DiscoverStudio ATTRACT
Studio ATTRACT
Claim Ownership

Studio ATTRACT

Author: Studio ATTRACT

Subscribed: 0Played: 3
Share

Description

東京で日本語教師として暮らす、地味目な一人がより良い人生の選択について考えます。
20 Episodes
Reverse
シンプル生活を目指す中、食生活のシンプル化に取り組んでいます。
前回もお話したNotion 。非常に気になるサービスですが、使いこなせず挫折する人も多いとか。 今日は私なりのNotion を使いこなすコツを一つご紹介したいと思います。
Notion 始めました

Notion 始めました

2023-06-2410:44

webサービスのNotion を使い始めました。 身の回りの仕事や趣味や勉強に関するあらゆる情報をまとめて管理できる複合的な情報管理アプリです。 新しいことを始めようとする時にも情報って大切です。今はデジタルのおかげでいろんな良い情報がほとんど無料で手に入ります。いい時代になりました。 そんな環境を生かしつつ、後悔しない生き方をしたいものです。 そんなお話。
4年ぶりに新しいパソコンを買いました。 仕事でもプライベートでも生活に欠かせないツールになっていますが、自分の世界が広がる気がしてワクワクしています。 ほったらかしになってるブログもなんとか手をつけたいなあ。 がんばります。
大宮ソニックシティで行われた埼玉地区日本語教育機関合同採用説明会に参加してきました。 日本語教師の仕事、その入り口についてお話ししています。
日本人は休み方が下手と言われます。 休むことに意味がある。そんな考え方、新鮮だと思いませんか。
こんにちは坂田ヒロキです。 自己紹介として私の過去、現在、と語ってきましたが、今回は未来について。 日本語教師の資格をとって、それからどうする? そういう話です。
ポッドキャストを始める理由について。
自分のやりたいことをやるために、早起き習慣をはじめました。 その結果自分に起きた意識の変化についてお話しします。
私は今、仕事をしながら日本語教師の資格を取るべく勉強中です。 仕事について考えることは人それぞれ色々あると思います。 できればいつでも前向きに、仕事と自分の人生に取り組んでいたいものですね。
こんにちは。坂田ヒロキです。 今日は、少し大きなテーマです。私がいつも思っていること。このポッドキャストを通じて皆さんに解ってほしい、深いテーマについてです。 ちょっとラフな録音ですが、是非。
STUDIO ATTRACT の坂田ヒロキです。 思うところあって、4年半ぶりに配信を再開します。 まずは私の自己紹介を兼ねて、過去、現在、未来の時間軸で世の中のこと、私自身のことを語ります。 今回は過去について。この空白期間の4年半はその多くがコロナとの戦いの期間でもありました。 とはいえ気軽に聞いてみてください。 よろしくね。
今年を振り返る

今年を振り返る

2018-12-1805:29

Latest episode of Studio ATTRACT
私のインターネットショップ Shop ATTRACT についてお話しします。
筋トレ初心者が語るトレーニングメニュー
Latest episode of Studio ATTRACT
Latest episode of Studio ATTRACT
トレーニングのこと、健康管理のこと
合気道の事

合気道の事

2018-10-1603:02

合気道の稽古と楽しさのこと
Comments 
Download from Google Play
Download from App Store