Discover
浜通り応援ラジオ番組「明日へ」

356 Episodes
Reverse
■浜通りピックアップ 今春、浪江町で15年ぶりに復活するさくら祭りについて、実行委員会の小黒敬三さんにお話を伺います
■浜通りピックアップ ツツジの名所復活を目指し、富岡町のJR夜ノ森駅で行われた植樹祭について、苗木を育ててきた滝沢一美さんにお話を伺います
■浜通りピックアップ 震災と原発事故から14年を迎えた今の思いを、双葉町でガソリンスタンドを経営する吉田知成さんにお話を伺います
■浜通りピックアップ 双葉町に、念願のコーヒー店をオープンさせた深沢諒さんにお話を伺います
■浜通りピックアップ 川内村の民俗芸能「町獅子」を受け継ごうと活動する、遠藤拓郎さんにお話を伺います
■浜通りピックアップ 浪江町で、原発事故後初めて行われた、大堀相馬焼の「陶祖祭」を振り返ります
■浜通りピックアップ 先月、楢葉町にオープンしたうどん店について、オーナーの山内隆生さんにお話を伺います
■浜通りピックアップ いわき市の古民家で開かれている「つるし雛飾りまつり」について、主催するメンバーの中川敬子さんにお話を伺います
■浜通りピックアップ 相馬市の松川浦をテーマにしたフォトコンテストについて、相馬商工会議所の松本壹雄(かずお)副会頭にお話を伺います
■浜通りピックアップ ラジオ番組の取材で双葉町ダルマ市を訪れていた、福島大学の学生2人にお話を伺いました
■浜通りピックアップ 今月上旬に開かれた、サッカーJ2いわきFCの新体制発表会の模様を紹介します
■浜通りピックアップ 飯舘村にオープンしたばかりの菓子店「コチット」の店主高橋洋介さんにお話を伺います
■浜通りピックアップ 火災による休業から去年営業を再開した、いわき市小名浜の旅館「みなと宿 新よね」について、代表の鈴木翼さんにお話を伺います
■浜通りピックアップ 今シーズンの戦いを振り返って、サッカーJ2いわきFCの田村雄三監督にお話を伺います
■浜通りピックアップ 最盛期を迎える双葉ダルマづくりについて、JA福島さくら女性部協議会双葉支部長の石田恵美さんにお話を伺います
■浜通りピックアップ 南相馬市でロケット開発を行う「AstroX(アストロエックス)」のCEO・小田翔武さんにお話を伺います
■浜通りピックアップ 葛尾村産トマトを使った新しいオリジナルソースについて、南相馬市「小高工房」の廣畑裕子さんにお話を伺います
■浜通りピックアップ 12月に新地町で開かれる縄文文化をテーマにした企画展について、町教育総務課の佐藤祐太さんにお話を伺います
■浜通りピックアップ 飯舘村に誕生したばかりの地ビールについて、プロジェクトに参加した志賀智寛さんにお話を伺います
■浜通りピックアップ この夏、楢葉町にオープンした一棟貸切の宿について、オーナーの小山正志さんにお話を伺います



