Discover号外NET - 東大阪
号外NET - 東大阪
Claim Ownership

号外NET - 東大阪

Author: 本気メディア株式会社

Subscribed: 1Played: 226
Share

Description

地域のそんなとこまでな情報を配信する地域情報ニュースサイト「号外NET」東大阪市の開店・閉店・イベント・話題などをお届けします。
2469 Episodes
Reverse
「【東大阪市】東大阪市に展開するスイーツ店『ルジャンドル』の営業時間が全店変更されています。」 東大阪市に展開するスイーツ店「ルジャンドル」の営業時間が、2025年10月1日から全店舗変更されています。≪ルジャンドル 布施店≫「ルジャンドル」とは、ケーキ、バームクーヘン、クッキーなどの洋菓子を販売しているスイーツ店です。≪ルジャンドル 長田店≫東大阪市の八戸ノ里・長田・東花園・布施に展開しており、八戸ノ里本店、長田店、布施店では喫茶室で店内飲食ができます。▼ルジャンドル長田店の喫茶室≪ルジャンドル 長田店≫「ルジャンドル」の営業時間変更を知ったのは2025年10月上旬。「ルジャンドル 長田店」でのお会計時に貼紙を発見しました。≪ルジャンドル 長田店≫貼紙によると、2025年10月1日より各店舗の営業時間を変更するということが記載されていました。各店舗の営業時間をグルメサイト「食べログ」や「ホットペッパーグルメ」で確認してみると、営業時間が20時00分と記載されていることから、変更前と比べて営業時間が30分短くなっていることが確認できます。※「ホットペッパーグルメ ルジャンドル八戸ノ里店」・「ホットペッパーグルメ ルジャンドル 長田店」・「食べログ ルジャンドル 東花園店」・「食べログ ルジャンドル 布施店」≪ルジャンドル 長田店≫「ルジャンドル」はどの店舗も駅から近い距離にあるので、東大阪市のケーキや洋菓子を購入したい時は是非「ルジャンドル」を利用してみてくださいね。※お店の詳細は「ルジャンドル 公式ウェブサイト」からご確認いただけます。お店の場所はこちら・八戸ノ里本店 ・長田店 ・東花園店 ・布施店
「【東大阪市】2025年10月11日布施駅構内にオープンしたストレッチ専門店『Dr.stretch 近鉄布施駅店』で期間限定のオープンキャンペーンが行われています!」 2025年10月11日布施駅構内にオープンしたストレッチ専門店「Dr.stretch 近鉄布施駅店」でオープンキャンペーン第一弾が開催されています!≪提供写真≫「Dr.stretch 近鉄布施駅店」のオープン場所となるのは、近鉄奈良線・大阪線「布施駅」の構内。2025年3月末に閉店した「生花青果近鉄布施店」跡地となっています。▼2025年4月上旬の布施駅構内▼2025年9月下旬の布施駅構内≪提供写真≫「Dr.stretch 近鉄布施駅店」では、プロストレッチトレーナーによる肩・腰・脚などのストレッチで、けが予防、体質改善、スポーツパフォーマンス向上などをサポートするストレッチ専門店のようです。現在開催されている「第一弾オープンキャンペーン」では、「Dr.stretch」を初めて利用される方or来店から6ヶ月以上期間が開いている方限定で、特別プライスでストレッチが受けられるそうです。【第一弾オープンキャンペーン期間】2025年10月11日~2025年10月26日≪提供写真≫普段から布施駅を利用されている方や興味のある方は、是非「Dr.stretch 近鉄布施駅店」を利用してみてくださいね!※キャンペーンの詳細は「Dr.stretch 公式ウェブサイト」からご確認いただけます。あや様、匿名希望様、情報提供ありがとうございました!お店の場所はこの周辺
「【東大阪市】近鉄奈良線『河内小阪駅』の高架下に新店舗オープン!『サトマルシェ小阪店』跡に、大衆寿司屋居酒屋『杉玉 河内小阪』がオープン予定です。」 近鉄奈良線「河内小阪駅」の高架下に大衆寿司屋居酒屋「杉玉 河内小阪」がオープンします!オープン場所となるのは、近鉄奈良線「河内小阪駅」にあった惣菜店「サトマルシェ小阪店」の跡地。2025年9月下旬の「杉玉 河内小阪」は、店内や外観に養生シートが張り巡らされており工事をしている様子が伺えます。▼工事中の様子この段階ではまだ看板はありませんでしたが、2025年10月上旬に訪れた時には看板や外観の装飾品などが完成しており、華やかな雰囲気になっていました。「杉玉 河内小阪」のオープン日となるのは、2025年10月15日のようです!【営業時間】平日:11時30分~14時30分 / 17時00分~23時00分土・日・祝日:11時30分~14時30分 / 16時00分~23時00分※10月15日~21日の営業時間は以下の通り11時30分~14時30分 / 17時00分~21時30分▼チラシ▼チラシ小阪周辺に住まわれている方や、河内小阪駅をよく利用される方は是非訪れてみてくださいね!※お店の詳細は「杉玉河内小阪 公式ウェブサイト」からご確認いただけます。こさかのあいさん、ぴぴぴ様、スラム菱屋西様、匿名希望様、情報提供ありがとうございました!お店の場所はこちら
「【東大阪市】1日限りの一般開放!“圧倒的な安さ”で日用品を販売する『Dream market』の本部倉庫が1日限定で一般開放されます!」 「圧倒的な安さ」で日用品などを販売する「Dream market」。全国のショッピングモールや商店街に店舗のある会社ですが、なんと東大阪市内で、一日限定でTrust本部倉庫を一般開放するイベント「倉庫開放市」が開催されるようです!≪提供写真:会場に駐車場はありません≫「倉庫開放市」では、普段一般公開されていない「Dream market」のTrust本部倉庫が一般開放され、全国で販売されている「Dream market」の日用品、スキンケア用品から食品、飲料、布団、エアコンなどのあらゆるものがとんでもない大特価で販売されるそうです!気になる「倉庫開放市」の会場は、大阪府東大阪市横小路町4丁目3−30。最寄り駅となる近鉄奈良線「東花園駅」前の山本駅前行バスに乗り換えると徒歩3分程となっています。また会場に駐車場はありませんので周辺のコインパーキングをご利用ください。※自転車・バイクの駐輪場はあり※「倉庫開放市」の開催場所は住宅街となっていますので、周辺に住まわれる方への迷惑にならないよう路上駐車などはご遠慮ください。会場に駐車場はありません。※お支払いは現金のみとなっております【イベント名】倉庫開放市【開催日】2025年10月25日【開催時間】10時00分~15時00分【住所】大阪府東大阪市横小路町4丁目3−30※会場に駐車場はありません※お支払いは現金のみとなっております※公式インスタグラム≪提供写真≫ ≪提供写真≫「倉庫開放市」は1日のみの限定イベントとなっていますので、日にちの合う方は是非訪れてみてくださいね!※イベントの詳細は「Dream market 公式インスタグラム」から、お店の詳細は「Dream market 公式ウェブサイト」からご確認いただけます。匿名希望様、情報提供ありがとうございました!開催場所はこちら
「【東大阪市】兵庫/神戸でミシュラン受賞歴のある『担担専門店ENISHI』が東大阪市にオープン予定!オープン日やアルバイト情報などを掲載しています。」 兵庫/神戸でミシュラン受賞歴のある「担担専門店 ENISHI」が東大阪市に初オープンするようです!また、オープン日やアルバイト情報なども掲載しています。「担担専門店 ENISHI」がオープンするのは、ステーションヤード ふせ12番街にある「ゑびすや 布施店」の隣です。「ENISHI」では、ミシュラン受賞歴のある担々麺専門店で、担々麺や中華そばなどを提供しているお店です。「ENISHI 公式ウェブサイト」にはまだ新店舗情報が掲載されていませんでしたが、グーグルマップには「担担麺専門店 ENISHI 東大阪布施店」と登録されていました。【オープン日】2025年10月13日また「担担麺専門店 ENISHI 東大阪布施店」ではオープニングスタッフを募集しています。詳細をご覧になりたい方は「バイトル」からご覧ください。※お店の詳細は「担担麺専門店ENISHI 公式ウェブサイト」からご確認いただけます。しお丸様、匿名希望様、情報提供ありがとうございました!お店の場所はこちら
「【東大阪市】2025年9月26日、セブン-イレブン横にオープンした『コインランドリー 東大阪中小阪5丁目店』へ実際に行ってきました!」 2025年9月26日、「セブン-イレブン 東大阪中小阪5丁目店」横にオープンした「コインランドリー 東大阪中小阪5丁目店」へ実際に行ってきました!また、店内の様子などをまとめています。「コインランドリー 東大阪中小阪5丁目店」へ訪れたのは、2025年9月下旬。セブンイレブンに着くと、ポール看板の下にコインランドリーの看板が新しく設置されています。オープンしたばかりに訪れたということもあり、お店の前にはお祝い用スタンド花が設置されていました。店内には、4台の業務用洗濯乾燥機、机やカート、利用方法、料金案内などが書かれた説明書などが設置されていました。▼業務用洗濯乾燥機▼利用方法、料金案内現在、ランドリー利用500円以上のレシートを「セブン-イレブン 東大阪中小阪5丁目店」に持参すると、先着300名様限定で景品がもらえるオープニングキャンペーンが開催されています。【オープニングキャンペーン開催期間】~2025年10月24日コインランドリーを利用される予定がある方は是非期間中にご利用くださいね。※コインランドリーの詳細は「セブン-イレブン 公式ウェブサイト」からご確認いただけます。お店の場所はこちら
「【東大阪市】無料ちゃんこやコンサートを同日に楽しむことができるイベント『第20回 八戸の里フェスタ』が東大阪市文化創造館&八戸の里小学校で開催されます!」 2025年10月13日、屋台やコンサートを楽しむことができるイベント「第20回 八戸の里フェスタ」が東大阪市内の2ヶ所で同日開催されます!「第20回 八戸の里フェスタ」が開催されるのは、東大阪市内にある「東大阪市文化創造館 大ホール」と「八戸の里小学校グランド」の2か所。≪イメージ画像≫第一会場となる「八戸の里小学校」では、1000食限定の無料ちゃんこ、焼き鳥、焼きそば、ミルクせんべい、スマートボールなどの屋台・夜店が開催されるようです。【開催場所】八戸の里小学校グランド【開催時間】13時00分~20時00分≪東大阪市文化創造館≫第二会場となる「東大阪市文化創造館」では、京都橘高等学校による吹奏楽部コンサートが開催されます。京都橘高等学校による吹奏楽部コンサートは入場無料となっており、イベント当日の10時から入口にて整理券の配布を行うようです。【開催場所】東大阪市文化創造館 大ホール【開催時間】開場:12時45分~ / 開演:14時00分~どちらのイベントも2025年10月13日に開催されるイベントとなっていますので、お時間のある方や出かける場所をお探しの方は是非訪れてみてくださいね!開催場所はこちら・八戸の里小学校 ・東大阪市文化創造館
「【東大阪市】東大阪市内最大級のグルメフェス『東大阪くいだおれ祭り』が2025年も開催!ラーメングランプリ、お笑い、ライブなどが三日間にわたって開催されます。」 東大阪市内最大級のグルメフェス「東大阪くいだおれ祭り」が2025年も花園中央公園で開催されます。出店するグルメや、日別に開催されるイベントなどを紹介しています。≪花園中央公園噴水広場≫開催場所となるのは、花園中央公園の噴水広場。噴水広場へは、最寄り駅の近鉄奈良線「東花園駅」から徒歩11分程となっています。≪花園中央公園≫東大阪市内最大級のグルメフェスと評される「東大阪くいだおれ祭り」では、合計45店舗の飲食店、200種類以上のグルメが集まります。フランクフルト、からあげ、焼きそば、ギョーザなどの定番メニューから、ラム串、豚のからあげ、ハラミ焼き、キムチ販売などのグルメも出店するようです。【イベント名】東大阪くいだおれ祭り【開催日】2025年10月11日、12日、13日【開催場所】花園中央公園噴水広場【開催時間】10時00分~17時00分【2025年10月11日】グルメフェス / お楽しみエリア  /じゃんけん大会 / 近鉄ライナーズトークショー【2025年10月12日】グルメフェス / お楽しみエリア / お笑い&アイドルステージ / 第2回東大阪ラーメングランプリ / じゃんけん大会 / 大阪ゼロロクブルストークショー / ふわふわ遊具 / ミニブタふれあい【2025年10月13日】グルメフェス / お楽しみエリア / HIPHOP&REGGAE MUSIC SHOW / 自動車展示 / ミニブタふれあい—————————————————————-※イベントの詳細は「東大阪くいだおれ祭り 公式インスタグラム」からご確認頂けます。開催場所はこちら
「【東大阪市】今年も枚岡神社で『秋郷祭』が開催。前祭、本祭の日程や開催時間をまとめました。」 今年も枚岡神社で、秋の実りを感謝する祭「秋郷祭」が開催されます。また、前祭、本祭の日程や開催時間などもまとめています!「秋郷祭」とは、秋の実りに感謝するお祭りで、例年数多くのふとん太鼓台の宮入を見に、たくさんの人が訪れる秋祭りです。今年の開催日は、2025年10月11日、2025年10月12日、2025年10月15日となっています。【2025年10月11日】に開催される秋郷祭は、秋郷祭前祭開始、太鼓台宮入、太鼓台中担、太鼓台帰還【2025年10月12日】に開催される秋郷祭は、神幸祭、太鼓台宮入、太鼓台中担、太鼓台帰還【2025年10月15日】に開催される本祭は、秋郷祭本祭※屋台・太鼓台なしまた秋郷祭が開催される2025年10月11日、2025年10月12日は周辺道路の交通規制、枚岡神社内の駐車場が閉鎖されていますのでご注意くださいね。※秋郷祭の詳細は「枚岡神社公式ウェブサイト 神事・祭典」や「JRおでかけネット 枚岡神社の秋郷祭」からご確認頂けます。開催場所の枚岡神社はこちら
「【東大阪市】対象のキャッシュレスを使用すると最大20%帰ってくるキャンペーン『くらしを応援!東大阪市キャッシュレスdeハッピーポイントキャンペーン』が現在開催中です!」 対象のキャッシュレスを使用すると最大20%帰ってくるキャンペーン「くらしを応援!東大阪市キャッシュレスdeハッピーポイントキャンペーン」が現在開催中です。≪東大阪市役所≫「くらしを応援!東大阪市キャッシュレスdeハッピーポイントキャンペーン」とは、2025年4月にも開催されたキャンペーンで、食料品などの価格高騰に対する、市民生活の一助および市内経済活性化を図ることを目的としたキャンぺーンとなっています。≪イメージ画像≫このキャンペーンは東大阪市内にある物品、飲食、サービス等を提供する店舗を対象としており、対象店舗でキャッシュレス決済を利用した方にポイントが還元されるようです。【対象となるキャッシュレス】au PAY・d払い・PayPay・楽天ペイ【開催期間】~2025年10月15日まで≪イメージ画像≫キャンペーンの対象店舗は、各キャッシュレス決済事業者のアプリや店舗に掲出されているポスターにてご確認いただけます。※キャンペーンの詳細は「東大阪市役所 公式ウェブサイト」から、各キャッシュレスの詳細は「楽天ペイ」、「auペイ」、「d払い」、「PayPay」からご確認頂けます。しょうこ様、匿名希望様、情報提供ありがとうございました!・東大阪市
「【東大阪市】瓢箪山の末広町にある、串カツをメインに提供している串カツ鉄板居酒屋『くし若まる 瓢箪山店』が閉店するようです。」 瓢箪山の末広町にある、串カツをメインに提供している串カツ鉄板居酒屋「くし若まる 瓢箪山店」が閉店するという情報提供が届きました。串カツ鉄板居酒屋「くし若まる 瓢箪山店」は、「かつや 東大阪瓢箪山店」や「サーティワンアイスクリーム 東大阪六万寺ロードサイド店」の並びにある店舗です。≪イメージ画像≫「くし若まる 瓢箪山店」とは、鉄板焼きや串カツをメインに提供している串カツ鉄板居酒屋です。2025年9月下旬に届いた情報提供により「くし若まる 公式インスタグラム」を確認してみると、2025年10月13日閉店と掲載されていました。瓢箪山近辺に住まわれる方で通われていた方も多いのではないでしょうか。閉店まで残り1週間となっているので閉店前に訪れてみてくださいね。※お店の詳細は「くし若まる 公式ウェブサイト」からご確認いただけます。おぎんぬ様、匿名希望様、情報提供ありがとうございました。お店の場所はこちら
「【東大阪市】東大阪市にオープンした 『買取大吉 東大阪日下店』と、オープン予定の『買取大吉 万代善根寺店』について紹介しています!」 東大阪市にオープンした「買取大吉 東大阪日下店」と、オープン予定の「買取大吉 万代善根寺店」の現在までに出ている情報をまとめました!≪イメージ画像≫「買取大吉」とは、貴金属・ジュエリー・時計・バッグ・お酒・服・財布などの様々な品物を買取している買取専門店です。初めに紹介するのは、「ドミノ・ピザ東大阪日下店」跡にオープンした「買取大吉 東大阪日下店」。「買取大吉 東大阪日下店」は2025年9月20日にオープンし、周辺には「ココカラファイン 日下店」などの店舗があります。≪提供写真 「買取大吉 東大阪日下店」≫次に紹介するのは、「万代 善根寺店」の敷地内にオープン予定の「買取大吉 万代善根寺店」。「買取大吉 万代善根寺店」は、「買取大吉 公式ウェブサイト」にはまだオープン情報は掲載されていませんでしたが、「バイトル」には2025年10月オープン予定と記載されていました。≪イメージ画像≫東大阪市内で買取を予定している方は、新たにオープンした「買取大吉 東大阪日下店」と、オープン予定の「買取大吉 万代善根寺店」を利用してみてくださいね。お花畑様、サンフラワー様、匿名希望様、情報提供ありがとうございました!・買取大吉 東大阪日下店 ・万代 善根寺店
「【東大阪市】2025年10月4日開催!フードやゲーム、マッサージなどが楽しめるワークショップ&マーケット『第34回 弥刀癒しフェスタ』が開催されます!」 フードやゲーム、雑貨の販売やマッサージなどが楽しめるワークショップ&マーケット「第34回 弥刀癒しフェスタ」が2025年10月4日に開催されるようです!イベントが開催されるのは、金岡商店街にある「TEA ROOM NAMI」。近鉄大阪線「弥刀駅」から徒歩3分程の場所にあります。「第34回 弥刀癒しフェスタ」では、ゲームやワークショップ、フード、占い、マッサージなどの催しが楽しめるようです。【イベント名】第34回 弥刀癒しフェスタ【開催日】2025年10月4日【開催場所】TEA ROOM NAMI【開催時間】11時00分~16時00分開催日は土曜日となっているので、時間がある方や出かける場所をお探しの方は是非訪れてみてくださいね。※イベントの詳細は、上記URLや「癒しフェスタ 公式インスタグラム」からご確認いただけます。匿名希望様、情報提供ありがとうございました!開催場所はこちら
「【東大阪市】東大阪市民に『緑』に関心を持ってもらうために行われる緑とのふれあいをテーマにしたイベント『みどりふれあいのつどい』が開催されます!」 東大阪市民に緑に関心を持ってもらうために行われる緑とのふれあいをテーマにした無料体験型イベント「みどりふれあいのつどい」が花園で開催されます!≪2022年撮影 八戸ノ里駅の菜の花≫イベントが開催されるのは、花園中央公園内にある「花園中央公園防災広場」。「花園中央公園防災広場」は、最寄り駅となる近鉄奈良線「東花園駅」から徒歩11分程となっています。「みどりふれあいのつどい」では、森林クラフト体験教室、花苗の植え替え、丸太切り体験などのコーナーから、市民の花「キキョウ」の種&スコップがもらえる催しがあるようです。※体験の景品やプレゼントは先着順となっているので、なくなり次第終了です。【イベント名】みどりふれあいのつどい【開催日】2025年10月11日【開催場所】花園中央公園防災広場【開催時間】10時00分~15時00分≪2024年撮影 花園中央公園のハナショウブ≫年齢問わずどなたでも無料で参加できるイベントとなっていますので、興味のある方は是非参加してみてくださいね。※イベントの詳細は「東大阪市役所 公式ウェブサイト」からご確認頂けます。開催場所はこちら
「【東大阪市】2025年4月にオープンした『コインランドリー ピエロ722号 中小阪店』で、料金が半額になるオープンセールが開催されます!」 2025年4月にオープンした「コインランドリー ピエロ722号 中小阪店」で、第3段目となるオープンセールが開催されるようです!「コインランドリー ピエロ722号 中小阪店」があるのは、「万代 中小阪店」や「アミューズモリデン」の並び。最寄り駅となる近鉄奈良線「八戸ノ里駅」から徒歩7分程の距離となっています。≪2025年4月撮影 コインランドリーピエロ722号中小阪店≫今回で第3段目となる「コインランドリー ピエロ722号 中小阪店」のオープンキャンペーンでは、①半額セール、②ICカードキャンペーン、③ダウンロード&店舗登録キャンペーンの3つが開催されるようです。①半額セールでは、洗濯乾燥機・洗濯機・乾燥機の料金が半額 ②ICカードキャンペーンでは、購入金額割引&チャージポイントアップ ③コインランドリーピエロの公式アプリを新規ダウンロード&店舗登録された方は500ポイントがもらえるそうです。大物洗いをされる予定のある方は是非利用してみてくださいね。※お店の詳細は「コインランドリーピエロ722号中小阪店 公式ウェブサイト」からご確認いただけます。お店の場所はこちら
「【東大阪市】河内永和駅周辺でおでんなどを提供していた居酒屋『てまり』が閉店していました。閉店後のお店の様子をまとめています。」 河内永和駅周辺でおでんなどを提供していた居酒屋「てまり」が閉店しているという情報提供が届きました。閉店後のお店の様子や閉店理由についてまとめています。≪提供写真≫「てまり」があったのは、近鉄奈良線「河内永和駅」から徒歩1分程の場所。「かたい整骨院」、「永和 すし富」を曲がった先にありました。≪提供写真≫「てまり」は、おでんをメインとした居酒屋メニューを提供しているお店でした。お店前に貼られている貼紙には、2025年9月20日に閉店したこと、健康上の理由で閉店すること、また、通われていた方への感謝の言葉が記載されていました。≪提供写真≫地域の方に長く親しまれてきたお店が閉店すると寂しくなりますね。ドラ猫様、匿名希望様、情報提供ありがとうございました。お店の場所はこちら
「【東大阪市】悲報。イタリアンレストラン『レガーロ 石切』の閉店が決定。閉店日や2025年7月に訪れた時の様子をまとめています。」 石切参道商店街にある東大阪を見渡せるイタリアンレストラン「レガーロ 石切」が閉店するという情報提供が届きました。閉店日や2025年7月に訪れた時の様子をまとめています。「レガーロ 石切」があるのは、「ホテルセイリュウ」や近鉄奈良線「石切駅」などがある石切参道商店街の上部にあるお店です。2025年9月中旬に届いた情報提供により「レガーロ石切 公式インスタグラム」を確認してみると、「レガーロ 石切」は2025年10月19日をもって閉店することが投稿されていました。閉店まで3週間ほどあるということで、2025年7月に訪れた時の様子を掲載します。イタリアン料理だけでなく、テラスから東大阪を一望できるスポットとしても有名なレガーロ。一度は訪れたことがあるという方も多いのではないでしょうか。この時はランチタイムに訪れたので、Aランチに+600円でドルチェ&カフェを注文しました。▼前菜4種類盛り合わせ▼パスタ/自家製フォカッチャ▼ドルチェ野菜などを自家農園で自ら育てているそうで、どの料理も丁寧に作られており最後まで飽きずに食べることが出来ました。▼店内からの景色訪れたことがある方や記事を見て行ってみたいと思った方は、是非閉店前に「レガーロ 石切」へ訪れてみてくださいね。※お店の詳細は「レガーロ石切 公式インスタグラム」や「レガーロ石切 公式ウェブサイト」からご確認頂けます。ちゃー様、匿名希望様、情報提供ありがとうございました。お店の場所はこちら
「【東大阪市小若江】てらまえ55周年記念!!物価高に負けないで!キャンペーン【お好み焼きてらまえ】」 朗報です!!最近の食料品など物価高が続き、市民が外食の回数が減ってきているところ、東大阪の長瀬にある「お好み焼きてらまえ」が我々にとって嬉しいサービスを開始されました!9/29月曜~10/17金曜平日お持ち帰り 期間限定モダン焼き通常881円+パック代が630円になります!!!通常価格から計算するとやく30%off!!前回の消費税還元キャンペーンよりも3倍もお得ですよ!!お電話での予約も受付ているみたいなのでスムーズに受け取りができます。TEL 06-6725-3271※ 平日限定のキャンペーンです。※料理の追加注文も承ります※ご予約は電話でもOKですお好み焼きてらまえは、全国でいま訪れたい100店を選出した2025年度「お好み焼き 百名店」に初選出されました。そして、てらまえのモダン焼きは2011年、2012年度の東大阪市のお好み焼きグランプリで2年連続金賞を受賞しており、そのモダン焼きをこのお値段で頂けるなんてめっちゃお得ですね!!またここ最近人気で品切れになる時も多いという「てらまえ冷凍モダン焼き」も同じお値段で販売しているみたいです!この冷凍モダン焼きは1枚づつ焼き上げられ、急速冷凍されており、電子レンジで温めるだけでキャベツの甘味、食感をお店さながらのクオリティで食べれます!地方発送も受け付けています。先日初登場した小腹がすいた時にちょうどいいミニサイズもありました。【お店のインスタグラム】お好み焼きてらまえ住所大阪府東大阪市小若江4-12-24電話番号06-6725-3271営業時間・定休日昼11:00~15:00 ラストオーダー14:30夜17:00~23:00 ラストオーダー22:30日曜は22:00 ラストオーダー21:30定休日なし
「【東大阪市】2025年9月28日までの閉店セール&オープンセール情報をまとめています!」 2025年9月28日までの、布施のロンモール布施・近鉄ぷらっと内にある店舗「DESIRE BOX」の閉店セール、瓢箪山駅近辺にある「マクドナルド 瓢箪山駅前店」のオープンセール情報をまとめています。「DESIRE BOX」があるのは、近鉄奈良線「布施駅」構内に続くフロア「ロンモール布施・近鉄ぷらっと」内にある店舗となっています。「DESIRE BOX」とは、季節に合わせた帽子や雑貨などを販売している帽子屋です。このお店を通りかかったのは2025年9月下旬。店内には、閉店を知らせる貼紙や閉店セール情報が掲載されていました。閉店セールとして、一部除外品除く全商品が20%~90%OFFとなっています。興味がある方や「ロンモール布施・近鉄ぷらっと」へ訪れる予定がある方は、是非閉店前に訪れてみてくださいね。【閉店セール期間】~2025年9月28日まで次に紹介するのは、近鉄奈良線「瓢箪山駅」近辺にある「マクドナルド 瓢箪山駅前店」のオープンセールです。「マクドナルド 瓢箪山駅前店」は、2025年9月上旬に改装工事が行われており、2025年9月24日のリニューアルオープンに際してオープニングイベントが開催されているようです。≪提供写真≫オープニングイベントとして、セルフオーダーキオスクで1,200円以上購入されたお客様はフードミニタオルがもらえるそうです。※本日2025年9月26日までまた、セルフオーダーキオスクで1,200円以上購入分のレシートを提示すると、いずれかのカプセルトイが当たるようです。※2025年9月28日までつけものステーキ様、ぱぐみ様、匿名希望様、情報提供ありがとうございました!・ロンモール布施・近鉄ぷらっと ・マクドナルド 瓢箪山駅前店
「【東大阪市】『セブン-イレブン 東大阪中小阪5丁目店』横に建設中のコインランドリー『LAUNDRY』のオープン日が決定!オープニングキャンペーン情報も紹介しています。」 「セブン-イレブン 東大阪中小阪5丁目店」横に建設された「コインランドリー 東大阪中小阪5丁目店」のオープン日が決定しています。また、オープニングキャンペーン情報も紹介しています!≪2025年9月下旬撮影 コインランドリー東大阪中小阪5丁目店≫「コインランドリー 東大阪中小阪5丁目店」がオープンするのは、「セブン-イレブン 東大阪中小阪5丁目店」の敷地内。周辺には「アケミサイクル」などの店舗があります。≪2025年9月下旬撮影 コインランドリー東大阪中小阪5丁目店≫「コインランドリー 東大阪中小阪5丁目店」のチラシによると、オープン日は明日2025年9月26日9時00分!オープニングキャンペーンとして、ランドリー利用500円以上のレシートを「セブン-イレブン 東大阪中小阪5丁目店」に持参すると、先着300名様限定で景品がもらえるそうです。【オープニングキャンペーン開催期間】2025年9月26日~2025年10月24日▼裏面最近は涼しくなり、秋らしくなってきましたね。冬用布団への衣替えの準備をされる方は是非利用してみてくださいね。※※LAUNDRYの詳細は「セブン-イレブン 公式ウェブサイト」からご確認いただけます。全体的にちいかわ様、匿名希望様、情報提供ありがとうございました!お店の場所はこちら
loading
Comments