DiscoverITOCHU DEAR LIFE, DEAR FUTURE
ITOCHU DEAR LIFE, DEAR FUTURE

ITOCHU DEAR LIFE, DEAR FUTURE

Author: SPINEAR

Subscribed: 7Played: 78
Share

Description

「私たちの生活、未来のために。あしたからすぐ行動できる身近なアクションのきっかけ作り」をテーマに、青山の「ITOCHU SDGsSTUDIO」からお届けするプログラム 。


新エピソードは、毎月3エピソードの配信になります。


▼番組HPはこちら

https://www.j-wave.co.jp/special/dearfuture/

121 Episodes
Reverse
俳優 百瀬拓実さんが実践している身近なアクション。そして10年後、なっていたい自分、なっていて欲しい社会とは?
俳優の百瀬拓実さんが関心のあるSDGs目標16「平和と公正をすべての人に」の現状と私たちができることについて、平和教育に取り組む認定NPO法人「テラ・ルネッサンス」の鬼丸昌也さんと考えました。
SHELLYの最近の身近なアクションの話と、ITOCHU SDGsスタジオからのお知らせ。さらに、ゲストの百瀬拓実さんとの、公開収録前のやりとりの模様もお届け!
俳優 奥野壮さんが実践している身近なアクションや、奥野さんが選挙について気になっていることのお話し。そして10年後、なっていたい自分、なっていて欲しい社会とは?
俳優の奥野壮さんの最近の活動についてお聞きしました。そして、奥野さんが興味、関心のあるSDGs目標5「ジェンダー平等を実現しよう」の現状と私たちができることについて、「#なんでないのプロジェクト」代表の福田和子さんと考えました。
SHELLYの最近の身近なアクションの話と、ITOCHU SDGsスタジオからのお知らせ。さらに、ゲストの奥野壮さんとの、公開収録前のやりとりの模様もお届け!
アーティスト 八村倫太郎さんが実践している身近なアクションのお話。そして八村さんが10年後、なっていたい自分、なっていて欲しい社会とは?
アーティストの八村倫太郎さんの最近の活動についてお聞きしました。そして、八村さんが興味、関心のあるSDGs目標12「つくる責任 つかう責任」の現状と私たちができることについて、洋服の染め直しアップサイクルプラットフォーム「somete」の運営を手がける株式会社『Play Blue』の青野祐治さんと考えました。
SHELLYの最近の身近なアクションの話と、ITOCHU SDGsスタジオからのお知らせ。さらに、ゲストの八村倫太郎さんとの、公開収録前のやりとりの模様もお届け!
俳優 高田夏帆さんが実践している身近なアクションや、ジェンダーを取り巻く現状について。そして高田さんが10年後、なっていたい自分、なっていて欲しい社会とは?
高田夏帆さんの最近の活動についてお聞きしました。そして、高田さんが興味、関心のあるSDGs目標14「海の豊かさを守ろう」の現状と私たちができることについて、「海洋研究開発機構」の主任研究員、生物海洋学者の中嶋亮太さんに伺いました。
毎年10月は「食品ロス削減月間」、「3R(リデュース・リユース・リサイクル)推進月間」!SHELLYの身近なアクションについて。そしてITOCHU SDGsスタジオからのお知らせも。
俳優の兵頭功海さんと、リスナーからいただいたメッセージから、私たちができる身近なアクションを考えました。そして、兵頭さんが10年後、なっていたい自分、なっていて欲しい社会とは?
俳優の兵頭功海さんが、特に関心を持っているSDGsの目標などから、私たちにできる身近なアクションについて考えました。さらに目標6「安全な水とトイレを世界中に」について、詳しい現状と身近にできることを、認定NPO法人「ウォーターエイドジャパン」の田川みこさんに伺いました。
SHELLYの最近の身近なアクションについてと、ITOCHU SDGsスタジオからのお知らせ。さらに、ゲスト兵頭功海さんとの収録前のやりとりの模様もお届け。
俳優の樋口日奈さんと、リスナーからいただいたメッセージから、私たちができる身近なアクションを考えました。そして、樋口さんが10年後、なっていたい自分、なっていて欲しい社会とは?
俳優の樋口日奈さんが、特に関心を持っているSDGsの目標などから、私たちにできる身近なアクションについて考えました。さらにフェアトレード専門ブランド「ピープルツリー」の鈴木啓美さんに、「フェアトレード」がどのようなものか、そして私たちにできることを伺いました。
SHELLYの近況と、ITOCHU SDGsスタジオからのお知らせ。さらに、ゲスト樋口日奈さんとの収録前のやりとりの模様もお届け。
俳優の永田崇人さんと、リスナーからいただいたメッセージから、私たちができる身近なアクションを考えました。そして、永田さんが10年後、なっていたい自分、なっていて欲しい社会とは?
俳優の永田崇人さんが活動から感じたことや、特に関心を持っているSDGsの目標などから、私たちにできる身近なアクションについて考えました。さらに「キッズドア」の理事長、渡辺由美子さんに日本の貧困の現状や、私たちができることを伺いました。
loading