Discover魚を育てる森の話
魚を育てる森の話
Claim Ownership

魚を育てる森の話

Author: 北海道大学

Subscribed: 1Played: 0
Share

Description

生命の母,海。そこにすむ生き物たちは,陸地や川,流氷など,まわりの環境と深くかかわりながら生きています。今回のカフェでは,「オホーツク海,そして太平洋の生き物が,まわりの環境にどのように育まれているか」を調べている白岩孝行さんにお話しいただきます。 5年目を迎える「アムール・オホーツクプロジェクト」は,アムール川に含まれる鉄分が千島列島をへて,やがて太平洋へと流れていくことを明らかにしました。そして,この鉄分が海の生き物の生命を支えていることがわかりました。今回は,魚付林(うおつきりん)という「森が魚を育てる」しくみに着目します。アムール川流域の巨大な魚付林。アムール川とオホーツク海にかかわる国々が,この自然環境をどうやって守っていくべきか,みなさんと考えていきましょう。 (一般公開 サイエンス・カフェ sapporo55ビル 紀伊國屋書店札幌本店 2009年10月31日 白岩 孝行 )
5 Episodes
Reverse
講演 (1/5)

講演 (1/5)

2009-12-1011:37

白岩 孝行 > 魚を育てる森の話 講演
講演 (2/5)

講演 (2/5)

2009-12-1010:25

白岩 孝行 > 魚を育てる森の話 講演
講演 (3/5)

講演 (3/5)

2009-12-1012:44

白岩 孝行 > 魚を育てる森の話 講演
講演 (4/5)

講演 (4/5)

2009-12-1011:27

白岩 孝行 > 魚を育てる森の話 講演
講演 (5/5)

講演 (5/5)

2009-12-1008:11

白岩 孝行 > 魚を育てる森の話 講演
Comments