Discover
おいね☆どいね

おいね☆どいね
Author: おいね☆どいね
Subscribed: 2Played: 28Subscribe
Share
© おいね☆どいね
Description
石川県金沢市にある北陸放送(MRO)でOAされているワイド番組。
火曜~金曜の午後1時~4時00分。
パーソナリティ:西川章久、川瀬裕子、加藤裕、大平まさひこ、西尾知亜紀、ハナシテノモリ
ラジオカー中継(木):大野紘乃、久々江龍飛
コーナー単位でアップしていきますので、是非ご試聴下さい。
AM/金沢 1107khz,
FM/金沢 94.0Mhz, 七尾 88.6Mhz, 輪島 77.1Mhz, 珠洲 76.7Mhz, 羽咋 93.1Mhz
インターネットはradiko
火曜~金曜の午後1時~4時00分。
パーソナリティ:西川章久、川瀬裕子、加藤裕、大平まさひこ、西尾知亜紀、ハナシテノモリ
ラジオカー中継(木):大野紘乃、久々江龍飛
コーナー単位でアップしていきますので、是非ご試聴下さい。
AM/金沢 1107khz,
FM/金沢 94.0Mhz, 七尾 88.6Mhz, 輪島 77.1Mhz, 珠洲 76.7Mhz, 羽咋 93.1Mhz
インターネットはradiko
76 Episodes
Reverse
おいね☆どいねアフタートーク!ハナシテノモリ&西尾知亜紀コンビの軽妙トーク!ぜひお楽しみください!そして次回からは「ハナシテ!鼻毛さん」のチャンネルで引き続きこの2人のpodcastをお楽しみください!
石川県の北陸放送(MROラジオ)で絶賛放送中の「おいね☆どいね」金曜パーソナリティ、ハナシテノモリと西尾知亜紀による番組終了後のアフタートーク!podcastのみの限定公開です!ぜひお楽しみください。
MROラジオ ワイド番組「おいね☆どいね」金曜パーソナリティの、ハナシテノモリ&西尾知亜紀によるアフタートークです。どうぞお楽しみ下さい。
木地師の店"mokume"です。木のうつわ職人の方がおり、体験も可能です。ぜひ想い出に世界に一つの器を作ってみませんか?
鼻毛の森(=ハナシテノモリ=鼻手の森)さんがトーキョー!SHIBUYAで出会ったエピソードを話しています!パートナーは北陸放送 西尾知亜紀。
MROラジオ「おいね☆どいね」金曜日のパーソナリティ、ハナシテノモリ&西尾知亜紀でお送りしています!
北陸放送(MROラジオ)のワイド番組「おいね☆どいね」金曜パーソナリティのハナシテノモリ&西尾知亜紀のアフタートーク!2024年11月8日録音のpodcastオリジナルです!是非お聴きください!
是非こちらを聞いて、訪れてみて下さい。また一味違った楽しみ方ができると思いますよ。
北陸放送からほど近い鈴木大拙館の学芸員の方にご出演頂きました。内容にはイベント情報も含みますので、情報が古い場合がありますのでご了承下さい。
MROラジオワイド番組「おいね☆どいね」金曜パーソナリティ、ハナシテノモリ、西尾知亜紀によるアフタートークをお楽しみ下さい!
七尾市中島町にある久麻加夫都阿良加志比古神社の例祭で、国指定重要無形民俗文化財に指定されています。
この祭は二十日祭と呼ばれ、例年9月20日に行われていましたが、今年に限り9月21日(土)に開催されます。
本来、彼岸の中日午前0時に行う風習です。
昼間にそのコースを巡るだけでも橋や町の風情を味わうことができますので是非お試し下さい。
忍者武器ミュージアムは、武器の展示、お土産販売、そして手裏剣の体験などもできますので石川県に観光に訪れた際は是非!
ゆのくにの森では様々は体験ができます。観光客はもちろん、地元の方もちょっとしたお出かけや、県外からのご友人など連れて行ってもGOOD!是非お楽しみ下さい!
おい金アフタートークはpodcastだけで聴くことができるオリジナルコンテンツです!是非こちらでお楽しみ下さい!
#ハナシテノモリ #西尾知亜紀
暑い夏に涼を求めて訪れてみてはいかがでしょうか。家族や友人とのお出かけに、そして夏休みの自由研究などに迷っている方にもお薦めのスポットです。
2024年、5年振りに開催される「山代大田楽」が7月27日、28日に行われます。行進や舞など荘厳かつ楽しく心躍る大田楽を是非一度ご覧ください。
2024年6月28日のおいねどいね放送後に収録のアフタートークです!
この番組は2024年6月26日にOAされたものを元にお送りしています。同年7月27日に行われる向田の火祭についてお話ししています。
たくさんの滝や温泉など絶景を楽しむドライブ、是非こちらを聞いてからお楽しみ下さいね!