Discover
ここにいるよ杉浦のZUNZUNレディオ

48 Episodes
Reverse
山野楽器TGSラジオ( http://tgs-radio.com )にて2022年12月放送
ゲスト もうぇっぴぃ
実はマルチプレーヤーだが、主に弾き語りやベースで活動している鹿児島女子。
酒と読書が好きだと思います。
☆盟友マナミオーガキ
☆鹿児島の醤油とめんつゆ
☆Base Ball Bearともえぴ
自身の弾き語り、マナミオーガキ、Ezoshika Gourmet Club、チヂタムの楽曲を紹介してくれました!僕のバンド、ド真ん中ズンの曲も流れます!
山野楽器TGSラジオ( http://tgs-radio.com )にて2022年11月放送
ゲスト 松本花
気さくなキーボード弾き(34歳)。
しかし彼女の楽曲には深い精神性が垣間見られ、普段と音楽のギャップがなんかウケる。
☆二次創作感覚で楽曲づくりの話
☆元パン屋の話
☆きらきらしたピアノの話
11/26(土・夜)早稲田リネンでのレコ発から発売されるアルバムから楽曲を紹介してくれました!
山野楽器TGSラジオ( http://tgs-radio.com )にて2022年10月放送
ゲスト 大和二号a.k.a.きりみ
ドラム叩いたり、曼荼羅描いたり、ヒップホップしたりのマルチクリエイター。
かわいいものとプロレスが大好きらしい。
☆インターネットに明け暮れた、きりみ少年
☆パンクとプロレスとドラムと
☆ありがとう、のざあたかし
ロックバンド「星ノ三兄弟」、ラップユニット「pk」から曲を紹介していただきました!
山野楽器TGSラジオ( http://tgs-radio.com )にて2022年9月放送
ゲスト 教祖仮面
脚立+仮面+シティーポップ。
脅威の脚立パフォーマンスと切ない失恋ソングで、見る者の五感を揺さぶる。
☆恋愛教祖と恋バナ
☆教祖仮面誕生秘話
☆ユーミン好きすぎ
教祖仮面のアルバム「ヤマボウシ」と、教祖仮面の過去のバンド「台風代々木」から曲を紹介していただきました!
山野楽器TGSラジオ( http://tgs-radio.com )にて2022年7月放送
ゲスト 豪起(the hollows)
ロックンローラー、俳優、料理人、幾多の肩書きを持つ自由闊達な男性ミュージシャン。
☆豪起さんと僕と尊敬するミュージシャンに共通する圧倒的○○感
☆すべてにハンコを押してくれた音楽
☆どんどん楽になってゆく
豪起さんのソロ、the hollowsの曲を紹介していただきました!
山野楽器TGSラジオ( http://tgs-radio.com )にて2022年6月放送
ゲスト うー
よくライブハウスにいる人。
芸人、シンガー、DJ、料理人、映像作家などさまざまな肩書きを持つ人物。
吉本興業芸歴4年目。最近ハマっているものはモルック。
☆若手芸人と若手ミュージシャンの違いってある?
☆なんでそんな歌うまいの?
☆なんでもできるうーちゃん(努力もしてる)
うー、Genki Bandの曲、うーの歌ネタ、劇団ano (現QoiQoi)の劇中BGMを紹介していただきました!
山野楽器TGSラジオ( http://tgs-radio.com )にて2022年5月放送
ゲスト モテギスミス
女性シンガーソングライター。モテギスミスバンドのギターボーカルも務める。
ぬるっとしてふわっとした感じの歌をうたっていると僕は思ってます。
☆聞きたいことがない人、モテギスミス
☆なんでこんなに音楽をやってるの?
☆12年間○○はやめた方がいい!!
モテギスミス、ジャグリング・ジャングルの曲を紹介していただきました!
山野楽器TGSラジオ( http://tgs-radio.com )にて2022年4月放送
ゲスト 双鴨
関東一小さな村、山梨県丹波山村から発信する音楽村おこしユニット。
メンバーはギター・ボーカルのっちと打楽器担当チャーボー。
丹波山を題材にした、ほっこりやさしい音楽は、子供から大人まで幅広い世代から支持されている。
☆丹波山村のいいところ
☆のっちの元気の秘訣は?
☆音楽で村おこし!!
双鴨の1stミニアルバム「田舎deほっこりするみゅーじっく!!」の曲などを紹介していただきました!
たばやまレコード https://tabayama-record.com/
山野楽器TGSラジオ( http://tgs-radio.com )にて2022年3月放送
ゲスト Amponsah(mustela、A Brand New Name)
読みはアンポンサー。
mustelaのボーカル、A Brand New Nameのドラム。
mustela
ベースのBonoを中心に、性別、年齢、バックボーンの異なる4人のメンバーが集結し、2020年1月に始動。
Jazz、R&B、hiphop等、様々な要素をベースとし、メンバーそれぞれの個性を活かしたアレンジとボーカルのAmponsahの歌うアンニュイな英詞が絡むアーバンな楽曲を特徴とする。
A Brand New Name
Alternative Emo band from Kichijoji, Tokyo
since 2017
☆百人一首と地理がめちゃ得意!
☆音楽を始めたきっかけは?
☆所属バンドごとのキャラ切り替えってどうやってるの?
mustela、A Brand New Name、Laken、MUSHSの曲を紹介していただきました!
山野楽器TGSラジオ( http://tgs-radio.com )にて2022年2月放送
ゲスト 古宮夏希(ミチノヒ)
2014年東京にて結成。古宮夏希(Vo・Gt)、鈴木亜沙美(Dr)、 遊佐春菜(Key)から成る女性3ピースロックバンド。
文学的な歌詞をブルージーに歌うボーカル、エレキベースレスの楽器編成から生まれる独特な楽曲アレンジで、独自のフォークロックスタイルを提案し続けている。
2022年1月19日ミチノヒ 3rd album『夢の日々』発売。
☆ミチノヒ結成の経緯を教えて!!
☆3rdアルバム夢の日々制作秘話!
☆古宮夏希にとって「恋」とは!!??
ミチノヒ、古宮夏希&コークスが燃えている!、マーガレットズロースの曲を紹介していただきました!
山野楽器TGSラジオ( http://tgs-radio.com )にて2022年1月放送
ゲスト papalion (みずきさん、けいじさん)
みずき(ボーカル/ギター)、けいじ(ドラム/バンブー/コーラス)、あかね(ベース/コーラス)の3ピースバンド。
ゲストやサポートメンバーを入れたドラマチックなライブから、手作り楽器を使った生音ライブまで、場所も形態も選ばない気軽な音楽。
3rdアルバム「王様の庭」好評配信中!
☆優雅な自然を思わせる楽曲が生まれる背景
☆3rdアルバムリリースまでの経緯と制作にまつわる話
☆江古田に来た際には虎の子屋に御立ち寄りください!
papalionの曲をたっぷり紹介していただきました!
山野楽器TGSラジオ( http://tgs-radio.com )にて2021年12月放送
ゲスト みったん
ゴールデンローファーズ、ピーズのベースを担当。
大の広島東洋カープファンであり、水道屋さんの顔も持つ。
☆みったんバンド遍歴(学生時代の音源も聴けます!!)
☆仲良しゴールデンローファーズ
☆ピーズ加入に至るまで!
ザワイワイズ、パイナップルフリーウェイ、ゴールデンローファーズ、ピーズの曲を紹介していただきました!
ご好意で僕のバンド、ド真ん中ズンの楽曲まで放送されます!
ありがとうございます!
山野楽器TGSラジオ( http://tgs-radio.com )にて2021年11月放送
ゲスト 宮原タクマロ
長野県出身のポップパンクボーイ。
TEENAGE AFTERPARTYではギターボーカル、GURUではベースを担当している。
☆長野県の誇り、もう中学生
☆あの名曲「エーテル」の意味って?
☆バンドマンは結局モテるの?
山野楽器TGSラジオ( http://tgs-radio.com )にて2021年10月放送
ゲスト 藤沢純・岬たん
藤沢純
平成生まれJ-POP育ち
岬たん
広島が生んだじゃけぇ系SSW
☆純ちゃんの音楽のルーツは?
☆最近のハッピーなできごと教えて!
☆みんなを動物に例えると?
などなど!!
藤沢純、岬たん、イヴにゃんローラーコースターの楽曲が放送されます!!
山野楽器TGSラジオ( http://tgs-radio.com )にて2021年9月放送
ゲスト らすてぃー(茶封筒)
『茶封筒』
東京の3ピースバンド。
8/11(水)1stフルアルバム『野蛮』発売。
沢田MV→https://www.youtube.com/watch?v=W38-zXnFxus
☆曲は歌詞から?曲から?
☆バンド遍歴おしえて!
☆らすてぃーにとって歌とは?
などなど!!
茶封筒、小林健太郎、ティンカーベル初野、maeda maezono maeno、hotoboriの楽曲が放送されます!!
山野楽器TGSラジオ( http://tgs-radio.com )にて2021年8月放送
ゲスト タケアキ(おまえ)
『おまえ』
東京の3ピースロックバンド。
NARROW GAUGE RECORDSより新アルバム"愛に取り込まれてしまう前に"発売!
☆上半期にやり残したことは?
☆好きな映画は?
☆生きていてよかったと思うことは?
などなど!!
おまえ、マンホール、サカイユウダイ、山本眞奈美さんの楽曲が放送されます!!
山野楽器TGSラジオ( http://www.tgs-radio.com/ )にて2021年7月放送
ゲスト 安野公祐(サヨナラボーイ)
サヨナラボーイ
2008年結成。
メンバーチェンジを経て、今に至る。
僕には言いたいことがある。
唄とギター - 安野 公祐 | ベース - 矢吹 安理 | ドラムス - T.P.O.Galaxey
☆ガラクトピアとは?
☆夏を感じる時ってどんな時?
サヨナラボーイ、おまえ、UNRUCH、KMC、井上エリナさんの楽曲が放送されます!!
第31回ZUNZUNレディオ
山野楽器TGSラジオ( http://www.tgs-radio.com/ )にて2021年6月放送
ゲスト 小林健太郎
生活、暮らしを歌うシンガーソングライター!
☆結婚生活どう?
☆美大出身!?
☆バンドって大変だよね!!
などなど楽しいトークをしてます!!
第30回ZUNZUNレディオ
山野楽器TGSラジオ( http://www.tgs-radio.com/ )にて2021年5月放送
ゲスト ここにいるよ杉浦
―どこにいるの?
―ここにいるよ。
いつも、あなたのそばにいる、ここにいるよ系バンドマン。
サブスク配信中の「プリドーン」から曲を紹介します!
特別MCはHARU!!!
第29回ZUNZUNレディオ
山野楽器TGSラジオ( http://www.tgs-radio.com/ )にて2021年4月放送
ゲスト 鮭オーケストラ
芸人。家なし。
喜劇役者、作詞家、作曲家、ミュージシャン、イラストレーター、ライター、小説家、デザイナー。中学卒業後、上京。16歳の頃より都内ライブハウスを中心に活動を始める(主にコント)元々芸人をしていたが表現方法がそれだけに飽きたらず鮭オーケストラというフィルターを通して様々な人間を演じ、コント、芝居、音楽、アート等、様々な表現方法を用いて投影する。その数は多岐にわたる。現在は家持たず日本全国を軽自動車で車中泊しながらグルグル回るドリフターとして活動中。