Discoverさんぽ.fm
さんぽ.fm
Claim Ownership

さんぽ.fm

Author: sakura818uuu

Subscribed: 1Played: 3
Share

Description

さんぽ大好きマンがお届けするてくてく Podcast 。散歩をテーマに話します。暇があれば散歩に出かける自分が発見したことや気づいた風景、体験したことなど、「さんぽ」のゆるやかな楽しみを紹介していきます。さんぽ好きが繰り広げる、のんびりしたトークをお楽しみください。

■Podcast
「さんぽ.fm」
毎月きまぐれに新着エピソード配信
Apple Podcasts, Spotify, Amazon Music, Anchorで聞くことができます。

■Bluesky
https://bsky.app/profile/818uuu.bsky.social

■ポッドキャストの書き起こしサービス「LISTEN」はこちら
https://listen.style/p/sanpofm?You0tNAn
48 Episodes
Reverse
最近の検索ニュースとドラゴンボールについて話しました。 ・中国検索首位「百度」、コロナからの回復道半ば ・文化財など2100万件以上のデジタルデータを横断検索 「ジャパンサーチ」正式公開 ・「ggrks」はもはや通じないとの指摘、Googleの検索クオリティ低下と結び付けた考察も
最近の検索ニュースについて話しました。 ・Google's open letter to Australians about news code contains 'misinformation', ACCC says ・Response to Google open letter ・クックパッドで「節約」と「簡単」という検索ワードが下がった。逆に上がったのは? ・クラシル、「新型コロナウイルス感染拡大に伴う食需要と消費者行動の実態」調査を実施  ・Introducing @MSBing_Dev: Your new way to learn all things Bing ・Search on Bing to support your local Parent Teacher Association
ヤフーショッピング検索、検索の並び順を伝えること、クモ、縁日について話しました。 話したニュース・記事 ・ヤフー、出店基準や検索の開示強化 透明性向上へ ・Yahoo!ショッピングヘルプページ - おすすめ順について、ストアのイチオシについて ・商品検索の並び順を機械学習でつくる 〜 Yahoo!ショッピングの学習基盤事例紹介 #機械学習 ・Yahoo!ショッピング検索結果の表示順位について ・「Yahoo!ショッピング」の「おすすめ順」はどんな順番? ヤフーが解説リンク設置 「広告払えば上位」報道受け ・ヤフー通販「おすすめ順」、広告料払えば検索上位に
IR Reading 2020 秋の開催やGoogleとACCCの対立の記事について話しました。 ・IR Reading 2020秋(オンライン) 開催案内 ・Google to launch ‘enhanced news storytelling’ project with licensed content ・グーグル、オーストラリア競争規制当局と対立--ニュースの利用に関する新法案をめぐり
最新の検索の採用情報、過去に応募した検索の仕事の話、漫画を書いてエヴァのシンジくんになった話、黒歴史について話しました。 Google Research Tokyo Google Research - 採用情報 ヤフー採用情報 自然言語処理エンジニア
最近の検索ニュース、NTTレゾナント、gooの広告、松屋の角煮丼について話しました。 ご紹介したニュース AIが花の名前を写真で判断 花検索サービス「コノハナナニ」 グーグル、アクティビティーカードを強化--求人、レシピ、ショッピングの過去検索から関連性向上 グーグル、オーストラリア競争規制当局と対立--ニュースの利用に関する新法案をめぐり
最近Bingにはまっているので「Bing検索の裏側―BitFunnelのアルゴリズム」 を読みました。 ・Bing検索の裏側―BitFunnelのアルゴリズム
昨日紹介したSPTAGと雑談を話しました。 ・SPTAGインストールチャレンジ ・「技術力は正義」 ・プログラミングができるとは ・悲しいことは書かない 【ポッドキャスト内で紹介した本】 ・図書館情報学オタクと学ぶ 検索エンジニア入門 ・【電子版】Goで検索エンジンに入門する本 ・検索エンジン自作入門~手を動かしながら見渡す検索の舞台裏 ・誰も教えてくれない?「ググり方」
冒頭は検索のポッドキャストを半月やった感想について話しています。 そして、8月13日にBing Blogsで紹介されたBing検索の新機能とBing検索でオープンソース化されているSPTAGについて話しました。 ・Bing shopping: Nearby product search ・マイクロソフトがBing検索の重要アルゴリズムをオープンソース化 ・https://github.com/microsoft/SPTAG
2020年8月10日に発表されたDuckDuckGoの調査の記事について話しました。 ・DuckDuckGo: Google’s mobile share would drop 20% with new search choice screen ・https://spreadprivacy.com/search-preference-menu-research/ ・グーグルに1900億円制裁金、欧州委「独禁法違反」 ・BrowserChoice.eu
今週のはじめに発生した Googleコアアップデートの不具合の原因と技術書典 9 で書く検索本について話しました。 ・Google Search bug caused by issue with its ‘indexing systems’ ・技術書典
今日は最近の検索ニュースを話しました。検索の訴訟を一通り調べ尽くしてみたい ・グーグルが検索で見つかる仮想名刺機能をインドで提供開始 ・検索結果でグーグルが歌詞を無断利用した訴訟でGeniusが敗訴 ・検索結果ページで歌詞を紹介するGoogleは今後歌詞提供者のクレジットを明記へ
毎日何かを続けて継続するのは難しいことと最近VUIに興味があることについて話しました。 ・毎日何かを続けるのが難しいなら毎日何か続けてるように見せればいい ・最近VUIへの興味がある ・大規模検索エンジンに開発でいつか参加してみたい話 ポッドキャストへのお便りフォームはこちら📮→https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLScRATp72GsagiFOMSPSLTwFGy3LZM20CfWe5Kecx-zmDmzEJA/viewform
Googleコアアップデートに際して発生した #検索結果大喜利 と #技術書典 当選したけど検索の本何書こうか迷っている話をしました。 ・コアアップデートに関するツイート https://twitter.com/rustybrick/status/1292998637300129792?s=20 ・#検索結果大喜利 Googleのコアアップデートの影響について阿鼻叫喚する人々 ・技術書典 ポッドキャストへのお便りフォームはこちら📮→https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLScRATp72GsagiFOMSPSLTwFGy3LZM20CfWe5Kecx-zmDmzEJA/viewform
YouTube検索とGoogle検索の決算について話しました。 ・How YouTube Works ・決算表 https://abc.xyz/investor/static/pdf/2020Q2_alphabet_earnings_release.pdf?cache=a881c38
検索に関わる仕事に就くには具体的にどんな会社が募集しているのかなどについて話しました。 ・Google, Yahoo, DuckDuckGo, マイクロソフト, エニグモ… ・検索の勉強会で情報を手に入れる ・自分はどうやって検索エンジニアの職を見つけたか お便りフォームはこちら📮→docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLScRATp72GsagiFOMSPSLTwFGy3LZM20CfWe5Kecx-zmDmzEJA/viewform
検索エンジンに触れるにはどういうものがあるか、本やOSSなどの紹介をしました。 検索エンジン自作入門 Fess Elasticsearch groonga Lucene 版 #Kuromoji のコードを読む会(辞書ビルダー編) 検索. fmへのお便りフォームはこちら→https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLScRATp72GsagiFOMSPSLTwFGy3LZM20CfWe5Kecx-zmDmzEJA/viewform
検索エンジンを作るにははじめどうしたらいいのかの触りをほんの少し話しました。 ・10分でわかる情報科学:検索エンジンの仕組み ・検索エンジン自作入門 諸事情により今回は10分です。 検索. fmへのお便りフォームはこちら→https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLScRATp72GsagiFOMSPSLTwFGy3LZM20CfWe5Kecx-zmDmzEJA/viewform
お便りコーナーに届いたテーマについて話しました。 ・ 検索との出会い 小5 ・検索の面白いところ・難しいところ 検索. fmへのお便りフォームはこちら→https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLScRATp72GsagiFOMSPSLTwFGy3LZM20CfWe5Kecx-zmDmzEJA/viewform
Google検索のAR機能とお便りコーナーを話しました。 ・Google検索のAR機能の紹介 ・今年リリースされた恐竜、昆虫のAR機能 ・検索.fmへのお便りをいくつかいただいたのでご紹介 お便りいただけて本当にうれしいです。ありがとうございます! 検索.fmへのお便りコーナーはこちら→ https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLScRATp72GsagiFOMSPSLTwFGy3LZM20CfWe5Kecx-zmDmzEJA/viewform 次回は「他社の検索サービスを触ってみよう」です。
loading
Comments