Discover
のれんラジオ

のれんラジオ
Author: noren radio
Subscribed: 19Played: 460Subscribe
Share
© noren radio
Description
アノニマスな2人があやふやな知識のまま あーでもない、こーでもない、と答えの出ないトークに戯れる、「のれんに腕押し」なポッドキャスト『のれんラジオ』です。ランニングやドライブや通勤のおとも、掃除や料理のあいま、日本語学習のツールなど、いろんなシチュエーションで楽しんでもらえればうれしいです。ご感想は、#のれんラジオ もしくは、https://forms.gle/mQ8Cy2aQKhzGgtjK6 まで。listenのリンクは、https://listen.style/p/noren_radio?yghIYkoL
144 Episodes
Reverse
秋の雑談、入荷しました。いろいろと話した気もするがあまり思い出せないので、聴いてもらったら早いと思う。
お盆休みスペシャル、ノー編集の3時間録って出し!ランニングやドライブ、農作業などのお供に。あるいは寝落ち用の音源として。用途の広い特別回!高校野球の暴力問題、参院選総括、サクレとお酒のマリアージュ、六日間走とひゃっほいタンク、フジロック2025、YOSHIKIとダンダダン、マクドナルド転売騒動、生成AIの使い方、大阪の好きなところと嫌なところ、サウナ、などなどについて、リスナーの皆様からのリクエストにお応えしながらいつも以上にダラダラ話しました。
「緊急で収録してほしい」というリクエストにお応えして緊急で収録してみました。都市伝説クラスタから地球科学・防災クラスタまで巻き込んで、かまびすしい「7月5日問題」。たつき諒、NAOKIMAN SHOW、三木大雲、鎌田浩毅、ロバート・ジェームズ・ゲラー、小栗有以(AKB48)ら、多彩なキーパーソンに触れながら縦横無尽に語り尽くしました。
今年もサクレの季節がやってきました。paypay誤送金問題から早稲田グルメ、でこぽんFM、おじプト、そして最近感じるバイブスの話へと、永遠に続くように思えた雑談ワインディングロード。
ダメになりそうな時、それが一番大事。話題のNetflix「DON'T DIE: "永遠に生きる"を極めし男」や映画「サブスタンス」を当て擦りつつ雑談。内省と自己肯定の狭間を生きるすべての人たちへ送る応援歌。
話題沸騰のダニエル・ココタイロ氏らによる未来予測「AI2027」を肴に日本の少子化から宇宙の果てまでぼんやりと語り合います。AI2027 関連動画https://youtu.be/BaK1ocH2grE?si=JU8ewiXc4ckJIGOZhttps://youtu.be/BaK1ocH2grE?si=JU8ewiXc4ckJIGOZ
この時代に僕らはどうしてクルマに乗るんだろう?残クレアルファードが映し出す日本社会の分断と閉塞、あるいはシステムに飲み込まれ失われる人間性の行方、そしてマイナンバー免許証の功罪について。残クレアルファードhttps://x.com/miofukayax/status/1928279128001659102?s=46
ついに開幕!大阪万博。話題のトルクメニスタン館に石のパーゴラ、メタンガスからのミャクミャク。さらには珍走団への怒りからヤンキー撃退法、ポカリスエット最新CMの論評まで。AI時代を切り裂き鳴り響く革命のPodcast、魂の最新話!
心のモヤモヤも株安の不安もスッキリ!頭に電極つけて感情を制御しよう!おちつけキーホルダー、神社、サウナラボ神田、言葉の力、商標、石丸構文、アメリカ、株長者、トランプ、世界恐慌、NISA、バカヤロー、画が汚れる、ぜんぶ北欧のせいだ、花粉症と一粒万倍日のあいだ、編集、生成AI、警鐘、LUUP、EVIL、ジブリ風、上場廃止、電極、ストレングスファインダー、占い、血液型、NewsPicks、などなどについて話しました。
昔は怒ってたトルシエも今はだいぶ丸くなったかもしれません。SHUREの高級マイクでお送りする青春狂走曲。暴力の進化への考察から東大合格ランキングまで。5万円のマイク、警察、信号無視、糸井重里、自民党の裏金、迷惑系ユーチューバー、学習性無気力、Z世代、エゴイスティック、箕輪厚介、ロック魂、マイナンバー、脱税、インボイス、長崎、四次元パーラーあんでるせん、トルシエ、ダバディ、ジローラモ、ジップライン、Jリーグ、ラン界隈の炎上、物騒な事件、オウム、とんねるず、ビートたけし、アベノマスク、AirPods、ドーハの悲劇、雑誌のコピー、後輩力、SHURE MV7+、Yeti nano、ポッドキャスト・ウィークエンド、確定申告、東大の合格発表、などなどについて話しました。
今月の雑談です。ご査収ください。timelesz project、ノーノーガールズ、ジャニーズ、ピロウズ、ミャクミャク、請求、編集、タコの回(ep.63 タコを離さないで)、ポッドキャスト神社、ドングリFMファミリー、令和ロマン、吉沢亮、AI、おたより、ユニクロ、大阪の雑談、DESSE、平成こじらせ部屋、Mrs. GREEN APPLE、グランドキャニオン、9090、伊賀大介、マガジンハウス、でこぽんFM、住宅購入、マンションすごろく、売る側の論理、駒沢、などなどについて話しました。
訃報や災害の悲しいニュースに心を痛めたり、でこぽんFMやダンディ坂野の優しいトークに癒されたり。人はそうして、どうにかこうにか人生を歩んでゆくのでしょう。デヴィッド・リンチ、中居正広、フジテレビ、まつも to なかい、阿修羅の如く、Netflix、是枝裕和、藤井健太郎、水曜日のダウンタウン、アメトーク、でこぽんFM、ドングリFM、ひゃっほいファミリー、あうんのラジオ、尼は泣き坂、知らねえ単語、A-radio、阪神大震災、今年の抱負、answer4、レジチェイサーよしえ、リスキリング、AI、ダンディ坂野、ドゥーマー、寝かしつけ、ニーチェ、LA火災、カニエ・ウエスト(Ye)、安藤忠雄、隈研吾、などなどについて話しました。
年末(たぶん)最後の駄話。2024年ってこんな時代だったんだなあと思うための備忘録とかなんとか。徹夜、カニ漁、mixi2、チョコザップ、クソ物件オブザイヤー、サイゼリヤ、水ダウ、斉藤知事、便所のタンクの上に咲く専門の花、スクールゾーン、たつろう、髙木払い、警察用語クイズ、インフルエンサー、流行語大賞、などなどについて話しました。
LUUPの是非から大統領選後の世界情勢の展望、バックヤードウルトラへの提言まで。今回も安定のノー編集でお送りします。天下一品、スゴイサウナ、オールドルーキー、名作コピー、トランプ政権、ホームランディック、はるな愛、旅、バックヤードウルトラ、BeReal、SNS、タイミー、ガイアの夜明け、坂口ジャス子、国民民主党、玉木代表、こくみんうさぎ、LUUP、珍走団、藤井健太郎、SUUMO、などなどについて話しました。
のんびりまったり雑談回。90年代単館系映画から三島由紀夫『潮騒』が描き出すイノセンス、そして藤井健太郎の新しい挑戦まで、ノー編集でお送りします。/信越五岳、ハセツネ、レプリカントFM、石破茂、自民党総裁選、ドングリFM、なるみさん、ヴィンセント・ギャロ、トレインスポッティング、バグダット・カフェ、マルホランド・ドライブ、三島由紀夫「潮騒」、アンナミラーズ、ラケル、サザン、鯛造さん、オリンピック、などなどについて話しました。
嵐のなか開催されたオザケンとaikoのライブ話からオアシス再結成に関する違和感、井上尚弥の偉大さ、口先の喧嘩と物理の力、稲荷とかほたん、そしてUTMB。脈絡がないにも程がある。/サクレラジオ、小沢健二、LIFE再現LIVE、ヒックスヴィル、スチャダラパー、日本武道館、ギター、NIRVANA、カート・コバーン、レッドベリー、マッチョイズム、子供、イヤーマフ、号泣、台風、運営、フリーライブ、aiko、茅ヶ崎、LLA7、ラブシャ、ビーチボーイズ、ブギーバックマンション、目黒、ライフ、ポップスター、スピッツ、サザンオールスターズ、チャゲアス、カラオケ、CHAGE、ASKA、宴会芸、社会現象、oasis、ZARD、Tシャツ、フジテレビ、小室哲哉、著作権、マイケル・ジャクソン、ビートルズ、利回り、地面師たち、もうええでしょう、ノエル、リアム、blur、デーモン・アルバーン、Gorillaz、 X、スマパン、インターネット戦略、プロレス、糸井重里、レスポンス、感情的、マスク、くしゃみ、コロナ、井上尚弥、TJ・ドヘニー、ボクシング、大谷翔平、格闘技、堀元見、quiz knock、こうちゃん、落合陽一、お父さんのビジュアル、ガチ、亀田、川崎、ヒップホップ、ムショ、ラゾーナ、アフマ・ダリエフ、格闘キャスト、格闘控え室、水抜き、AIインフルエンサー、稲荷、かほたん、しじみさん、雨東京、牛つゆ、孤高のランナー、大迫傑、UTMB、トレラン、answer4、NIKE、伏線回収、梨、最終回、などなどについて話しました。
アイス界の大谷翔平こと「サクレ」への愛を披瀝するとともに、地面師たちのごとく我々の生活に忍び寄り文化を破壊してゆくPBの脅威に警鐘を鳴らします。/日帰りフジロック、キム・ゴードン、チョコパコチョコキンキン、ずとまよ、キャラメルコーン、貴族の遊び、くるり、配信、HOKA、ドライマックス、朝霧JAM、氷河期、初任給、サマーソニック、フワちゃん、やす子、鬼束ちひろ、和田アキ子、オールナイトニッポン、指原莉乃、篠田麻里子、大沢あかね、もらい事故、地面師たち、ピエール瀧、露悪的、サンクチュアリ、全裸監督、綾野剛、大根仁、水ダウ、実家の庭の木、早寝早起き、キーストーン・ハビット、朝散歩、樺沢派、公園、朝ごはん、連走、雷、労働時間、会社を辞める、人間関係、莫大なサラリー、大谷翔平、テイラー・スウィフト、転職、転校、因習、冠水、タワマン、特殊な状況、トレラン、高尾、ゲリラ豪雨、イーロン・マスク、美容、SACRE、ざる蕎麦、ガリガリ君、未来のレモンサワー、流派、アイスボックス、セブン、ファミマ、ヘリテージ、ローソン、俺の梨エピソード、はじめてのお小遣い、なしラジオ、反骨精神、限りある資源、わらび餅、スーパーレモン、ノーベル、赤城乳業、チョコパイ、エンゼルパイ、ロッテ、森永、プライベートブランド、流通の暴走、根源的な怒り、文化の破壊、経済活動の部品、キャラメルコーン、わさビーフ、サク山チョコ次郎、コアラのマーチ、どうぶつビスケット、カントリーマアムチョコまみれ、パイの実、ブルボン、ホワイトロリータ、ルマンド、アルフォート、チョコリエール、ビッグブラザー、オモコロチャンネル、OKストア、いい回、などなどについて話しました。
都知事選の振り返りからONTAKEに関する薄すぎるエピソード、ポカリの最新CMにCannesLions 2024、そしておすすめの副業まで。融通無碍な雑談の万華鏡。/都知事選、新しい構文、ふかわりょう、サブウェイ、東浩紀、リハック、開成、桜蔭、政治系ポッドキャスト、人口減少、廃墟系YouTube、カレッタ汐留、代官山、夕張、釧路、帯広、鬼怒川、自治体、駅前、AEON、地価、竹下通り、バブル、不動産系ポッドキャスト、持家・賃貸論争、介護、ロボット、移民、人工ボディ、マトリックス、ポカリスエット、リアリティ、身体性、哲学系ポッドキャスト、ラン系ポッドキャスト、ONTAKE 100、もっちーラジオ、家で寝てた方がマシ、走る坐禅、ハセツネ、トレラン、臨場感、人間の弱さ、ドキュメンタリー性、美しい日々、柳澤監督、青春、カンヌ、プロダクション、メディア、サロマ、銭ゲバ、資本主義、利権を回し合う、己の脚、浄化、牡蠣、観光、モン・サン・ミシェル、フランス、欧米のパリピ 、円安、おたより、ログイン、小遣い、副業、タイミー、バイト、マクドナルド、Uber、当事者意識、一平さん、体力、走って届ける、ラーメン、注文を間違える料理店、100マイルeats、カイジの世界観、たらみゼリー、奇特な金持ち、転売ヤー、社会悪、プレ値、FX、ビットコイン、自動売買、Python、機械学習、競馬の予測システム、確定申告、奥さん名義、クビ、SEO、アフィリエイト、NAVERまとめ、ドングリFM、有料note、Vtuber、投げ銭、にじさんじ、葛葉、ドS、生きる意味、偶然性、古物商、メルカリ、せどり、鯛造さん、シャウさん、ドイツ、オクトーバーフェスト、迷彩柄、海外からのお客様、フランス人、TripAdvisor、タロサック、一蘭、権八、うかい、誤情報系ポッドキャスト、hands、百均、日本っぽい体験、チームラボ、都庁プロジェクションマッピング、サウナ、ビジネスクラス、マイル修行、JGC、SFC、ラウンジ、家族カード、フランクフルト、ミュンヘン、ベルリン、魚べい、根室花まる、トリトン、銚子丸、ダンケシェーン、サイゼリヤ、国会議事堂裏のアパホテル、姑息、徹底攻略、などなどについて話しました。
夏といえば、フジロック。あとはサウナにおける「ととのい」の実存に対する批判的考察、そして混迷を極める東京都知事選よもやま話など。/収録と編集、情熱の焔、ドングリFM、コスト、部下、1on1、責任、自由な時間、散歩、プレゼン、実害、パーパス、早口、旧ツイッター、現X、サウナ、ととのい、重要な問題、マーケティングワード、北欧、手ほどき、のぼせ、めまい、要素分解、ラピュタ、快感、中毒性、ランナーズハイ、微調整、グル、神秘的な体験、元も子もない、黄金湯、血管、交感神経と副交感神経、医学、加藤先生、樺沢先生、フジロック、トレラン、日帰り、ガーラ湯沢、キム・ゴードン、ずっと真夜中でいいのに、クリープハイプ、菊地成孔、チョコパコチョコキンキン、細野晴臣、FRIKO、東京都知事選挙、七夕、泡沫候補、無効化、小池百合子、蓮舫、石丸伸二、アメリカ大統領選挙、ドクター中松、安野貴博、AIメイヤー、YouTube、ジャンボリミッキー、やってんな感、ジョーカー、仮装大賞、民主主義、ブロックチェーン、マイナンバーカード、不正、クラウドサイン、意思決定、イシュー、などなどについて話しました。
遅刻する食パン少女の文化史とは?オモコロへの偏愛から冴羽獠を巡るロスト・イン・トランスレーションまで。今回も要約できない脱線ぶりでもう聴くしかない。/AppleのCM、SAMSUNG、アンサーソング、Think different、Creativity cannot be crushed、謝罪、英語学習、サステナブル、イマージョン、Matt vs Japan、英語インフルエンサーナビゲーターインフルエンサー、TOEIC、眼高手低、YouTube、オモコロ、週5回更新、面白さの総量、ひゃっほいさん、キレイに忘れる、ジャイアン選手権、波平選手権、形を変えたサイファー、笑点、マガジンハウス、バーグハンバーグバーグ、カルチャー、BRUTUS、フィット感、メンズコーチ、ダ・ヴィンチ・恐山、スポーツ、初めての人、ナンパ師、テストステロン、なか卯、天下一品、キン肉マン、アーティチョーク、村上春樹、プロ野球チップス、テキスト化、あらすじ、キュッと押さえる、スピード、本、データ、アフィニティ、人生が豊かになる、エレファントカシマシ、もしもし、食パン、遅刻遅刻、ミーム、Wikipedia、少女漫画、GPT-4o、水原一平、ジョー・ブラックをよろしく、字幕、冗談、ウ・ヨンウ、シティハンター、もっこり、鈴木亮平、オールド・スポート、冴羽獠、こっちから編集、ポッドキャストっぽい、慢心、メタ認知、などなどについて話しました。