Discoverゆうしゃの時間
ゆうしゃの時間
Claim Ownership

ゆうしゃの時間

Author: 眞邊明人

Subscribed: 6Played: 73
Share

Description

眞邊明人が日常的に思考するエンタメ・歴史政治・雑学・機動的意思決定法などをお伝えします。
脚本家・小説家・演出家・映像作家・研修講師
「もしも徳川家康が総理大臣になったら」サンマーク出版 現在11万部突破。
「魔界」2014年からスタートした演劇とロック、プロレスがハイブリットした舞台の総合演出。
585 Episodes
Reverse
ゆうしゃのプレイリストの1曲をリスナーに押しつける企画。 今回はSons of ApolloのComing Home! MVはhttps://youtu.be/J_1N8kVYfkE
ゆうしゃのプレイリストの1曲をリスナーに押しつける企画。 今回はMyrathのBeliver! MVはhttps://youtu.be/CnFtZZp7f-c
ゆうしゃのプレイリストの1曲をリスナーに押しつける企画。 今回はShinedownのMonsters! MVはhttps://youtu.be/J6sIK2KnhH8
ゆうしゃのプレイリストの1曲をリスナーに押しつける企画。 今回はH.E.A.TのONE BY ONE! MVはhttps://youtu.be/kFaPjl9jYNw
ゆうしゃのプレイリストの1曲をリスナーに押しつける企画。 今回はEletric MobのDevil You Know! MVはhttps://youtu.be/wAdCDhi-qQM
ゆうしゃのプレイリストの1曲をリスナーに押しつける企画。 今回はGodsmackの Unforgettable! MVは→https://youtu.be/7Xs8BaXm784
新企画。 ゆうしゃのプレイリストを公開していく。 まず第一弾はPOP EVILのBoss's Daughter ft. Mick Mars PVはhttps://youtu.be/eFOvZojUJto バンドのホームページはhttps://popevil.com/
録音とミキサー、オーディオインターフェイスを兼ねたZOOMのLiveTrackL-8を導入したという話。
江戸川乱歩を耽美な音楽と映像と共に「声」で表現するユニットRanpo'z。 映像版はこちら→https://youtu.be/CNy37PKgsys
魔界特別編「哭いた赤鬼」 原作・ナレーション・音効 ゆうしゃ 赤鬼・・神崎ユウキ 青鬼・・翔太 ふらんしす・・蘭奈 狩人・・新納刃 桃太郎・・大和ヒロシ 本編終了後、ゆうしゃの解説
魔界特別編「哭いた赤鬼」 原作・ナレーション・音効 ゆうしゃ 赤鬼・・望月彩 青鬼・・青山ほこ ふらんしす・・根倉稜珠 狩人・・瀧谷一樹 桃太郎・・アンドロメダKEN 本編終了後、ゆうしゃの解説。
ゆうしゃのちょっとした呟き。 すぐ削除するかもしれません。 今回は、魔界の特別企画として公開した「哭いた赤鬼」の企画について。
新撰組の監察として名を歴史に残す山崎烝の最期とその働きについて史実と照らし合わせてみました。 新撰組ファンのみなさんにもぜひ聴いて欲しい。
初期の魔界の主要キャラクター源義経。日本史上最大の悲劇のヒーローの真の姿に迫ってみました。 ぜひお聴きください。
ゆうしゃの時間の歴史シリーズ。 日本史上最大の海賊と呼ばれた男、藤原純友。 藤原北家というエリート一族に生まれた男はなぜ海賊となり朝廷に反旗を翻したのか。 魔界ではTARU選手が演じる藤原純友の謎に包まれた生涯を解説します。
ゆうしゃの時間の歴史シリーズ。 平安最強の武将、平将門が乱を起こします。それは偶然の出来事でした。 そして将門が非業の死を遂げるその時、我々が季節を表す二つの「風」が起こります。 将門の乱が意外な点で現代に残したもの。 ぜひお聴きください。
ゆうしゃの時間の歴史シリーズ。 平安時代の最強の男であり、日本最強怨霊とされる平将門について解説します。 まずは彼が反乱を起こす前の出来事をまとめました。 ぜひお聴きください。
ゆうしゃの時間の「歴史シリーズ」。 平安時代の考察を行ないます。今回は、平安時代のスターの代表格安倍晴明!! 史実に基づいた安倍晴明の実像に迫ります。 是非お聴きください。
今、われわれは新型コロナという疫病と戦っています。 過去のわれわれの先人たちは疫病とどう向き合っていたのでしょうか。 平安時代、疫病に苦しめられる社会はどんなものであったのか? 疫病から日本独特の文化が生まれていきます。 ぜひお聴きください。
ゆうしゃが得意とする「歴史」と「社会」をわかりやすく解説するシリーズ。 魔界の登場人物との関連性も。 今回は、400年間に渡り軍隊を持たなかった時代「平安時代」を解説します!
loading
Comments