Discover
よいことを聞き、よいことを見る。

822 Episodes
Reverse
毎週水曜日は旅話「僕の深夜特急」。カズキとのハワイ旅行第2回。御用で行かせてもらいましたが、ちょうどハロウィンの時期で、カズキにお楽しみを用意してくれていました。※信心の話は月曜と金曜の配信をお聴きください
先日、ノーベル化学賞を受賞された北川進さんの言葉から感じたことを紹介します。
探し物が見つからない時、どうしますか。早く見つかる方法教えます。
毎週水曜日は旅話「僕の深夜特急」。今回から、小学生だったカズキとハワイに行った時のお話をします。やはりハワイはいいですね。話しているだけでも楽しくなります。※信心の話は月曜と金曜の配信をお聴きください
「暮らしの中で教えを使わせていただこう」という話を聞いたことがありますが、それが腑に落ちたお話。教えを使って後悔の思いを乗り越えました。
山本定次郎さんに語った「人間とは?」の第二回。金光様の人間のあり方は?
2025年9月28日の秋季霊祭・敬老感謝祭でのお話です。人生を幸せにする秘訣について。
毎週水曜日は旅話「僕の深夜特急」。今回はトモちゃんが河口湖に行ったお話第2回です。オプショナルツアーで訪れたのは、遊覧船と美術館でした。※信心の話は月曜と金曜の配信をお聴きください
あるお母さんが子どもたちにかけた願いを聞いて、これこそ大事なことだと思った話を紹介します。
イスラム教徒が知らずに豚肉を食べてしまったらどうなるのか。私たちは神様に無礼をしていないのか。してたらどうする?
毎週水曜日は旅話「僕の深夜特急」。今回はトモちゃんが河口湖に行ったお話です。フォーゲル75周年のお祝いの会出席のために行った河口湖。まず初めに道の駅に立ち寄って見たものは!※信心の話は月曜と金曜の配信をお聴きください
2025年9月14日横浜西教会の平和祈願祭での教会長挨拶です。金光教の教えの中心は何でしょうか。
ポッドキャストの記録を見ると、全体の13%が外国で聞かれています。どこの国かお教えしますね。
毎週水曜日は旅話「僕の深夜特急」。今回はリスナーさん福岡SMさんの夏の思い出について、おたよりを紹介します。金光教本部で行われた少年少女全国大会の帰り道の話です。
横浜西教会40年特別企画#信心の喜び第2回。ラジオネーム「R」さんの日々の喜びです。
2025年9月1日横浜西教会の月初め祈願祭でのお話です。病気に関わる信心の仕方についての金光様の教えです。
毎週水曜日は旅話「僕の深夜特急」。今回はトモちゃん一家の群馬旅第8回。道の駅に立ち寄って旅は終了。旅の経費はおいくらに?※信心の話は月曜と金曜の配信をお聴きください
おかげさまで800回!皆様のおかげです。ありがとうございます。800回目前にコロナになりました。その中でもありがたいことがありました。
今日はトルコのことわざを紹介します。「神は一つのドアを閉めても千のドアを開いている」。
毎週水曜日は旅話「僕の深夜特急」。今回はトモちゃん一家の群馬旅第7回。草津温泉のお土産を買って、次は八ッ場ダムに行きました。※信心の話は月曜と金曜の配信をお聴きください