Discover
わたしはラジオ~わたラジ~
わたしはラジオ~わたラジ~
Author: わたラジーズ
Subscribed: 59Played: 1,251Subscribe
Share
© わたラジーズ
Description
●カズハセ:わたラジのマスターマインド。広範囲に渡るサブカル知識を持つ多趣味&多能なメガネ。マクロ視点で映画の構成を語るのが得意。生涯No. 1映画は『サイン』
●コットンごとう:カズハセの大学の後輩。しゃべってる人の邪魔をするメガネ。映画のディテールが気になりがち。クリーチャーのデザインには一家言あり。生涯No. 1映画は『靴喰う男』
●かしくん:カズハセの大学の後輩その2。香港在住の国際派メガネ。脱線を食い止めるわたラジの裏回し。役者のいい演技を見つけるのが得意。生涯No. 1映画は『パルプ・フィクション』●HRD改めヒラド改めヒラ:カズハセの大学の後輩その3。ネタバレ気にしないメガネ。口数は少ないが、いざ批評が放たれると的確&時に辛辣。趣味はお菓子作りと編み物。生涯No. 1映画は『バウンド』
●コットンごとう:カズハセの大学の後輩。しゃべってる人の邪魔をするメガネ。映画のディテールが気になりがち。クリーチャーのデザインには一家言あり。生涯No. 1映画は『靴喰う男』
●かしくん:カズハセの大学の後輩その2。香港在住の国際派メガネ。脱線を食い止めるわたラジの裏回し。役者のいい演技を見つけるのが得意。生涯No. 1映画は『パルプ・フィクション』●HRD改めヒラド改めヒラ:カズハセの大学の後輩その3。ネタバレ気にしないメガネ。口数は少ないが、いざ批評が放たれると的確&時に辛辣。趣味はお菓子作りと編み物。生涯No. 1映画は『バウンド』
280 Episodes
Reverse
Netflixでの配信に先駆けて劇場公開されているギレルモ・デル・トロ監督新作映画『フランケンシュタイン』感想とトリビア、原作まわりのウンチクについて語りました。モンスターユニバースの企画倒れが生んだ名作?泣かせるおじいちゃん映画原作が生まれるきっかけとなった≪ディオダティ荘の怪奇談義≫にまつわる濃い面子≪感想・コメントはこちらまで≫e-mail:watamail55@gmail.comX(旧Twitter):「#わたラジ」をつけてツイートをお願いします。Youtubeで聴いてる方はYoutubeのコメント欄へどうぞ。≪わたラジの最新回はこちらで聴けます≫Apple PodcastSpotifyYoutube≪参加メンバー≫カズハセ#映画 #映画感想 #Netflix #アマゾンプライムビデオ #ディズニープラス #フランケンシュタイン感想
前回に引き続き、コットン氏が『七人の侍』の解説、カシくんが2025年アカデミー賞作品賞を獲った『アノーラ』について語りました。『七人の侍』秀逸な強さのヒエラルキー描写映画に性的な描写は必要?『アノーラ』現実を覆さない、ドキュメンタリーのような生々しいリアリティ≪感想・コメントはこちらまで≫e-mail:watamail55@gmail.comX(旧Twitter):「#わたラジ」をつけてツイートをお願いします。Youtubeで聴いてる方はYoutubeのコメント欄へどうぞ。≪わたラジの最新回はこちらで聴けます≫Apple PodcastSpotifyYoutube≪参加メンバー≫HRD改めヒラド改めヒラカシくんコットンごとうカズハセ#映画 #映画感想 #Netflix #アマゾンプライムビデオ #ディズニープラス #七人の侍 #アノーラ
ヒラが観た『ライブリポート』と、コットン氏が改めて見直してみた『バクラウ 地図から消された村』、午前十時の映画祭で現在上映中の『七人の侍』について語りました。『ライブリポート』:アーロン・エッカート&ジャンカルロ・エスポジート共演も、色々と言いたくなる迷作。『バクラウ 地図から消された村』:コットン氏が改めてその面白さを語る『七人の侍』:4K上映だからこそ分かる、菊池代と勘兵衛の胸が熱くなるやりとり。≪感想・コメントはこちらまで≫e-mail:watamail55@gmail.comX(旧Twitter):「#わたラジ」をつけてツイートをお願いします。Youtubeで聴いてる方はYoutubeのコメント欄へどうぞ。≪わたラジの最新回はこちらで聴けます≫Apple PodcastSpotifyYoutube≪参加メンバー≫HRD改めヒラド改めヒラカシくんコットンごとうカズハセ#映画 #映画感想 #Netflix #アマゾンプライムビデオ #ディズニープラス
ポール・トーマス・アンダーソン監督、レオナルド・ディカプリオ主演の話題作 『ワン・バトル・アフター・アナザー』について語ってみました。ディカプリオのダメ人間っぷりが面白い途中トイレに立っても意外と話進んでないショーン・ペンの徹底した気持ち悪いキャラクター創造力ベニチオ・デル・トロ演じる空手のセンセーが頼りになりすぎる映画の長さ問題≪感想・コメントはこちらまで≫e-mail:watamail55@gmail.comX(旧Twitter):「#わたラジ」をつけてツイートをお願いします。Youtubeで聴いてる方はYoutubeのコメント欄へどうぞ。≪わたラジの最新回はこちらで聴けます≫Apple PodcastSpotifyYoutube≪参加メンバー≫HRD改めヒラド改めヒラカシくんコットンごとうカズハセ#映画 #映画感想 #Netflix #アマゾンプライムビデオ #ディズニープラス #ワン・バトル・アフター・アナザー
今回はポレポレ東中野で上映中のドキュメンタリー映画『非常戒厳令前夜』について語りました。何故韓国で44年ぶりに戒厳令が発令されたのか大統領夫妻の疑惑を追及する記者達が受けた言論弾圧とは調査報道をするジャーナリストの矜持≪感想・コメントはこちらまで≫e-mail:watamail55@gmail.comX(旧Twitter):「#わたラジ」をつけてツイートをお願いします。Youtubeで聴いてる方はYoutubeのコメント欄へどうぞ。≪わたラジの最新回はこちらで聴けます≫Apple PodcastSpotifyYoutube≪参加メンバー≫HRD改めヒラド改めヒラカシくんコットンごとうカズハセ#映画 #映画感想 #Netflix #アマゾンプライムビデオ #ディズニープラス #ドキュメンタリー映画 #戒厳令
今回はカシくんが観た豪華キャスト映画『たかが世界の終わり』と、今勢いが来てる《金投資》について語りました。《内容》『たかが世界の終わり』天才若手監督グザヴィエ・ドランとは。豪華キャスト(ギャスパー・ウリエル 、 レア・セドゥ、マリオン・コティヤール、ヴァンサン・カッセル)『バクラウ 地図から消された村』を改めて分析したいコットン小ネタ《息止めのギネス記録》何故今「金投資」なのか?サザンのTSUNAMIの歌詞を解説する回を思い出す≪感想・コメントはこちらまで≫e-mail:watamail55@gmail.comX(旧Twitter):「#わたラジ」をつけてツイートをお願いします。Youtubeで聴いてる方はYoutubeのコメント欄へどうぞ。≪わたラジの最新回はこちらで聴けます≫Apple PodcastSpotifyYoutube≪参加メンバー≫HRD改めヒラド改めヒラカシくんコットンごとうカズハセ#映画 #映画感想 #Netflix #アマゾンプライムビデオ #ディズニープラス #たかが世界の終わり #TSUNAMI #サザン #投資 #金投資 #ギネス記録 #バクラウ 地図から消された村 #ヴァンサン・カッセル #マリオン・コティヤール #マリオン・コティヤール #レア・セドゥ #ギャスパー・ウリエル #グザヴィエ・ドラン #グザヴィエ・ドラン
今回はカズハセがスター・ウォーズのドラマを見まくってる話と、カシくんが観た映画2本について語りました。《内容》『マンダロリアン』『ボバ・フェット/The Book of Boba Fett』SF子連れ狼ウェスタン。文句なしに面白い。『ニューオーダー』メキシコで暴動が起こり、それに巻き込まれるお金持ちの令嬢。治安が悪い国で治安が悪くなる映画を作る意味。『ファーザー』アンソニー・ホプキンスとオリヴィア・コールマンが親子を演じたホラー映画よりも怖い認知症患者映画。
今回は、大雨で飛行機が欠航したヒラの彼女が実家に戻るために、ヒラが遠方からミッション・インポシッブルズ並みの指示だしをした話とカズハセが観た映画やドラマ等について語りました。≪映画≫『バウンド』何度観ても面白い<\li>『エイリアン:アース』びっくりするくらい〇〇<\li>『8番出口』メディアミックスの成功例<\li>≪感想・コメントはこちらまで≫e-mail:watamail55@gmail.comX(旧Twitter):「#わたラジ」をつけてツイートをお願いします。Youtubeで聴いてる方はYoutubeのコメント欄へどうぞ。≪わたラジの最新回はこちらで聴けます≫Apple PodcastSpotifyYoutube≪参加メンバー≫HRD改めヒラド改めヒラカシくんコットンごとうカズハセ#映画 #映画感想 #Netflix #アマゾンプライムビデオ #ディズニープラス #U-NEXT
世界陸上観戦のために国立競技場へ通い詰めているヒラに、現地ならではの感想を語ってもらいました。テレビでうつらない情報の方が実は多い実はグラウンドで寝てる選手けっこう多い。おしたり、ひっぱったりは反則じゃない?『ジョーズ』をヒラが初めて観た「前フリ」が効果的と印象的な登場人物≪感想・コメントはこちらまで≫e-mail:watamail55@gmail.comX(旧Twitter):「#わたラジ」をつけてツイートをお願いします。Youtubeで聴いてる方はYoutubeのコメント欄へどうぞ。≪わたラジの最新回はこちらで聴けます≫Apple PodcastSpotifyYoutube≪参加メンバー≫HRD改めヒラド改めヒラカシくんコットンごとうカズハセ#映画 #映画感想 #Netflix #アマゾンプライムビデオ #ディズニープラス #U-NEXT #世界陸上 #ジョーズ
今回も銀座ライオンでの収録の続きです。マーベルの迷走が止まらない。でもマラソンなので止められないコットン氏が子供の頃観ていたアニメ『X-MEN』と、友人とのすれ違いX-MENや佐山聡はミッド・サマーに勝てるのか?『ヘレディタリー/継承』で怪演したトニ・コレットは他の映画で見つけると、ついあの女優だと気になってしまう誰が観ても面白い『皇教選挙』から考えるサスペンスとミステリーの違いアメリカで評価0点を叩き出したアイス・キューブ版『ウォー・オブ・ザ・ワールド』がスピルバーグ版より優っている点『遊星よりの物体X』(1951年)は後のホラー映画の進化を感じられる一作アメリカ映画が核・放射能舐めすぎ問題『K-19』『ビロウ』等、潜水映画について語る男子バスケットボール代表戦 アジア杯イラン戦を見て思ったこと≪感想・コメントはこちらまで≫e-mail:watamail55@gmail.comX(旧Twitter):「#わたラジ」をつけてツイートをお願いします。Youtubeで聴いてる方はYoutubeのコメント欄へどうぞ。≪わたラジの最新回はこちらで聴けます≫Apple PodcastSpotifyYoutube≪参加メンバー≫HRD改めヒラド改めヒラカシくんコットンごとうカズハセ#映画 #映画感想 #Netflix #アマゾンプライムビデオ #ディズニープラス #U-NEXT #遊星よりの物体X #K-19 #ビロウ 潜水映画 #アイス・キューブ #ウォー・オブ・ザ・ワールド #皇教選挙 #トニ・コレット #ヘレディタリー/継承 #ミッド・サマー #佐山聡 #X-MEN #マーベル
前開に引き続き暑気払い中の雑談回となります。『レディ・マクベス』フローレンス・ピュー、キャリア2作目にして圧倒的な演技力最近のアメコミ映画についてマーベル作品への出演は役者のキャリアとしての「上がり」なのかティモシー・シャラメに「アメコミ映画には出るな」とアドバイスしたのは誰?『ファンタスティック4:ファースト・ステップ』にも登場した星でお手玉する超デカいヴィラン「ギャラクタス」とは?今後の期待作映画『エイリアン:アース』:ドラマシリーズとして配信中(収録時は配信前)『エデン』:アナ・デ・アルマス、ジュード・ロウらが出演する無人島サバイバルもの。『プレデター:バッドランズ』:プレデターと人型アンドロイドが共闘する新作。『ザ・シュラウズ』:デヴィッド・クローネンバーグ監督の新作。亡き妻が腐敗していく様子を監視できるサービスに申し込む夫の物語。『アバター:ファイア・アンド・アッシュ』:シリーズ3作目。火を操るアバターが登場し、アバター同士の対立も描かれる。その他、『ヒグマ』(鈴木福主演)、『ズートピア2』、『ランニングマン』(エドガー・ライト監督)などの公開も期待されている。シリーズが長期化することの問題点『猿の惑星』『ゴジラxコング』『エイリアン』等≪感想・コメントはこちらまで≫e-mail:watamail55@gmail.comX(旧Twitter):「#わたラジ」をつけてツイートをお願いします。Youtubeで聴いてる方はYoutubeのコメント欄へどうぞ。≪わたラジの最新回はこちらで聴けます≫Apple PodcastSpotifyYoutube≪参加メンバー≫HRD改めヒラド改めヒラカシくんコットンごとうカズハセ#映画 #映画感想 #Netflix #アマゾンプライムビデオ #ディズニープラス #U-NEXT #フローレンス・ピュー #レディ・マクベス #マーベル #アメコミ映画 #ティモシー・シャラメ #エドガー・ライト #ランニングマン #ズートピア2 #鈴木福 #ヒグマ #アバター:ファイア・アンド・アッシュ #アバター #デヴィッド・クローネンバーグ #ザ・シュラウズ #プレデター #プレデター:バッドランズ #無人島サバイバル #ジュード・ロウ #アナ・デ・アルマス #エデン #エイリアン:アース #ギャラクタス #ファンタスティック4:ファースト・ステップ #ティモシー・シャラメ #マーベル #フローレンス・ピュー #レディ・マクベス
今回は暑気払いに皆で銀座ライオンに集まって語りました。≪雑談≫YouTubeの再生数を増やすためにすべきこと≪カシくんが観た映画感想≫『トゥモロー・ウォー』:珍しく全員高評価のタイムSF『ロープ 戦場の生命線』:国際援助活動家たちの奮闘を巡る見ごたえのある作品『プリデスティネーション』:あまりにもネタバレ厳禁な時間SF≪今後の方針≫ネタバレをどう扱うべきか≪感想・コメントはこちらまで≫e-mail:watamail55@gmail.comX(旧Twitter):「#わたラジ」をつけてツイートをお願いします。Youtubeで聴いてる方はYoutubeのコメント欄へどうぞ。≪わたラジの最新回はこちらで聴けます≫Apple PodcastSpotifyYoutube≪参加メンバー≫HRD改めヒラド改めヒラカシくんコットンごとうカズハセ#映画 #映画感想 #Netflix #アマゾンプライムビデオ #ディズニープラス #U-NEXT #トゥモロー・ウォー #プリデスティネーション ロープ 戦場の生命線 #Youtube再生回数上げる
カシくんが最近観た映画3作について語りました。『灼熱の魂』カシくん絶賛。重いテーマを扱いながらも、エンタメ性も兼ね備えており、ラストの展開は圧巻『心と体と』ベルリン金熊賞。「鹿の夢」によって結びつけられた孤独な男女の恋を描いたラブストーリー。『アド・アストラ』ブラピ主演。静かで重厚な心理描写が印象的なSF作品。≪感想・コメントはこちらまで≫e-mail:watamail55@gmail.comX(旧Twitter):「#わたラジ」をつけてツイートをお願いします。Youtubeで聴いてる方はYoutubeのコメント欄へどうぞ。≪わたラジの最新回はこちらで聴けます≫Apple PodcastSpotifyYoutube≪参加メンバー≫HRD改めヒラド改めヒラカシくんコットンごとうカズハセ#ドゥニ・ヴィルヌーヴ #灼熱の魂 #心と体と #アド・アストラ #ブラッド・ピット #SF映画 #洋画 #podcast #映画感想 #映画 #ベルリン国際映画祭 #メッセージ #DUNE/デューン 砂の惑星
コットン氏が鬼滅の刃を映画館に観に行った件と、最近観た2作についてかたりました。『鬼滅の刃』を鑑賞子供だらけの映画館で映画を観るということ『キャッチ・ミー・イフ・ユー・キャン』美しい家族という「幻想」動きと佇まいで表現されるレオ様の演技力美術セットで表現される主人公の心理状態『ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド』ブラピ演じるキャラクターのいびつな魅力終盤の暴力描写の過剰さ≪感想・コメントはこちらまで≫e-mail:watamail55@gmail.comX(旧Twitter):「#わたラジ」をつけてツイートをお願いします。Youtubeで聴いてる方はYoutubeのコメント欄へどうぞ。≪わたラジの最新回はこちらで聴けます≫Apple PodcastSpotifyYoutube≪参加メンバー≫HRD改めヒラド改めヒラカシくんコットンごとうカズハセ
ヒラが観た2作品について語ってみました。『ファンタスティック4:ファースト・ステップ』ゴジラ大の敵に対して、4人のそこそこの能力を持ったスーパーヒーローたちは勝てるのか?『エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス』ここに来て初めてエブエブを観たヒラが絶賛A24を嫌いな人は、何故A24を嫌うのか≪感想・コメントはこちらまで≫e-mail:watamail55@gmail.comX(旧Twitter):「#わたラジ」をつけてツイートをお願いします。Youtubeで聴いてる方はYoutubeのコメント欄へどうぞ。≪わたラジの最新回はこちらで聴けます≫Apple PodcastSpotifyYoutube≪参加メンバー≫HRD改めヒラド改めヒラカシくんコットンごとうカズハセ
カズハセが最近劇場で観た『スーパーマン』と『F1』について語りました。伊藤潤二氏と水木しげる氏がアイズナー賞で殿堂入り90年代アメコミ名作だいたい受賞してた他にも意外な日本作家の作品が受賞わたラジ『419 Podcast考と、終活について語ってみた』←この回が神エピソードだと思う理由『スーパーマン』現代的にアップデートされた正義感非常にハイコンテクストな作りで、未来人が観たら驚きそう監督の作家性というか趣味が全開『F1』『トップガン マーヴェリック』の主要スタッフが再集結した王道エンターテイメント。ブラピが、その老獪な経験とテクニックを駆使し、グレーな作戦で弱小チームの若手を勝たせようと奮闘。ストーリーのベタさを補って余りある映像体験が魅力≪感想・コメントはこちらまで≫e-mail:watamail55@gmail.comX(旧Twitter):「#わたラジ」をつけてツイートをお願いします。Youtubeで聴いてる方はYoutubeのコメント欄へどうぞ。≪わたラジの最新回はこちらで聴けます≫Apple PodcastSpotifyYoutube≪参加メンバー≫HRD改めヒラド改めヒラカシくんコットンごとうカズハセ
今回は映画の感想から始まり、キャッシュレス決済の普及や、一見すると無関係に見える事象の奇妙な相関関係に至るまで、多岐にわたる話題で盛り上がりました。≪話題≫『鑑定士と顔のない依頼人』の謎解きの続き『大鹿村騒動記』:豪華出演陣が、長野県に実在する大鹿村の伝統芸能「大鹿歌舞伎」を巡る人間ドラマを演じる人間ドラマ。キャッシュレス決済の普及と支出への影響意外な相関関係:サメとアイス、ニコラス・ケイジと溺死事故 : 一見すると全く関係のない事象の間に見られる奇妙な相関関係である「疑似相関」とは?中国発とは知らなかったグローバルブランド「Anker」が示す、中国の製造業の幅の広さ≪感想・コメントはこちらまで≫e-mail:watamail55@gmail.comX(旧Twitter):「#わたラジ」をつけてツイートをお願いします。Youtubeで聴いてる方はYoutubeのコメント欄へどうぞ。≪わたラジの最新回はこちらで聴けます≫Apple PodcastSpotifyYoutube≪参加メンバー≫HRD改めヒラド改めヒラカシくんコットンごとうカズハセ
ヒラが最近観た映画3本と、俳優の名前が出てこない「ど忘れ」について語りました。『フォールガイ』:〇〇が過剰すぎて…。『ザ・コンサルタント』:1作目を初めて鑑賞したヒラ。2作目を観たいと思わせる内容だったのか。『鑑定士と顔のない依頼人』:オチとオジについて語りたくなる映画≪感想・コメントはこちらまで≫e-mail:watamail55@gmail.comX(旧Twitter):「#わたラジ」をつけてツイートをお願いします。Youtubeで聴いてる方はYoutubeのコメント欄へどうぞ。≪わたラジの最新回はこちらで聴けます≫Apple PodcastSpotifyYoutube≪参加メンバー≫HRD改めヒラド改めヒラカシくんコットンごとうカズハセ
カシくんが最近観たアジア、オセアニア映画について語りました。『LION/ライオン 〜25年目のただいま〜』(2016年)あらすじ: 5歳で迷子になったインドの少年が、オーストラリアの夫婦に引き取られる。25年後、彼はかすかな記憶とGoogle Earthを頼りに故郷を探そうとするが…。『クジラの島の少女』(2002年)ニュージーランドのマオリ族の村が舞台。族長の跡継ぎとして期待されていた双子の兄を亡くし、女の子として生まれた主人公パイケアの物語。『ブータン 山の教室』(2019年)歌手になる夢を持つ都会の若い教師が、電気も水道もないヒマラヤ山の村に赴任する。純粋な子供たちとの交流を通じて、教師という仕事の素晴らしさに目覚めていく。『星くずの片隅で』(2022年)コロナ禍で静まり返った香港が舞台。清掃会社を営む心優しい男性と、そこで働くことになったシングルマザーとの交流を描くヒューマンドラマ。≪感想・コメントはこちらまで≫e-mail:watamail55@gmail.comX(旧Twitter):「#わたラジ」をつけてツイートをお願いします。Youtubeで聴いてる方はYoutubeのコメント欄へどうぞ。≪わたラジの最新回はこちらで聴けます≫Apple PodcastSpotifyYoutube≪参加メンバー≫HRD改めヒラド改めヒラカシくんコットンごとうカズハセ
カズハセが最新作上映中の『28日後...』シリーズと、B級モンスター映画シリーズの『トレマーズ」について語りました。《話題》『28週後...』は人類史に残る子供○○映画『28日後...』は傑作なんだけど...トレマーズ・シリーズはプレッパー(週末に備える人)であるバートを描く壮大?な大河ドラマ。≪感想・コメントはこちらまで≫e-mail:watamail55@gmail.comX(旧Twitter):「#わたラジ」をつけてツイートをお願いします。Youtubeで聴いてる方はYoutubeのコメント欄へどうぞ。≪わたラジの最新回はこちらで聴けます≫Apple PodcastSpotifyYoutube≪参加メンバー≫HRD改めヒラド改めヒラカシくんコットンごとうカズハセ























