Discover
シネマトゥデイ ニュース
5000 Episodes
Reverse
12月5日から7日にかけて開催されるポップカルチャーの祭典「東京コミックコンベンション2025」の第8弾セレブゲストが発表され、セバスチャン・スタン、マッツ・ミケルセン、ピルウ・アスベックの来日と、日本から浅野忠信の参加が決定した。
映画『プレデター』の初代主人公ダッチ・シェイファー少佐を演じたアーノルド・シュワルツェネッガーが、同役でのシリーズ復帰に向けて、最新作『プレデター:バッドランド』のダン・トラクテンバーグ監督と複数回会談していることが判明した。プロデューサーのベン・ローゼンブラットが、Deadlineに認めた。
映画『ハムナプトラ』シリーズ第4弾の企画が進行中であり、主人公リック役のブレンダン・フレイザーと妻エヴリン役のレイチェル・ワイズが出演交渉中に入っていることが明らかになった。Deadlineなどが報じた。
高石あかりが主演を務める連続テレビ小説「ばけばけ」の第6週・第28回が5日に放送され、北川景子演じる雨清水タエが衝撃的な再登場を果たした。制作統括の橋爪國臣が、並々ならぬ覚悟で挑んだ北川の姿や、撮影現場での印象的なエピソードを語った。
高石あかりが主演を務める連続テレビ小説「ばけばけ」は、6日に第6週「ドコ、モ、ジゴク。」第29回が放送。あらすじを紹介する。
竹内涼真が亭主関白思考の“残念な男”にはまり役と話題のTBS10月期火曜ドラマ「じゃあ、あんたが作ってみろよ」。時代錯誤もはなはだしい凝り固まった価値観でヒロイン・鮎美を苦しめていた勝男が目覚ましい成長を見せる一方、鮎美の新たな彼となったミナトくんの自由過ぎる人物像が物議を醸している。
10月31日から11月2日までの週末映画動員ランキングが、11月4日に興行通信社より発表され、劇場版『チェンソーマン レゼ篇』が週末3日間で動員29万4,000人、興収4億4,100万円と前週を上回る成績をあげ、7週連続で首位をキープした。11月3日を含む累計成績は動員521万人、興収79億円を突破した。
女優の広瀬アリスが4日、ホテル椿山荘東京で行われた福田雄一監督の最新映画『新解釈・幕末伝』の新解釈決起会見に出席し、初の福田組での撮影を振り返った。ダブル主演を務めたムロツヨシと佐藤二朗、共演の山田孝之も来場した。
先週末の全米ボックスオフィスランキングが発表され、ホラー映画『ブラックフォン 2』が興行収入832万3,210ドルを上げ、公開3週目にして首位に再浮上した。
映画『ノマドランド』『エターナルズ』で知られるクロエ・ジャオ監督が4日、講談社で行われた「Kodansha Studios 設立発表会見」に出席し、出版社である講談社とプロデューサーのニコラス・ゴンダと共に、ハリウッドを拠点にした新スタジオ「Kodansha Studios」を設立することを発表した。クロエ監督は「とてもワクワクして嬉しいです」と目を輝かせた。会見には、講談社代表取締役社長・野間省伸も来場した。
Netflix実写版「ONE PIECE」シーズン3の新キャストが発表され、Mr.2・ボン・クレー役を俳優のコール・エスコラが務めることが明らかになった。
高石あかりが主演を務める連続テレビ小説「ばけばけ」は、5日に第6週「ドコ、モ、ジゴク。」第28回が放送。あらすじを紹介する。
連続テレビ小説「ばけばけ」で遊女・なみを演じているさとうほなみが、同作のヒロインオーディションに参加した時のエピソード、ヒロイン・高石あかりらとの共演シーンについて語った。
人気海外ドラマ「ブレイキング・バッド」「ベター・コール・ソウル」の生みの親であるヴィンス・ギリガンが手がける新作ドラマ「プルリブス」が、Apple TV で間もなく全世界配信される。「地球上で最も不幸な女が“幸福”で世界を救う」という以外の情報は、ほぼ伏せられたままの本作。配信を前にヴィンスがリモートインタビューに応じ、謎だらけの本作が誕生したきっかけ、“アンチヒーロー”を描いてきた彼が生み出す新たな主人公について語った。
ダンス&ボーカルグループ・BE:FIRSTのJUNONが、にいさとるの人気漫画を実写化する映画『WIND BREAKER/ウィンドブレイカー』で本格演技初挑戦、初の劇映画出演を果たす。類まれな美しいハイトーンボイスを持ち、先ごろBE:FIRSTのデビュー4周年を記念した初のベストアルバム「BE:ST」がリリースされたことも話題だが、そんなJUNONがこれまで全く異なる顔を見せているのが本作だ。演じるのは“狂犬”と恐れられる高校生。キャスティングの理由について、加茂義隆プロデューサーが語った。
現在放送中の大河ドラマ「べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~」のおよそ1年半にわたる撮影が10月30日に終了し、主演の横浜流星、並びに制作統括の藤並英樹チーフ・プロデューサーがコメントを寄せた。併せて、白髪交じりの老けメイクを施した横浜のクランクアップ時の写真が公開された。
ジャッキー・チェンが、キャリア史上初めて本人役で主演を務める新作映画『パンダプラン』が、2026年1月23日より日本公開されることが決定し、予告映像も公開された。
一人のイス職人が人体を素材に作る“人間イス”の制作過程を描いた衝撃のスラッシャー映画『インコンプリート・チェアーズ』の海外版ビジュアルが公開され、殺害した人間を切り刻んで誕生したイスの全貌が明らかになった。
俳優の吉沢亮が3日、帝国ホテルで行われた第38回東京国際映画祭「黒澤明賞」授賞式にサプライズで登壇し、受賞した李相日監督と、クロエ・ジャオ監督にお祝いの花束を贈った。
INIが3日、都内で行われた映画『INI THE MOVIE『I Need I』』の公開記念舞台あいさつに榊原有佑監督と登壇し、撮影秘話を語り合った。この日はINIのデビュー4周年ということもあり、特製ケーキやMINIから祝福の言葉も贈られた。



