Discoverシビックテック井戸端キャスト
シビックテック井戸端キャスト
Claim Ownership

シビックテック井戸端キャスト

Author: civictech-idobata-cast

Subscribed: 4Played: 16
Share

Description

ポッドキャスト文化からシビックテックの入り口を広げたい。シビックテックに関する取り組みや気になるニュースを雑談形式でお届けします。略称は「Cキャス」です。
X公式アカウント @civictechcast
674 Episodes
Reverse
さいたま市の3Dデータを活用したMinecraftのコンテストを紹介します。https://www.city.saitama.lg.jp/001/010/014/007/p115940.html
Code for Japan 新理事の七島さんをゲストに迎えて、ビールについていろいろと伺います。
Code for Japan 新理事の七島さんをゲストに迎えて、地元のコミュニティとの関わり方を伺います。
Code for Japan 新理事の七島さんをゲストに迎えて、シビックテックに関わったきっかけや理事に就任したことを伺います。
100年シリーズ。2025年はラジオ放送が開始されて100年です。放送の歴史についてふりかえります。
100年シリーズ。いろいろな仕事が片付かないですよね。100年つづくタスク管理のアイビー・リー・メソッドを紹介します。
Code for Kumamotoの上田さんをゲストに地域の神社を清掃していることや糸島のおいしいものを伺います。 BODIKコミュニティ https://www.bodik.jp/bodik-community/
Code for Kumamotoの上田さんをゲストにep0.19.13 セマンティックWebについて考えます。
2025年は昭和100年だそうです。そんな記念の年にポッドキャストで配信してみたい話題を3人で考えます。
改めてオープンデータについて勉強します。オープンデータの10 の原則って知ってますか?
ヒーローズリーグ2024 シビックテック賞をご紹介。今回は生成AIをつかったプログラミング学習を支援するツールが選ばれました。 https://heroes-league.net/
シビックテックが広がるきっかけととなったTEDトークをご紹介。 2012年 ジェニファーパルカ https://www.ted.com/talks/jennifer_pahlka_coding_a_better_government?subtitle=ja
12/21-22で開催されるこども食堂アイデアソン&ハッカソンの取り組みを紹介します。 https://musubie.org/news/10552/
遅ればせながらアーバンデータチャレンジの長崎ブロックのキックオフをやりました。中間報告の地域拠点の取り組みを参考にして、いろいろなアイデアを考えましたよ。
みんなの夜学 シビックテック編のご紹介。毎月1時間ぐらいシビックテックに関するキーワードを勉強する会を開催しますよ。 https://www.facebook.com/events/1705570840011563?locale=ja_JP
冬の風物詩のCivicTech & GovTech Advent Calendar 2024が始まってます。絶賛、投稿を募集中です。 https://qiita.com/advent-calendar/2024/civictech
Code for Yamaguchiの水田さんをゲストに迎えて、最近はまっている「おもちゃドクター」のはなしやシニア世代とデジタルについて伺います。
Code for Yamaguchiの水田さんをゲストに迎えて、興味あることをうかがいます。いまはいろいろなものを3Dスキャンしてコレクションするのが楽しいそうです。
Code for Yamaguchiの水田さんをゲストに迎えて、シビックテックに関わったキッカケや普段やっていることを伺います。
足立さんをゲストに迎えて東日本大震災復興支援で取り組んでいる「編んだらもんだら」海の幸をモチーフにしたエコたわしをつくるキッカケや編み物に対する想いを伺います。
loading