Discoverスピ1★風のブロードキャスト
スピ1★風のブロードキャスト
Claim Ownership

スピ1★風のブロードキャスト

Author: 風 薫

Subscribed: 1Played: 0
Share

Description

TERESAISMーテレサイズムースピリット1号の風薫(カゼカオル)です。占い師です。
わたしは、すべてのひとが毎日を幸せに暮らし、朝目覚めることに喜びを感じる...そんな世になることを願っています。
そんな想いを込めて、このpodcast ではみなさまのこころにエネルギーが満ちるような、そんな内容にしたいと考えています。
カテゴリ的には2つ。
ひとつは、スピ系として占い、風水、おまじないやパワースポットなどの紹介。
そしてもうひとつは、わたしのライフワークであるジェンダー関連。身近な人権や差別、LGBTなども話題にしていきたいと思っています。
8 Episodes
Reverse
京セラ創始者の稲盛和夫さんが、その著書「京セラフィロソフィー」の中で紹介されていた、サミュエル・ウルマンの「青春」という詩。この詩の内容に考えさせられましたので、共有したいと思いました。
やっと観られた「プリズンサークル」。刑務所の中のセラピーを通して、自分を掘り下げ、自分を知り、自分を回復していく。それは、わたしの中にある“何か”を刺激し、混乱させた。
占い師であり、メンタルセラピストの清華さんに、今年の恵方にあるパワースポットを伺いました。また、占い師同士の“占い師あるある”話も盛り上がりました!
最近観た映画「瞽女hose」のこと。瞽女さんという存在について。私が映画を観る理由を考えてみました。
百一日参りをご存知ですか?年若く逝った友人の百一日参り法要の席で起こった心霊現象。怖いものでも、不気味なものでもなく、それは友人からの挨拶でした。マザーテレサのことばも紹介しています。
2021年2月3日は立春。旧暦では、この日からが新年、新しい年の始まりとなります。アーユルヴェーダの考え方では、土の時代が終わり風の時代に入ります。風の時代に、どのように生きていけばいいのかを考えてみました。
友人である平良愛香さんとの取り留めもないおしゃべり。牧師でありカミングアウトしているゲイでもある彼と、宗教のこと、映画の話、カミングアウトについて、ゲイ同士のアイコンタクトなど、興味深く盛り沢山な内容になりました。
80年代カルカッタで路上生活者とともに暮らしていたわたしが見て聞いて触れたもの。まだ誰も知らなかったマザーテレサの「死を待つ人の家」に行った時の衝撃。これが、わたしの魂の原点です。
Comments 
loading