Discoverセルバラジオ
セルバラジオ
Claim Ownership

セルバラジオ

Author: guitarsisyo

Subscribed: 0Played: 0
Share

Description

selvasupinaというバンドのラジオです。おしゃべりがメインです。
2019年に結成25周年を迎えました。
21 Episodes
Reverse
そしてまた近況報告です。そして今回から収録方法がディスコードに変わりました。ま、お暇な方は、お聞きください。
そしてメンバーの一人が手術です。まあまあ大きな手術です。ご健闘をお祈りして、次は夏の収録を約束しました。そして、放送内容はノーテーマの近況報告です。
とりあえず2024年の総集編みたいな感じです。サブスクって便利っすねー。
今回は、結成当初からの話をだらだらしています。いろんな新事実もありました。
今回は、かなり有益な情報が含まれています。生きていること、健康であることの大事さを、おじさんが語っています。それも体験談です。
収録は年末に行いました。ほんとうは、年末にアップする予定でしたが、いろいろありまして、年越しました。。。 内容は2023年のことをダラダラと喋っています。 ちょっとだけ、2024年に向けても話していますよ。 2024年はセルバスピナ結成、30周年だそうです。
なかなか更新できずに、すみません。今回は近況と、おすすめのアーティストを紹介しています。 でも、ただのオススメじゃないですよ。たまたまsns等で流れてきた まだまだ有名じゃない人たちです。 いとうおすすめ https://m.youtube.com/watch?v=saFxZrKgAFs Aaron Dillowayhttps://twitter.com/AaronDillowayカセットテープ、テープエコー、8トラテープなどアナログ機材のみのノイズミュージシャン。めちゃくちゃかっこいい。https://youtu.be/PYD4szcNGEA?si=c3M1C4zbWoWumpcE&t=1035 by the end of summerhttps://www.youtube.com/watch?v=Hj_TKgBYrzc
結局、みんないろいろありまして、やっと今年最初の放送となりました。。。今回は、ただの雑談です。。。
2023年はもう少し放送を増やしたいですねー。 今年もよろしくお願いします。
前回放送したとおり、90年代音楽について語っているつもりですが、結構脱線して 長編になっています。時間潰しに是非。
やっぱり、僕らが一番音楽にのめり込んだのは90年代だと思う。 今年は最後まで、これがテーマでいくと思いますよー。 90年代音楽好きな人、必聴ですよ。
2022年も、マイペースで続けます。今年は、セルバとして何かできればいいっすねー。 そのあたりのお話もしていますよー。
収録前にいろいろ機材トラブルでややテンション低めで収録されています。 いつもよりも短め。 今回は、フリートーク(一応、事前にいくつかテーマは決めていたけど) さらっと聴いてくださいー。
セルバメンバーが、これまでの楽器遍歴を語っています。必聴ですよー。
第4回目の3本目になります。guitarsisyoの別名義の話しています。
セルバラジオ 第4回その2 質問に答えています。みなさんの質問に答えています。
みなさんの質問に答えています。長くなったので、3回に分けてアップしますー。
2020年最後のアップです。2021年もマイペースに活動します。(ラジオですが。) 珍しく、真面目?な音楽の話をしています。コロナ禍の中、これからどう進むのか。
アルファベット順で思い入れのあるアーティスト名を挙げて、おっさんが、いろいろ語っています。 さすがバンドマンです。あ、セルバはロックバンドですよ。
前回は特別版。これがほんとの第1回目です!! 自己紹介的に、自身の音楽遍歴を語っています。 またまた話が長くなっていますが、暇つぶしに是非。
loading
Comments 
loading