Discover
タイマーが大好き

97 Episodes
Reverse
第7回目のゲストは横綱ウルフ a.k.a 木幡帝珠さんをお迎えしました。
Twitter ☞ @wolf_teishu
Facebook☞ 木幡帝珠
学生時代はバスケ部。スラムダンクで好きはキャラは三井寿
バックパックでの放浪の話。訪れが国は30カ国‼
走り始めは32歳。きっかけは登山から。帰国後9年は運動は一切せず‼
2013年始めてのトレイルレース道志村トレイルレース。結果は…
2015年岩本町TRC入部。道志村リベンジ。またまさかの…‼
また2015年のハセツネ
2016年RBRGアスリートへ
長く続けるためには『休む時は休む』
Stravaは見ない‼
カレーの師匠は別府さん
前半はここまで…
後半は木幡さんKOUMIの話やUTMFの話、また、沢山の金言が‼
質問・フィードバック等は「#welovetimer」「#Timers」と付けTwitterより投稿お待ちしてます。
ドネーションを募集しています。ポッドキャスト維持に役立てますのでよろしければこちらからお願いします。
www.buymeacoffee.com/welovetimer
54人目のゲストに大濱 侑季をお迎えしWestern Stateのお話を伺いました。
Instagram ☞ yukink1n25
X ☞ wasabisanpo
ONTAKEスタート
2015年トレラン初め
中学校でハイジャンプ
高校でバスケ部
大学で管弦楽部でバイオリン
バイオリンは財産に
2010年に東京マラソン
トライアスロンを初めて、UTMBを知る
ロングトレイルのモチベーション
2022 OSJチャンピオン
Sub24に向けて澤練
応援してほしいを逆境に
インターナショナルBBQ
シェイクアウトラン
レース前から腰が痛かった
日本人で並走
オフィシャルのタイムテーブル
アイスバンダナ
常に体を冷やし、暑熱順化をしろ!
デビルスサムまでの登りでJJに刺される
俊平くんのお母さん
思った以上にタイムが巻けない
フォレストヒルでピーターに遭遇
タイムテーブルに乗らない
ラッキーチャッキーで胸まで浸かる
ALTから焦り
スコットジェルクエピソード
大いなる勘違い
俊平くんの母再び
24までギリギリの戦い
ロビーポイントでピーター登場
ゴールで出し切りぶっ倒れる
有言実行
鼻血出て車椅子
メディカルで休養
レース後
編集後記
ボディビル会には「ラスボス」「狂喜の男」と言えば合戸考ニさん。トレイル会の「ラスボス」「狂喜の女」と言えば大濱侑季と言わざる得ないくらい強メンタル!!
体力測定に新城を選ぶあたりが常人の私には考えられません。爪の垢を煎じて飲ませていただき、ほんの少しで良いのでそのメンタル分けてください。今回は長丁場の収録ありがとうございました。(アツシ)
質問・フィードバック等は「#welovetimer」「#Timers」と付けXより投稿お待ちしてます。
ドネーションを募集しています。ポッドキャスト維持に役立てますのでよろしければこちらからお願いします。 www.buymeacoffee.com/welovetimer
オリジナルメンバーの渡辺伸吾さん、準レギュラーのJJ a.k.a 橋本淳一さん、ゆかさん a.k.a 渥美 ゆかさんをお迎えしWestern
Stateのお話を伺いました。
渡辺伸吾
Instagram ☞ syuri0205
Facebook ☞ ShingoWatanabe
JJ
Instagram ☞ @stillnotitle
X ☞ @stillnotitle
ゆかさん
Instagram☞ @angelayuka
Facebook☞ AtsumiYuka
レース(Start-ロビンソンフラット)
レース(ロビンソンフラットーフォレストヒル)
レース(フォレストヒルーゴール)
レース後(クニさん家でのバンケット、大谷グッズ)
Western Statesに参加するときの注意事項
(編集後記)
自分が100マイルを目指した時の気持ちをせてくれる内容でした。
100miles100timesでトモさんが100マイルは順位関係なく全員に対してリスペクト。そのマインドに憧れをもち走りはじめてましたが、いつのまにか結果などにこだわりをもつようになった自分。それが悪いというわけではないですが、走りはじめたころの新鮮な気持ちを忘れていたことに反省しました。走れることが当たり前ではなく、走れていることに感謝しようとおもいます。(アツシ)
質問・フィードバック等は「#welovetimer」「#Timers」と付けXより投稿お待ちしてます。
ドネーションを募集しています。ポッドキャスト維持に役立てますのでよろしければこちらからお願いします。 www.buymeacoffee.com/welovetimer
ゲストに 岩垂 晋 a.k.a 岩垂スカイウォーカーを
お迎えしてLAKE BIWA100 を振り返ってもらいました。
岩垂晋
X☞ @ShinIwatare
Instagram☞s_iwatare
LAKE BIWA100の概要
レースまでのトレーニング
ギア、補給食
レース展開
Start ~A3
A3~A5
A5~Goal
レース後のBBQ
レースの感想
今後の予定
★編集後記★
シンプルに今回のLAKE BIWA100を聞いていて厳しいそうなレースですが、それ以上に優しい人の多いレースと聞き走りたくなりました。走るには少しハードルはあるかも知れませんが、そこをクリアしても走る価値のあるレースだと思います。また、今回も岩垂さんや田中さんから補給の点に関してかなり役立つ情報をいただけたと思うので皆さんの参考になれば幸いです。
P.S岩垂さん会員証少々お待ち下さいw(あつし)
質問・フィードバック等は「#welovetimer」「#Timers」と付けTwitterより投稿お待ちしてます。
ドネーションを募集しています。ポッドキャスト維持に役立てますのでよろしければこちらからお願いします。
www.buymeacoffee.com/welovetimer
49人目のゲストに野口 拓也さんをお迎えしお話を伺いました。
Instagram ☞ no.99g
• 兵庫県川西市出身
• 小学生からバスケ
• 高専から大学へ編入し大学院へも進学しちゃった
• バンドはドラム担当
• フジロッカー
• きっかけはダイエット
• グレートレースの小原さんを見てトレランを知る
• 初レース2020年FTR25K
• 2021年お試しLDA-RCでの出来事
• 2022年信越五岳でトモさんのペーサー
• 今年の信越五岳を振り返り。
★編集後記★
まだ、トレランを初めて3年とは正直驚きを隠せません。今後もっと色々な経験をすることでどこまで成長するのだろうと楽しみしかないです。本人は気持ちが弱いと言ってましたが100マイルに2戦目にして出し切れるとはメンタルも強いと思います。怪我だけには気を付けて末永く走り続けてることを期待しております。
あ~うらやましい……(あつし)
質問・フィードバック等は「#welovetimer」「#Timers」と付けTwitterより投稿お待ちしてます。
ドネーションを募集しています。ポッドキャスト維持に役立てますのでよろしければこちらからお願いします。
www.buymeacoffee.com/welovetimer
48人目のゲストに萩原 久也 a.k.a ブロリーお迎えしお話を伺いました。
Instagram ☞ hisaya_hagiwara
埼玉県狭山市出身
野球少年から水泳少年へ
Jリーグ開幕からのサッカー部
サッカー部のつもりが陸上部へ
県立工業デザイン科陸上部
起きた時見るテレビは笑っていいとも!
デザイン事務所でアルバイからの夜学
そして、そのままバイト先に就職
フジロックからの登山からのウルトラライトからのトレラン
Mixiの足跡を辿ったらサハラマラソンへ
マラソンの軌跡
トレランの戦績
ブロリー練
2023 ONTAKE100 総合4位
第48回 富士登山駅伝 ( Gaoただ走るだけの動画 , ガチオのランチャンネル)
★編集後記★
無口そうなイメージは完全撤回いたしますw
今回興味深かったのは萩さんが色々な人のことを良く観察していることでした。一人一人の特徴を得ての駅伝出走順位、それが上手く噛み合い富士登山駅伝4位という好成績。上司にしたら部下の良いところを凄く伸ばしてれくれそうな良い上司な印象です。今回はありがとうございました。富士山は熟考しておきます。(アツシ)
質問・フィードバック等は「#welovetimer」「#Timers」と付けTwitterより投稿お待ちしてます。
ドネーションを募集しています。ポッドキャスト維持に役立てますのでよろしければこちらからお願いします。
www.buymeacoffee.com/welovetimer
47人目のゲストに越井 大志さん a.k.a コッシーをお迎えしてお話を伺いました。
Instagram ☞ koshiidaishi
Twitter ☞ @DaishiKoshii
・生まれてから転々と
・野球少年
・ハンドボールはフィジカル大切
・柏のマイケル・チャン
・陶芸家の卵
・同僚のランニング姿に憧れて
・マラソンジャンキー
・Beginの記事でハワイを走る男を見ました
・岩本町ランニングクラブ
・KOUMIの4周目でJRに抜かれる
・UTMBでお腹を壊すが無事完走
・ ONTAKE 100k 2023 (特別ゲストに織江さん)
★編集後記★
今まで走ることが嫌いだった人が半年で初マラソンで3時間14分で走りきる。本当に人生どんな出会いがあるかわかりません。あの時同僚見ていなかったらもしかしたら、今は走っていなかったかも……
人生出会いに感謝して今日から生活しようと思います。まだまだ足下に及びませんが背中追わせていただきます。
今回はありがとうございました!!(アツシ)
質問・フィードバック等は「#welovetimer」「#Timers」と付けTwitterより投稿お待ちしてます。
ドネーションを募集しています。ポッドキャスト維持に役立てますのでよろしければこちらからお願いします。
www.buymeacoffee.com/welovetimer
ゲストに渡辺 伸吾 a.k.a ペーサー・シンゴさんをお迎えしWestern States2023に関して話しました。
渡辺 伸吾
Instagram ☞ syuri0205
Facebook ☞ Shingo Watanabe
ドイツからサクラメントへ
レース前の過ごし方
インターナショナルランナーBBQ
事前受付
コース試走からのリカバリービール
Start
~Robinson Flat
~Last Chance
~Forest hill
~Rucky Chaucky
~Quarry Road
~Finish
★編集後記★7年越しのWSERも思いのほかいつも通りの田中さん。ただ、それが田中さんらしい。
でも、消化不良を口するレースは初めて聞きましたし、それくらい魅力的なWSER。
WSERはランナーだけではなくランナーを取り巻く環境もまた魅力的なレース。
そんなレースにいつかは私も走ってみたいです。(アツシ)
質問・フィードバック等は「#welovetimer」「#Timers」と付けTwitterより投稿お待ちしてます。ドネーションを募集しています。ポッドキャスト維持に役立てますのでよろしければこちらからお願いします。www.buymeacoffee.com/welovetimer
46人目のゲストに大淵 千鶴さんをお迎えしお話を伺いました。
Instagram ☞ @c.co.jp
moshicom ☞ トレイルランナー大淵千鶴と行く上野村秘境トレイルツアー | e-moshicom(イー・モシコム)
新潟県小千谷市出身
小学校時代は週7スポーツ
きっかけは喘息の治療
実は双子
中学時代は陸上部
高校時代の陸上部の話
大学も双子の弟と進学
19歳で迫られる大決断
大学卒業後小千谷に戻って
トレラン始めるきっかけ
2019年TOKIMINGOとの出会い
ちょっと八石山の話
2021年と2022年KOUMI100
Back yard Ultra
ジャーニーラン
UTMF
きららからが勝負
T.D.T100
今後のレース
今後のイベント情報
★編集後記★
ランニングの神様は一度彼女に試練を与えても
その後優しく微笑み返しをしてくれました。
順風満帆かと思っていましたが、まさかあんなことがあったとは…
それでもランニングを嫌いにならないちーちゃんの愚直なまでに真っ直ぐな姿勢。
それ故の結果だとつくづく思いました。
まだまだ伸びしろだらけのちーちゃん、今後も応援してます!!
質問・フィードバック等は「#welovetimer」「#Timers」と付けTwitterより投稿お待ちしてます。
ドネーションを募集しています。ポッドキャスト維持に役立てますのでよろしければこちらからお願いします。
www.buymeacoffee.com/welovetimer
ガチオとあつしと彩の国のおまけです。
45人目のゲストにガチオさんをお迎えし彩の国に関して話しました。
Youtube ☞ ガチオのランチャン
Instagram ☞ @gachio_ch
Twitter ☞ @Gachio_running
Strave ☞ Gachio ガチオ
過去の彩の国
彩の国に向けてのトレーニング
North
South1
South2
今後の予定
質問・フィードバック等は「#welovetimer」「#Timers」と付けTwitterより投稿お待ちしてます。 ドネーションを募集しています。ポッドキャスト維持に役立てますのでよろしければこちらからお願いします。 www.buymeacoffee.com/welovetimer
鬼塚 智徳との収録後のおまけトークを公開します。
44人目のゲストに鬼塚 智徳 a.k.a 鬼さんをお迎えしました。
Instagram ☞ @oni80
Twitter ☞ @oni80
福岡県うきは市出身
小学校は野球とサッカー
中学は数か月でバスケ部退部その後陸上競技
高校入学するにあたってのエピソード
高校時代も陸上部
高校3年時インターハイ出場
実業団へ加入
練習は朝昼の2回
怪我をしない身体の謎
実業団退部
市民レース荒らし
トレイル初出場初優勝
2014年STY
過去出場したUTMFと今年のUTMF
きっかけは2019年UTMF
「突っ込む」と「攻める」の違い
2023年UTMFの良かった点
2023年UTMFの反省点
補給
勝負所
今後のレース
九州の魅力
★編集後記★
瀬戸田以降すっかりファンでしたが今回よりファンになりました。
物静かな中にも熱いモノを感じる、はじめの一歩の主人公幕の内一歩的な印象を持ちました。(私の主観ですw)
Instagramにあるゴールテープを持ってのガッツポーズ。何度見てもカッコいいっす‼
今後も益々の進化楽しみにしております。
関東に来た際は是非ともよろしくお願い致します。
質問・フィードバック等は「#welovetimer」「#Timers」と付けTwitterより投稿お待ちしてます。
ドネーションを募集しています。ポッドキャスト維持に役立てますのでよろしければこちらからお願いします。
www.buymeacoffee.com/welovetimer
ゲストに 岩垂 晋 a.k.a 岩垂スカイウォーカー,長尾 暁人 a.k.a ガオガオナガオを
お迎えして2023年 UTMFを振り返ってもらいました。
岩垂晋
Twitter ☞ @ShinIwatare
Instagram☞s_iwatare
Strava☞Shin Iwatare
長尾暁人
Twitter☞@NagaoAkito
Instagram☞gaogao_nagao
Strava☞Akito Nagao
YouTube☞Gao ただ走るだけの動画
過去のUTMF
FUJI2023に向けて
UTMFのレースに関して
麓まで
富士急まで
山中湖キララまで
ゴールまで
2023年の予定
質問・フィードバック等は「#welovetimer」「#Timers」と付けTwitterより投稿お待ちしてます。 ドネーションを募集しています。ポッドキャスト維持に役立てますのでよろしければこちらからお願いします。
www.buymeacoffee.com/welovetimer
43人目のゲストに仲田 光穂さん a.k.a 世界の仲田をお迎えしました。
Twitter ☞ @cuss1125
茨城県常陸大宮市出身
小学5年生からミニバス
中学時代もバスケ部
小学6年生で1K3'30
高校時代は陸上部
大学は一瞬陸上部
走るきっかけは東京マラソン当選
初フルマラソンで3時間20分
禁酒はレース前くらい
初ウルトラマラソンのきっかけ
トレミ
峠走
2015年~2018年のレースの話
2019年のレースの話()
2019年は毎週奥武蔵で強くなる
2020年のレースの話
2021年のレースの話
2022年のレースの話
2023年3月までのレースの話
走っているときに考えていること
48h走は??
今後のレース
★編集後記★
レース戦績を調べると年間でかなりの数を走っており、
どれも好成績で調べながら一人たまげており、
割愛するのが忍びなかったです。
今回一番印象的だったことは
「年齢を重ねるごとに耐性が強くなる」というフレーズ
もちろん一朝一夕では強くなるわけもなく毎日の積み重ねの
重要さを感じました。
今回はありがとうございました。(アツシ)
質問・フィードバック等は「#welovetimer」「#Timers」と付けTwitterより投稿お待ちしてます。
ドネーションを募集しています。ポッドキャスト維持に役立てますのでよろしければこちらからお願いします。
www.buymeacoffee.com/welovetimer
Photo by 石山 匠
42人目のゲストに釘嶋 岳幸さん a.k.a 釘さんをお迎えしました。
Instagram ☞ https://www.instagram.com/kugitk/?hl=ja
Twitter ☞ https://twitter.com/kugitk?s=20
Facebook ☞ https://www.facebook.com/takayuki.kugishima
ブログ ☞ https://mountain-ma.com/kugishima/
T100第1期生
神奈川県鎌倉市生まれ
幼稚園中退
千葉へ引っ越し団地の野球チームへ
中学時代は帰宅部ただ団地のテニスクラブ活動
高校はバドミントン部
部活での走ること
大学は基礎スキー
社会人時代はゴルフ
ランニングを初めたきっかけ
月例横浜の生涯ゼッケンは4桁
鏑木さん
第1回UTMF
T.D.T100
T100での出会い
四走二登ひとやすみ
BigFoot120K
1回目のBigFoot200
2回目のBigFoot200
最近のスポーツ
★編集後記★
収録中はTeamsでつないでいるのですが、すごく柔和な笑顔が印象的でした。
色々なスポーツを全力で楽しんでおり、すごくよい経験の重ね方を
されているなと思いました。私も釘嶋さんのような歳の取り方をしたいです。
今度はボルダリングお願い致します。全く登れる自信はありませんがw
今回はありがとうございました。
質問・フィードバック等は「#welovetimer」「#Timers」と付けTwitterより投稿お待ちしてます。
ドネーションを募集しています。ポッドキャスト維持に役立てますのでよろしければこちらからお願いします。
www.buymeacoffee.com/welovetimer
41人目のゲストに村井 絢子さんをお迎えしました。
田中さんとの出会い
北海道生まれ
どんくさいと言われ
努力は報われない…
学生時代のスポーツ
スラムダンクに憧れ
大学は一転して
走り始めのきっかけ
就職して
コンバースとリーバイスの定番を作る
初レースの思いで
ハセツネ
初100マイル
海外レース
初200マイルレース
2022年UTMF
トリプルクラウン
リカバリー
ファスティング
★編集後記★
今回お話を聞き自分が忘れていたランニングを楽しむということを思い出せていただきました。
誰のために走っているわけでもなく、去年の自分よりも今年はどうだったか
克己心が一番大事なのかなと再確認いたしました。
今回は貴重な200マイルのお話含めありがとうございました。
自分も200マイルに興味津々ですw
質問・フィードバック等は「#welovetimer」「#Timers」と付けTwitterより投稿お待ちしてます。
ドネーションを募集しています。ポッドキャスト維持に役立てますのでよろしければこちらからお願いします。
www.buymeacoffee.com/welovetimer
今回は2023 HURT100に関してお話しします。
事前練習
補給
ハワイに入って
レース編
1周目
2周目
3周目
4周目
5周目
レース後・・・
★編集後記★
やっぱりH.U.R.T100は絶対にいつかは走ってみたいレースです。
過去2年連続でお話を聞きましたが、みんなが楽しそうな印象しかありません。
ただ、レース自体はかなり厳しいコースなのでいつでも走れるように準備をしておきます。
今回は2回にわたって色々お話いただきありがとうございました。
質問・フィードバック等は「#welovetimer」「#Timers」と付けTwitterより投稿お待ちしてます。
ドネーションを募集しています。ポッドキャスト維持に役立てますのでよろしければこちらからお願いします。
www.buymeacoffee.com/welovetimer
40人目のゲストに小栗 和清さん a.k.a MBをお迎えしました。
Instagram ☞ @okazu_mb
埼玉県幸手市
学生時代
サッカー部
暗黒の高校時代
大学の時に屋久島縦走
大学で火山研究
卒論
カスケード巡検
仕事
登山からスタート
2016年スリーピークス八ヶ岳
ミッケラーでのできごと
LDA-RC
Eastern States 100
T.D.T100
犬
LDA復帰
最近聞いてるPoscast
喋る勉強
今後走りたいレース
★編集後記★
個人的にはもう少し詳しく火山の話を聞きたかったです。
今度時間があるときに赤色立体図を見ながら色々教えてください。
今回はレース後にありがとうございました。
なお、先週出走したHURT100は次回公開予定です。
質問・フィードバック等は「#welovetimer」「#Timers」と付けTwitterより投稿お待ちしてます。
ドネーションを募集しています。ポッドキャスト維持に役立てますのでよろしければこちらからお願いします。
www.buymeacoffee.com/welovetimer
39人目のゲストは大澤 元成さん a.k.a クレイジーランナーをお迎えしました
北海道出身
中高は陸上部
大学時代はオリエンとクロカン
クロカンの頃からロングは好き
大学3年でオリエン部は体育会へ
オリエンでは一般個人3位、団体4位
走り始めたきっかけはダイエット
東京マラソン当選をきっかけに本格的に走る
トレランデビュー戦は表丹沢トレイルレース
ビビッときた北丹
UTMF完走
チーム100マイル加入
チーム100に戻った理由
ウルトラを走るきっかけはUTMF落選
沖サバは1勝6敗
沖サバの難関は24時間関門と48時間関門
ウルトラマラソンをこれからは知りたい人へのアドバイス
バックヤードウルトラ
自身のYouTubeでも紹介された日光でのアクシデント
今後の展望
★編集後記★
ウルトラマラソン特異性。痛みの耐性、眠気に強いなどトレランと共通するところもありながらも、
どこか似て非なるものなのかなとも感じました。
トレランとは違うセオリーもありそうなので、自身で今度の小江戸で体験してみたいと思いました。
今回はたくさんの経験から貴重なお話しありがとうございました。
今後もCRC(Crazy Runners Channel)を楽しみにウォッチさせていただきます。
質問・フィードバック等は「#welovetimer」「#Timers」と付けTwitterより投稿お待ちしてます。
ドネーションを募集しています。ポッドキャスト維持に役立てますのでよろしければこちらからお願いします。
www.buymeacoffee.com/welovetimer
Photo by 石山匠