Discover
プレスリーラジオ
30 Episodes
Reverse
プレスリーラジオの時間がやって参りました。
複雑に入り組んだ現代社会になぁなぁのメスを入れ
地方ならではのクライミングに関する情報や思考を
好き勝手に発信するプレスリーラジオ
さてお久しぶりすぎて忘れている方もおられるかと思いますが
プレスファクトリーのポッドキャスト番組
プレスリーラジオ
半年ぶりの更新でございます。
今回はなんと宮崎出身で現在はカラファテ川上店のスタッフ
北平友哉さんをゲストに迎えエンモト、エミリ、モリ、シータカで
北方ステーションに集まり収録しました。
さっくりした内容
○北平友哉さんの人物像
○ワイドクラックの魅力
○センチュリークラックへの挑戦
○比叡エンドウォール
目をキラキラさせてワイドクラックについて語っていただき
その中で少年の様に「ワイドクラックが大好き」と言う姿がとても印象的でした。
番組中に話していた北平さんのYouTube↓
センチュリークラックの迫力と
映像の美しさ、何より北平さんの勇姿をを是非ご覧ください!!
ポッドキャスト聴いた後に見ると親近感湧くかも??
エミリ エンモト 北平さん モリ シータカ
話に出てきたトレイルフード「THE SMALL TWIST」
北平さんに頂いたお土産のかりんとう
比叡エンドウォールのトポ
ポッドキャスト リンク
インスタグラム
The post #29 ジャパニーズ ワイド シアター first appeared on PRESS FACTORY.
プレスリーラジオの時間がやって参りました。
複雑に入り組んだ現代社会になぁなぁのメスを入れ
地方ならではのクライミングに関する情報や思考を
好き勝手に発信するプレスリーラジオ
年内最後の更新となります!!
前回に引き続き北方ステーションにて
2022年を振り返っていく回
のはずが全然振り返らずに話は逸れに逸れる
前にも後ろにも一向に進まない話
まるで登れそうで登れないクライミングのようなラジオ
2022年最後までお付き合いください。
#28 そそり立つ壁
ざっくりした内容
○今年を漢字1文字で
○ルート名に思いを馳せる
○2023年したいこと
○胎内めぐり
幸か不幸かプレスリーラジオは
あなたの耳と出会ってしまった。
当初の予定よりも多くの方へ届けてしまっておりますが
それはそれで言葉選びに慎重になりつつも
大変喜ばしい事であります。
2022年に出演してくれたゲストの皆様
ご意見頂いた皆様
お便りくれた2名様
皆様に感謝いたします。
来年も好き勝手に皆様の耳元へお届けできるよう
尽力して参りますので
どうぞお聞き流しください。
では、良いお年をお迎えください。
今後ともプレスリーラジオをご愛顧いただけますよう、よろしくお願いいたします。
ポッドキャストへのリンク
インスタグラム
The post #28 そそり立つ壁 first appeared on PRESS FACTORY.
プレスリーラジオの時間がやって参りました。
複雑に入り組んだ現代社会になぁなぁのメスを入れ
地方ならではのクライミングに関する情報や思考を
好き勝手に発信するプレスリーラジオ
今回は年末という事で2022年を振り返り
あまりにも振り返りすぎて
1万7000年前まで。追憶。
年末といっても結局くだらない話をぐだぐだと続けていますが
2022年最後までお付き合いください。
2022年振り返り、前半の部
追憶、1万7000年
ざっくりした内容
○2022年を振り返って
○縄文文明
○北方の干支
○今年のクライミング
○比叡の岩掃除
年末ギリギリの更新となりましたが
後半の部も近日中に更新しますので
お楽しみに
北方ステーションにて
ポッドキャストのリンク
インスタグラム
The post #27 追憶 1万7000年 first appeared on PRESS FACTORY.
プレスリーラジオの時間がやって参りました。
複雑に入り組んだ現代社会になぁなぁのメスを入れ
地方ならではのクライミングに関する情報や思考を
好き勝手に発信するプレスリーラジオ
今回は
先日のブログにも書きましたが
宮崎県日南市南郷の海での話
2022.11.22
GO NANGO!!
プレスリーラジオでもお馴染みの
エンモトくんがスキューバダイビングに行った時に発見し
その後カヤックで掃除しに行ったという
日南 ...
ゴリラクラックを初登したあの日
エンモトくんと収録
ゴリラ岩との出会いから
それに至るまでの過程
そして熱い思いを
興奮冷めあらぬ登りたて熱々の温度感でどうぞ
ざっくりした内容
○ゴリラクラック
○幸せのリボルト
○お便り募集
朝、船で島に渡りクライミングして
昼には島から戻り海鮮丼食べて
昼過ぎにラジオ収録
最高やん
ポッドキャスト リンク
インスタグラムThe post #26 ゴリラクラック first appeared on PRESS FACTORY.
プレスリーラジオの時間がやって参りました。
複雑に入り組んだ現代社会になぁなぁのメスを入れ
地方ならではのクライミングに関する情報や思考を
好き勝手に発信するプレスリーラジオ
#25 万歳三章再び
という事で、前回に引き続き
ミネさんとカセダさん
エンモト、シータカでお送りいたします。
収録からカセダさんのK-WALL日記を見たりしましたが
古き良き時代のクライマーや岩場やジムがチラホラ出てきて
時がたち今、それを超えているか自問自答してしまいます。
ざっくりした内容
○コンペに参加
○遭難しかける
○阿蘇
○ボルダーエリア
○万歳三唱
県外の方などからすればコアすぎる内容になっておりますが
いつも通りサクッとお聞き流しください。
ブローでのカセダさん(転載無許可)
ポンタス時代のミネさん(転載無許可)
The post #25 万歳三唱再び first appeared on PRESS FACTORY.
プレスリーラジオの時間がやって参りました。
複雑に入り組んだ現代社会になぁなぁのメスを入れ
地方ならではのクライミングに関する情報や思考を
好き勝手に発信するプレスリーラジオ
今回は宮崎のクライミング歴史を深掘り
ゲストにミネさんカセダさんをお迎えし
まだ宮崎に商業ジムがなかった頃
カセダさんの建てたプライベートジム”K-WALL”の話や
海外遠征の話を地鶏の差し入れと共にお送りします。
○ざっくりした内容
K-WALLの思い出
思い立ったら即行動
Kツアー海外遠征
(中村ヒデちゃん)
15年程前の宮崎のクライミングシーン
我々には想像することしかできませんが
ミネさんやカセダさん、そして同じ時代に登っていたクライマーを見ると
きっといい時代だったのだと思わされます。
左からエンモト ミネさん カセダさん シータカ
当時のカセダさんのブログ
K-WALL日記は今も残っていますので
気になる方は是非どうぞ
K-WALL日記リンク
The post #24 なんとかなるっちゃが first appeared on PRESS FACTORY.
プレスリーラジオの時間がやって参りました。
複雑に入り組んだ現代社会になぁなぁのメスを入れ
地方ならではのクライミングに関する情報や思考を
好き勝手に発信するプレスリーラジオ
私が局長のシータカです。
早くもニューエピソードの更新です!!
短編三部作も最終!!
三部作のオチを期待してると声をいただきましたが
特に、特にオチはございません!!
申し訳ない!!
さて、第三弾のテーマは
「一歩踏み込む」
対岩かと思えば
これまた対人間
結局、短編三部作の内
二つは人間関係のことを話している。
クライミングは人と岩がなければ成り立ちませんが
クライミング文化となると結局
人と人
ということですね。
それでは最後までお付き合いください。
ポッドキャストへのリンク
The post #23 一歩踏み込む first appeared on PRESS FACTORY.
プレスリーラジオの時間がやって参りました。
複雑に入り組んだ現代社会になぁなぁのメスを入れ
地方ならではのクライミングに関する情報や思考を
好き勝手に発信するプレスリーラジオ
私が局長のシータカです。
前回に引き続き短編三部作
第二弾、テーマは
「岩登り為人」
日之影のボルダーイベント帰りの収録ということもあり
イベント時のクライマー同士の交流
人付き合いが苦手な話
ポッドキャストのリンクThe post #22 岩登り為人 first appeared on PRESS FACTORY.
プレスリーラジオの時間がやって参りました。
複雑に入り組んだ現代社会になぁなぁのメスを入れ
地方ならではのクライミングに関する情報や思考を
好き勝手に発信するプレスリーラジオ
私が局長のシータカです。
さていつものプレスリーラヂオは1つのエピソードが1時間前後と
長めの配信となっていますが
たまには短いのも録ろうよって事で今回から短編三部作をお送りします。
エンモト、モリ、シータカが1つのテーマについて
掘り下げていきますので
ちょっとした空き時間にでもお楽しみください。
第一弾のテーマは
「世界に1人だけになったとして、あなたはクライミングを続けますか?」
皆様も想像しながらお聴きください。
イマジン!!
ポッドキャストへThe post #21 世界に独りだけになったら first appeared on PRESS FACTORY.
プレスリーラジオの時間がやって参りました。
複雑に入り組んだ現代社会になぁなぁのメスを入れ
地方ならではのクライミングに関する情報や思考を
好き勝手に発信するプレスリーラジオ。
私が局長のシータカです。
今回は久々にエンモト氏、モリ氏とシータカの3人で
いつものスタジオを飛び出しモリ宅にて収録
モリ宅のある北方町は
宮崎県北部の山間部に位置し全国唯一
干支による住所表記を持っているいう。
何より県内の岩場へのアクセスはめちゃくちゃ良い。
この日も日之影のボルダーイベント帰りに立ち寄って
サクッと収録。
虫の音をBGMにお楽しみください。
ざっくりした内容
○モリ近況
○試される選択
○お便り、トルコの野犬
○ワイドクラック最前線
今回の話にも出てきたワイドクラック最前線の動画載せときます!!
シータカはお会いしたことはありませんが
こちらの動画で凄く親近感湧きました!!
キタヒラさん応援してます!!
Podcast
The post #20 究極の選択 first appeared on PRESS FACTORY.
プレスリーラジオの時間がやって参りました。
複雑に入り組んだ現代社会になぁなぁのメスを入れ
地方ならではのクライミングに関する情報や思考を
好き勝手に発信するプレスリーラジオ。
私が局長のシータカです。
今回は前回に引き続き
澤井家をお迎えしての後半になります。お楽しみ下さい!
宮崎からあなたの耳元にお届け。
ざっくりした内容
○今の楽しみ
○『ガンバ』
○本当はみんな話したい
○ボルダーは純粋
○ネット上の動画について
○宮崎弁を学ぼう
今後も澤井夫婦が送るクライミングライフが楽しみですね。
また、硬くならない内容でゲストにお迎えしたいと思っています。
プレスリーラジオへのリンク↓↓
プレスリーラジオのインスタグラム↓
The post #19 純度100% 後半 first appeared on PRESS FACTORY.
テッテー テレッ♪
複雑に入り組んだ現代社会になぁなぁのメスを入れ
地方ならではのクライミングに関する情報や思考を
好き勝手に発信するプレスリーラジオ
私が局長のシータカです。
当局では地方のクライマー達に焦点を向け
直ちにマイクを握り真相の追求に当たります。
宮崎からあなたの耳元へ。
今回は2016年から宮崎に移住
クライミング以外のデートは殆どないという
澤井夫婦をゲストにお迎えして
2人のクライミングライフを語っていただきました。
強さを求め、楽しさを求める2人だからこそ
ついつい真面目な話ばかりしてしまいましたが
お2人の人柄はきっと伝わるでしょう。
ざっくりとした内容
○クライミングジムの連れてって
○岩へのモチベーション
○宮崎移住話
○ここがダメだよ宮崎
左からエンモト シータカ トモエさん トモヒロさん
今しか出来ない事に
真面目に向かい合う事は
もっと先の先まで見ることが出来ているからこそ。
後半もお楽しみに。
お知らせ
この度、プレスリーラジオ公式インスタグラムのアカウントを作成しました。
感想、意見、質問、お便り等ジャンジャン受け付けていますので
お気軽にコメントやDMなど送ってください。
↓↓↓
その内ライブ配信もあるかも!!
ポッドキャストのリンクは
↓↓↓
The post #18 純度100% 前半 first appeared on PRESS FACTORY.
テッテー テレッ♪
複雑に入り組んだ現代社会になぁなぁのメスを入れ
地方ならではのクライミングに関する情報や思考を
好き勝手に発信するプレスリーラジオ
私が局長のシータカです。
当局では地方のクライマー達に焦点を向け
直ちにマイクを握り真相の追求に当たります。
宮崎からあなたの耳元へ
プレスリーラジオのお時間です。
前回に引き続き山下さんとのお話
朝からのSETや収録が長丁場になったこともあり
疲労感が否めないですが、、、、
ダラダラとお聴きください。
ざっくりした内容
○ストーリーのあるクライミング
○最近マットひかなくなった
○岩は本能
○今後
○SKYとmixhack
収録後、朝3時過ぎまでファミレスで語りは続きました。
尽きないですね。
The post #17 On The way(後半) first appeared on PRESS FACTORY.
テッテー テレッ♪
複雑に入り組んだ現代社会になぁなぁのメスを入れ
地方ならではのクライミングに関する情報や思考を
好き勝手に発信するプレスリーラジオ
私が局長のシータカです。
当局では地方のクライマー達に焦点を向け
直ちにマイクを握り真相の追求に当たります。
宮崎からあなたの耳元へ
プレスリーラジオのお時間です。
今回は福岡県西区で9年間クライミングジム『MY WAY』を経営されてきた
山下さんをゲストに迎え、夜中まで熱く語り合いました。
同じクライミングジムの経営者目線という立場からの声ということで
楽しみにしていたこの収録。
そして山下さんの個性の爆発。
エンモトくんも福岡時代にお世話になっていたジムということで
そのエピソードや
シータカと山下さんの共通点などなど
前半の回を是非、お聴きください。
ざっくりとした内容
○クライミングを始めたきっかけ
○今でも忘れられない言葉
○ジム名の由来
○課題作りで意識してる事
○9年間経営してきた中で楽しかった事、辛かった事
○ジムをやめた理由(リアル。。。)
終盤に出てくる話の立ち姿(時刻がやべぇ)The post #16 On The way(前半) first appeared on PRESS FACTORY.
宮崎県宮崎市からあなたの耳元にお届け
プレスリーラジオのお時間です。
回を重ねるたびにリスナーも増え
配信した次の日にはわざわざ感想を伝えに足を運んでくれる方も。
いつもお付き合いありがとうございます。
我々のモチベーションアップに繋がります。
さて前回に引き続き
クライマー女子会の後半となります。
男性なら誰しもハッとしてしまう事
思わずニンマリしてしまう事
今後意識してしまう事
包み隠さずお話しして頂きました。
ざっくりとした内容
○本当は脱ぎたい
○男性クライマーって、、、
○ライフイベント
○ブラは左にある
○ハーネスのサイズ
○ここが男性クライマーのカッコイイところ
今回の44分頃から始まる会話の参考画像です↓
この指の隙間の話
もう少し力の入ってる感じがいいらしい
我こそはと思いの方は是非
出演者やお店まで画像を送りつけください。
オルゴールを回す カナ トモエ エミリ
リンクThe post #15 女子会 (後半) 体と心 first appeared on PRESS FACTORY.
宮崎市からあなたの耳元へお届けするプレスリーラジオ
男性諸君、お待たせしました。
今回は秘密の花園、女子会。
3名の女性クライマーをゲストに迎え
エンモト氏と共にテーマを振りつつ
自由に女子トークをして頂きました。
クライミング愛好者人口の男女比率では
少数派となる女性
彼女らが何を見て
何を思い登るのか。。。。
あんな事やこんな事まで聞けちゃいます。
ざっくりとした内容
○クライミング来歴
○男の方が気にしい?
○指の回復薬
○トイレ事情
○スポット
○ベータ募集中
冒頭には男性諸君とは書きましたが
ぜひ女性にも聞いてほしい内容となっておりますので
ゴールデンウィークの移動の時にでも是非。
左から カナさん トモエさん エミリさん
後半もお楽しみに。
PodcastリンクThe post #14 女子会 (前半) Woman power first appeared on PRESS FACTORY.
宮崎からあなたの耳元にお届け、プレスリーラジオのお時間です。
エピソードの追加が目まぐるしく増えていますが
ノリって大事だと思うので。
岩登りに行く道中の車内で聞かれていて毎週のように岩場に行く方々には
その方がありがたいとお言葉を頂きましたが
しかし本来は1ヶ月に1回の更新目標ですので今後期待はしないでくださいね。
“今は”ノリで更新頻度高めなだけです。
さて前回に引き続き、大好評のミネさんの回後半です。
ローカル岩場の話、昔履いてたシューズの話など
ただの思い出話だけかと思いきや
最後には未来に向けたメッセージも。
ざっくりした内容
・尾鈴ボルダー
・キャンパスマン
・商業ジムができた時
・クライミングとの付き合い方
・ミネステップ
・クライミングシューズ
・ミネチリパウダー
・ユータへ贈る言葉
宮崎人独特の”間”を是非ともお楽しみください。
プレスリーラジオ リンクThe post #13 万歳三唱 first appeared on PRESS FACTORY.
冬の厳しい季節の中、通っていた山々も
すっかり彩り始め春が訪れました。
あんな風に人も日々の成長が目に見えるのなら
嬉しいのですが。。。。。。。
はい、いかがお過ごしでしょうか?
宮崎からお届けするプレスリーラジオ
クライミングに話を全振りし
回を重ねるごとに聞いてくれる方も増え
反響もいただき、ありがとうございます。
さて今回は
宮崎市で二十数年クライミングを嗜んでいる
ナガミネさん(ミネさん)をゲストにお迎えし
クライミングを始めた頃の思い出話や
当時のクライミング事情などお話しいただきました。
ミネさんといえば「THE 宮崎クライミング界の良心」
彼がいなければ宮崎のクライミング事情はもっと荒んだものになっていた。
と言っても過言ではないはず。
いつでも全体を見てきたミネさんが思う事とは?
ざっくりした内容
・生岩コンペ
・宮崎に初の商業ジム
・家庭とクライミング
・K丸さん
・コンペは楽しい
今回はローカルクライマー、著名クライマー問わず
度々、会話に出てきますがどうか温かい心でお聞きくださると幸いです。
宮崎弁もご了承ください。。。
プレスリーラジオ リンク
シータカ モリ(今回まじラスト) ミネさんThe post #12 人の出会いやと思うとよね first appeared on PRESS FACTORY.
宮崎からこんにちは。
プレスファクトリーがお届けするPodcast番組
プレスリーラジオのお時間です。
今回は大学進学の為、福岡へ旅立つ事となったユータをゲストに迎え
エンモト氏モリ氏と共に色々と質問してみました。
小学3年生から始めたクライミング
9年間、周りに同世代もいない中で
ひたすらクライミングに取り組んできた彼が
どんな事を思っているのか。
ざっくりした内容
・クライミングを始めたきっかけ
・生意気ッズ歌手デビュー?
・子供はパンプしないの?
・クライマー顔
・クライマーの家は不快
・思い出の課題
・腕相撲大会
・あいさつの話
実はモリ氏も春から宮崎市を離れる為
今回の収録がラストになるのかも?
それぞれの旅立ち
いつもそばにはプレスリーラジオ
腕相撲大会 結果は、、、!!
モリVSユータ
エンモトVSユータ
4MCs 0DJ
PodcastへのリンクThe post #11 プレファクノヌシ first appeared on PRESS FACTORY.
最近Podcastのお知らせしかしてない感のブログですが
宮崎県宮崎市から、こんにちは!
前々回、前回の収録の流れで録っている今回
引き続き
エンモト氏とモリ氏と3人であれこれ好き勝手に話しています。
今回のテーマは、ずばり
「クライミングジム」
自然の岩を登ることが楽しみな我々にとって
クライミンジムとはどういった位置付けなのか。
せっかくクライミングジムから発信している番組なので
ジムの良さを引き出そうとこのようなテーマに。
ジム話に花が咲くかと思いきや。。。。。
ざっくりとした内容
・ルーティン崩し
・地域のコミュニティに触れる
・名作課題とは
後半は3時間半以上の収録時間に
疲れが出たのかグダグダ感が半端無いですが
その辺もお楽しみください。
見飽きた写真
Podcast リンクThe post #10 クライミングジム(だいたいワクワクしてる) first appeared on PRESS FACTORY.








