Discover
マンガのラジオ
![マンガのラジオ マンガのラジオ](https://is1-ssl.mzstatic.com/image/thumb/Podcasts114/v4/bf/af/9c/bfaf9ced-45ce-6131-0d79-efece9ac9589/mza_4218269348850338233.jpg/400x400bb.jpg)
191 Episodes
Reverse
ニッポン放送吉田アナと漫画家さんとのSP対談番組。 2025年2月は地球のお魚ぽんちゃんさんを お迎えしています。 全4回シリーズの3回目となる今回は、 自称「ポンコツ社員」時代のお話からデビュー、 最新作『霧尾ファンクラブ』までのお話を 一気に伺っています。 作品ご購入はこちらから↓ よっぴーが夢中になった話題作 『霧尾ファンクラブ(1)』 番組の感想・リクエスト等は「#マンガのラジオ」を つけてポストしてくださいね。See omnystudio.com/listener for privacy information.
ニッポン放送吉田アナと漫画家さんとのSP対談番組。 2025年2月は地球のお魚ぽんちゃんさんを お迎えしています。 全4回シリーズの2回目となる今回は、 『GOLDEN LUCKY』との衝撃の出会いや 就職するに至った理由について伺っています。 作品ご購入はこちらから↓ よっぴーが夢中になった話題作 『霧尾ファンクラブ(1)』 番組の感想・リクエスト等は「#マンガのラジオ」を つけてポストしてくださいね。See omnystudio.com/listener for privacy information.
ニッポン放送吉田アナと漫画家さんとのSP対談番組。 2025年2月は地球のお魚ぽんちゃんさんをお迎えします。 全4回シリーズの初回となる今回は、皆が気になる ペンネームの由来と子供時代、学生時代のお話を 伺っています。 作品ご購入はこちらから↓ よっぴーが夢中になった話題作 『霧尾ファンクラブ(1)』 番組の感想・リクエスト等は「#マンガのラジオ」を つけてポストしてくださいね。See omnystudio.com/listener for privacy information.
ニッポン放送吉田アナと漫画家さんとのSP対談番組。 2025年1月は二人組漫画家ユニット「うめ」の シナリオ・演出担当 小沢高広さんをお迎えします。 全4回シリーズの最終回となる今回は、 最新作『南緯六〇度線の約束』お話や いつもの質問について伺っています。 作品ご購入はこちらから↓ 人気シリーズの原点 『東京トイボックス【デジタルリマスター版】(1)』 育児エッセイ漫画 『ニブンノイクジ (1) 保育園実績解除編』 最新作ヒストリカルSF最新刊 『南緯六〇度線の約束(2)』 番組の感想・リクエスト等は「#マンガのラジオ」を つけてポストしてくださいね。See omnystudio.com/listener for privacy information.
ニッポン放送吉田アナと漫画家さんとのSP対談番組。 2025年1月は二人組漫画家ユニット「うめ」の シナリオ・演出担当 小沢高広さんをお迎えします。 全4回シリーズの3回目となる今回は、前回に引き続き 演出についてのお話、代表作『大東京トイボックス』 の転機についてのお話を伺っています。 作品ご購入はこちらから↓ 人気シリーズの原点 『東京トイボックス【デジタルリマスター版】(1)』 育児エッセイ漫画 『ニブンノイクジ (1) 保育園実績解除編』 最新作ヒストリカルSF最新刊 『南緯六〇度線の約束(2)』 番組の感想・リクエスト等は「#マンガのラジオ」を つけてポストしてくださいね。See omnystudio.com/listener for privacy information.
ニッポン放送吉田アナと漫画家さんとのSP対談番組。 2025年1月は二人組漫画家ユニット「うめ」の シナリオ・演出担当 小沢高広さんをお迎えします。 全4回シリーズの2回目となる今回は、マイコン少年が 漫画家になるまでの人生航路と現在にまで繋がる プロデュース癖についてのお話を伺っています。 作品ご購入はこちらから↓ 人気シリーズの原点 『東京トイボックス【デジタルリマスター版】(1)』 育児エッセイ漫画 『ニブンノイクジ (1) 保育園実績解除編』 最新作ヒストリカルSF最新刊 『南緯六〇度線の約束(2)』 番組の感想・リクエスト等は「#マンガのラジオ」を つけてポストしてくださいね。See omnystudio.com/listener for privacy information.
ニッポン放送吉田アナと漫画家さんとのSP対談番組。 2025年1月は二人組漫画家ユニット「うめ」の シナリオ・演出担当 小沢高広さんをお迎えします。 全4回シリーズの初回となる今回は、二人組としての 制作体制やユニット結成の経緯、漫画とは縁遠い マイコン少年時代のお話を伺っています。 作品ご購入はこちらから↓ 人気シリーズの原点 『東京トイボックス【デジタルリマスター版】(1)』 育児エッセイ漫画 『ニブンノイクジ (1) 保育園実績解除編』 最新作ヒストリカルSF最新刊 『南緯六〇度線の約束(2)』 番組の感想・リクエスト等は「#マンガのラジオ」を つけてポストしてくださいね。See omnystudio.com/listener for privacy information.
ニッポン放送吉田アナと漫画家さんとのSP対談番組。 2024年12月は番組初の2カ月連続ゲスト 大童澄瞳さんをお迎えしています。 全5回シリーズの最終回となる今回は、 引き続き『映像研には手を出すな!』のお話と TVアニメ化の際のエピソード、いつもの質問等 伺っています。 作品ご購入はこちらから↓ 大童澄瞳先生デビュー作にして代表作 『映像研には手を出すな!(1)』 最新刊『映像研には手を出すな!(9)』 番組の感想・リクエスト等は「#マンガのラジオ」を つけてポストしてくださいね。See omnystudio.com/listener for privacy information.
ニッポン放送吉田アナと漫画家さんとのSP対談番組。 2024年12月は番組初の2カ月連続ゲスト 大童澄瞳さんをお迎えしています。 全5回シリーズの4回目となる今回は、 いよいよ、デビュー作にして代表作にして 大ヒット作『映像研には手を出すな!』の 誕生と連載初期のお話を伺っています。 作品ご購入はこちらから↓ 大童澄瞳先生デビュー作にして代表作 『映像研には手を出すな!(1)』 最新刊『映像研には手を出すな!(9)』 番組の感想・リクエスト等は「#マンガのラジオ」を つけてポストしてくださいね。See omnystudio.com/listener for privacy information.
ニッポン放送吉田アナと漫画家さんとのSP対談番組。 2024年12月は番組初の2カ月連続ゲスト 大童澄瞳さんをお迎えしています。 全5回シリーズの3回目となる今回は、 才能が有るゆえに浮いてしまう周囲との距離感の お話や、衝撃的な出会いを果たした意外な作品の お話を伺っています。 作品ご購入はこちらから↓ 大童澄瞳先生デビュー作にして代表作 『映像研には手を出すな!(1)』 最新刊『映像研には手を出すな!(9)』 番組の感想・リクエスト等は「#マンガのラジオ」を つけてポストしてくださいね。See omnystudio.com/listener for privacy information.
ニッポン放送吉田アナと漫画家さんとのSP対談番組。 2024年12月は番組初の2カ月連続ゲスト 大童澄瞳さんをお迎えしています。 全5回シリーズの2回目となる今回は、 才能が有るゆえに浮いてしまう周囲との距離感の お話や、衝撃的な出会いを果たした意外な作品の お話を伺っています。 作品ご購入はこちらから↓ 大童澄瞳先生デビュー作にして代表作 『映像研には手を出すな!(1)』 番組の感想・リクエスト等は「#マンガのラジオ」を つけてポストしてくださいね。See omnystudio.com/listener for privacy information.
ニッポン放送吉田アナと漫画家さんとのSP対談番組。 2024年12月は番組初の2カ月連続ゲスト 大童澄瞳さんをお迎えしました。 全5回シリーズの初回となる今回は、 『ドラえもん』と出会う前の少年時代の お話を伺っています。 作品ご購入はこちらから↓ 大童澄瞳先生デビュー作にして代表作 『映像研には手を出すな!(1)』 番組の感想・リクエスト等は「#マンガのラジオ」を つけてポストしてくださいね。See omnystudio.com/listener for privacy information.
ニッポン放送吉田アナと漫画家さんとのSP対談番組。 2024年11月は藤子・F・不二雄 先生の生誕90周年イヤー の最後を飾る一か月…ということで 『藤子・F・不二雄トリビュート&原作アンソロジー F THE TRIBUTE』に『ドラえもん』で参加している 大童澄瞳さんをゲストにお迎えしました。 全4回シリーズの最終回となる今回は、 トリビュート作内で「楽しんで描いた」と仰る グッズの描き込みについてや『ドラえもん』以外の 藤子・F・不二雄作品について伺います。 作品ご購入はこちらから↓ 大童澄瞳先生デビュー作にして代表作 『映像研には手を出すな!(1)』 今回のお話に出てきた作品は… 「名刀〔電光丸〕」収録『ドラえもん(11)』 別名?派生?「秘剣電光丸」登場 『大長編ドラえもん3 のび太の大魔境』 「断層ビジョン」収録『ドラえもん(36)』 「百丈島の原寸大プラモ」収録『ドラえもん(28)』 「流血鬼」収録 『藤子・F・不二雄SF短編コンプリート・ワークス 8 流血鬼』 「ヒョンヒョロ」収録 『藤子・F・不二雄SF短編コンプリート・ワークス 1 ミノタウロスの皿』 異色の長編「ガラパ星からきた男」収録 『ドラえもん(45)』 「カンビュセスの籤」収録 『藤子・F・不二雄SF短編コンプリート・ワークス 3 カンビュセスの籤』 番組の感想・リクエスト等は「#マンガのラジオ」を つけてポストしてくださいね。See omnystudio.com/listener for privacy information.
ニッポン放送吉田アナと漫画家さんとのSP対談番組。 2024年11月は藤子・F・不二雄 先生の生誕90周年イヤー の最後を飾る一か月…ということで 『藤子・F・不二雄トリビュート&原作アンソロジー F THE TRIBUTE』に『ドラえもん』で参加している 大童澄瞳さんをゲストにお迎えしました。 全4回シリーズの3回目となる今回は、 『ドラえもん』の年齢を重ねて解る、より深い魅力と 幻の企画『ドラ娘』を下敷きにしたトリビュート作に ついて伺います。 作品ご購入はこちらから↓ 大童澄瞳先生デビュー作にして代表作 『映像研には手を出すな!(1)』 今回のお話に出てきた作品は… 「ぞうとおじさん」収録『ドラえもん(5)』 「白ゆりのような女の子」収録『ドラえもん(3)』 「どくさいスイッチ」収録『ドラえもん(15)』 「サカユメンでいい夢みよう」収録 『ドラえもん(36)』 「メロディーガス」収録『ドラえもん(4)』 子供のトラウマの定番?「バイバイン」収録 『ドラえもん(17)』 大童先生のトリビュート作のベースにして原点 「ねがい星」収録『ドラえもん(10)』 番組の感想・リクエスト等は「#マンガのラジオ」を つけてポストしてくださいね。See omnystudio.com/listener for privacy information.
ニッポン放送吉田アナと漫画家さんとのSP対談番組。 2024年11月は藤子・F・不二雄 先生の生誕90周年イヤー の最後を飾る一か月…ということで 『藤子・F・不二雄トリビュート&原作アンソロジー F THE TRIBUTE』に『ドラえもん』で参加している 大童澄瞳さんをゲストにお迎えしました。 全4回シリーズの2回目となる今回は、 『ドラえもん』第10巻以外の好きなエピソードや 作家として見る藤子・F・不二雄先生の凄さに ついて伺います。 作品ご購入はこちらから↓ 大童澄瞳先生デビュー作にして代表作 『映像研には手を出すな!(1)』 今回のお話に出てきた作品は… 「大空中戦」収録『ドラえもん(12)』 「のび太航空」収録『ドラえもん(28)』 「フエール銀行」収録『ドラえもん(30)』 「スネ夫の無敵砲台」収録『ドラえもん(38)』 「ラジコン大海戦」収録『ドラえもん(14)』 番組の感想・リクエスト等は「#マンガのラジオ」を つけてポストしてくださいね。See omnystudio.com/listener for privacy information.
ニッポン放送吉田アナと漫画家さんとのSP対談番組。 2024年11月は藤子・F・不二雄 先生の生誕90周年イヤー の最後を飾る一か月…ということで 『藤子・F・不二雄トリビュート&原作アンソロジー F THE TRIBUTE』に『ドラえもん』で参加している 大童澄瞳さんをゲストにお迎えしました。 全4回シリーズの初回となる今回は、 大童さんと『ドラえもん』の出会いとなった てんとう虫コミックス第10巻のお話を中心に その『ドラえもん』愛について伺います。 作品ご購入はこちらから↓ 大童澄瞳先生デビュー作にして代表作 『映像研には手を出すな!(1)』 大童澄瞳先生の人生に大きな影響を与えた 『ドラえもん(10)』 番組の感想・リクエスト等は「#マンガのラジオ」を つけてポストしてくださいね。See omnystudio.com/listener for privacy information.
ニッポン放送吉田アナと漫画家さんとのSP対談番組。 2024年10月は今年最大の話題作?『路傍のフジイ』の 鍋倉夫さんをゲストにお迎えしました。 全4回シリーズの最終回となる今回は、 いよいよ『路傍のフジイ』についての お話を伺っています。 鍋倉夫先生の作品ご購入はこちらから↓ 2024年、各方面で話題の 『路傍のフジイ(1)』 連載デビュー作 『リボーンの棋士(1)』 番組の感想・リクエスト等は「#マンガのラジオ」を つけてポストしてくださいね。See omnystudio.com/listener for privacy information.
ニッポン放送吉田アナと漫画家さんとのSP対談番組。 2024年10月は今年最大の話題作?『路傍のフジイ』の 鍋倉夫さんをゲストにお迎えしました。 全4回シリーズの3回目となる今回は、 花沢健吾先生のアシスタント時代のお話と 連載デビュー作『リボーンの棋士』時代の お話を伺っています。 鍋倉夫先生の作品ご購入はこちらから↓ 2024年、各方面で話題の 『路傍のフジイ(1)』 連載デビュー作 『リボーンの棋士(1)』 『リボーンの棋士』着想のきっかけに なった名作ドキュメンタリー 『将棋の子』 番組の感想・リクエスト等は「#マンガのラジオ」を つけてポストしてくださいね。See omnystudio.com/listener for privacy information.
ニッポン放送吉田アナと漫画家さんとのSP対談番組。 2024年10月は今年最大の話題作?『路傍のフジイ』の 鍋倉夫さんをゲストにお迎えしました。 全4回シリーズの2回目となる今回は、 大学入学後の生活、後のデビュー作に繋がる 趣味のお話、本格的に漫画を描き始めた時期の お話を伺っています。 鍋倉夫先生の作品ご購入はこちらから↓ 2024年、各方面で話題の 『路傍のフジイ(1)』 連載デビュー作 『リボーンの棋士(1)』 番組の感想・リクエスト等は「#マンガのラジオ」を つけてポストしてくださいね。See omnystudio.com/listener for privacy information.
ニッポン放送吉田アナと漫画家さんとのSP対談番組。 2024年10月は今年最大の話題作?『路傍のフジイ』の 鍋倉夫さんをゲストにお迎えしました。 全4回シリーズの初回となる今回は、 少年時代の漫画体験のお話を伺っています。 鍋倉夫先生の作品ご購入はこちらから↓ 2024年、各方面で話題の 『路傍のフジイ(1)』 連載デビュー作 『リボーンの棋士(1)』 番組の感想・リクエスト等は「#マンガのラジオ」を つけてポストしてくださいね。See omnystudio.com/listener for privacy information.
Comments
Top Podcasts
The Best New Comedy Podcast Right Now – June 2024The Best News Podcast Right Now – June 2024The Best New Business Podcast Right Now – June 2024The Best New Sports Podcast Right Now – June 2024The Best New True Crime Podcast Right Now – June 2024The Best New Joe Rogan Experience Podcast Right Now – June 20The Best New Dan Bongino Show Podcast Right Now – June 20The Best New Mark Levin Podcast – June 2024