Discover 伊藤MONO
伊藤MONO

57 Episodes
Reverse
第2曲は、ストリングスがメインの曲です。ストリングスはHollywood Stringsではなく、Hollywood Strings 2を使用。
疾走感を意識しました。自分としては珍しく、ほぼ一定のテンポです。コードはすべてSus4。スケールはミクソリディアン。
自由に飛び交う鳥たちが時々キュッとまとまるような調和
最終章はマイナースケールのワルツです。
第3楽章は、すべてハーフディミニッシュでロクリアンスケールです。
Piano Pianoteq 3
Strings SWAM Solo Strings
すべてsus4コードでつくった幻想的、且つちょっと和風な楽曲です。
Are you afraid? Or beautiful?
Piano MODARTT Pianoteq
Strings Audiomodeling SWAM Strings
大昔に作った曲のリメイク。ABABAという構成で、今回Bを付け加えました。
What time do you eat breakfast?
大昔に作った曲のリメイク。MODO BASS 2のフレットレスベース使用。
昔、サウンドノベル用に作った曲です。
a sketchbook for cello and piano V
[orchestra] ふと思い立ち、パーセルの「メアリー女王の葬送音楽」を打ち込みました。
[orchestra] 長ーーーーいブランクを経て完成。短い行進曲です。
[orchestra]木管を主体とした全音音階。この手の曲はいつも途中で投げ出してしまうのですが、今回は頭を抱えながら完成させました。
[orchestra]ゆったりとしたストリングをメインに、ハープがエッセンスとして加わります。
[orchestra]マイナースケールのワルツです。
[orchestra]「ブラン城」の木管ヴァージョンといったところでしょうか。
[orchestra]編成はPicc, Fl, Ob, E.Hr, Cl, Fg, Hr, Tp, Tb, Tub, Vl1 ,Vl2 ,Vla ,Vc ,Cb ,Harp ,Mar ,Perc。
[orchestra]構成はチェレスタの前半、ハープと木管の中盤、ストリングスの後半、そして再びチェレスタ。編成はCelst, Picc, Fl, Ob, E.Hr, Cl, Fg, Hr, Tp, Tb, Tub, Vl1 ,Vl2 ,Vla ,Vc ,Cb ,Harp ,Percです。


















