Discover伊藤洋一のRound Up World Now!
伊藤洋一のRound Up World Now!
Claim Ownership

伊藤洋一のRound Up World Now!

Author: ラジオNIKKEI

Subscribed: 32,056Played: 452,794
Share

Description

伊藤洋一氏が日本だけでなく世界中で起きた1週間の経済・社会・政治関連の出来事、指標、トピックスなどを分かりやすく解説。刻々と変化していく現代をグローバルに見渡すことのできる30分です。
137 Episodes
Reverse
<ヘッドライン>イスラエルとイスラム組織ハマス、パレスチナ自治区ガザでの戦闘停止で合意 合意後もイスラエル軍の攻撃を続き80人近く死亡/トランプ米次期大統領「 対外歳入庁を就任日の今月20日に新設する」 米起業家イーロン・マスク、アマゾン・ドット・コム創業者ジェフ・ベゾス、メタ創業者マーク・ザッカーバーグの3氏、大統領就任式に出席/韓国・高官犯罪捜査庁と警察の合同捜査本部、ユン大統領を内乱容疑などで拘束し裁判所に逮捕状を請求 現職大統領の拘束は韓国の憲政史上初/中国2024年貿易黒字、前年比21増の9921億ドルと過去最大 景気減速で内需は不振、過剰生産により国内であふれた製品を安値で海外に出荷/米12月消費者物価指数、エネルギー・食品を除く「コア指数」上昇率が3.2%と市場予想の3.3%を下回る 市場、インフレ再加速の悲観シナリオ回避を示す内容と受け止め/植田日銀総裁「利上げを行うかどうか議論して判断する」「経済・物価情勢の改善が進んでいくのであれば、日銀としてはそれに応じて政策金利を引き上げ、金融緩和の度合いを調整していく」 全国地方銀行協会「新年の集い」で来週の金融政策決定会合について/2024年訪日外国人消費額8兆1395億円・外国人客数3686万9900人、いずれも過去最高 京都市、宿泊税の最高額を1万円に引き上げる方針発表/note、米グーグルと資本業務提携と発表 グーグル、noteの第三者割当増資引き受け発行済み株式総数の6.01%を取得 総額4億8900万円調達、運営するサイトで生成AI活用した機能を開発 <ポイント> (1) トランプ米大統領就任後の世界をこう展望する(2) 米インフレ懸念・日銀決定会合の見通しとマーケット(3) 8兆円に膨らんだインバウンド消費の今後 <ここ/これを見てきた>ユニバーサル・クリップボード
「ここを見てきた・これを見てきた」コーナー、番組恒例アーカイブ集の第4回。パーソナリティーは伊藤洋一さんと加藤満理子さん。 <アーカイブ> ・九州・久留米の大砲ラーメン(2014.05.23)・小豆島食べ歩き、そして、高松(2014.06.06)・スパ・リゾート・ハワイアンズ(2014.06.20)・紫陽花の箱根路(2014.06.27)・変化する東京・中野(2014.07.04)
ゲストに東京財団政策研究所・主席研究員の柯 隆さんを迎えて、番組恒例「中国スペシャル〜2025年の展望」をお送りする。パーソナリティーは伊藤洋一さんと加藤満理子さん。
<ヘッドライン>政府、2025年度予算案を閣議決定 一般会計総額、 115兆5415億円と過去最大 社会保障費、24年度から5585億円増の38兆2778億円 国債費、同1兆2089億円増の28兆2179億円と歳入の約25%/トランプ米次期大統領、パナマ運河の通航料について「料金が是正されなければ管理権の返還を求める」 「国家安全保障や世界の自由のために米国はグリーンランドの所有権と管理が絶対に必要だと感じている」/ゼレンスキー・ウクライナ大統領「ロシア西部クルスク州に派遣された北朝鮮兵のうち3千人超が死傷した」「北朝鮮がロシア軍に追加の兵士と装備を送るリスクがある」/中国政府、来年前半の日本産水産物の輸入再開を検討 対中追加関税強化掲げるトランプ米次期政権発足にらみ対日関係改善急ぐ/ホンダ・日産自動車、経営統合へ向けた協議開始を発表 持ち株会社を設立、日産が筆頭株主の三菱自動車の合流も視野 実現すれば世界販売台数800万台超の世界3位グループ誕生/トヨタ自動車、自己資本利益率の目標を2倍の20%に引き上げ 2023年度上場企業平均9%台を大きく上回る 販売後の車にサービス提供するなど事業モデルを革新、株主還元を積極化/米対米外国投資委、日鉄によるUSスチール買収計画の承認・中止の判断をバイデン大統領に委ねる 今月23日の期限までに結論を出せず 日鉄、買収完了予定時期を年内から来年3月に変更/証券取引等監視委、東証社員・金融庁へ出向中の裁判官を金商法違反容疑で東京地検特捜部に刑事告発 TOB情報めぐるインサイダー取引の疑い/11月中古マンション平均希望売り出し価格、都心6区で前月比2.4%高い1億4128万円と初の1億円台乗せ 投資資金が流入/積水化学工業、薄くて曲げられる次世代太陽電池「ペロブスカイト型」量産に約3100億円 堺市に新工場、2030年までに稼働 年100万キロワット、原子力発電所1基分に相当 政府、投資額の5割約1600億円を補助 <ポイント> (1) ホンダ・日産の経営統合への懸念(2) トランプ「SNS砲」の背景(3) 年末年始のマーケットの見通し <ここ/これを見てきた>大谷翔平イヤー
<ヘッドライン>自公、「103万円の壁」の123万円への引き上げ25年度与党税制改正大綱に明記 国民民主党は「178万円への引き上げ」主張、協議を継続/政治改革関連3法案、今国会で成立する見通し 自民党、使途の公開義務ない「政策活動費」の例外なき廃止で譲歩 野党が求めた企業・団体献金の禁止は先送り/FOMC、政策金利0.25%引き下げ 2025年の利下げ見通し2回、前回見通し4回から半減/日銀、追加利上げ見送り 植田総裁「来年の春闘のモメンタムなど今後の賃金の動向についてもう一段、情報が必要」/米株保有「強気」とした投資家の比率から「弱気」とした投資家の比率を引いた値、36%と先月から24ポイント上昇し過去最高 米バンク・オブ・アメリカ「機関投資家調査」/ロシア経済成長に鈍化の兆し ウクライナ侵略による人手不足深刻、インフレ・通貨安が国民・企業の重荷 プーチン大統領「全体としては安定している」「インフレが懸念だ」/連立政権瓦解したドイツで来年2月に解散総選挙 ショルツ首相、連邦議会での不信任受けシュタインマイヤー大統領に議会解散を提案 2025年もゼロ成長にとどまる懸念浮上/ホンダと日産自動車、経営統合に向けた協議開始へ 経営資源を結集し世界3位グループへの浮上目指す <ポイント> (1) 今週のマーケット(2) 少数与党と日本の政治の現実 <ここ/これを見てきた>クロスオーバーする食べ物
<ヘッドライン>シリア・アサド政権、反体制派の首都ダマスカス制圧で崩壊 後ろ盾のロシア、ウクライナ侵略へ戦力投入優先しアサド政権見捨てる プーチン政権の身の丈超えた拡張路線に限界/2024年度補正予算案、衆院を通過 自・公に加え日本維新の会・国民民主党が賛成 参院は与党が過半数、年内成立の見通し/韓国国会、尹錫悦大統領の「非常戒厳」宣言を「反国家行為」として野党が提出した弾劾訴追案を投票数が規定に満たず一旦廃案 野党、弾劾訴追案を再提出 大統領、「弾劾と捜査に立ち向かう」と表明/米ナスダック総合株価指数、初めて2万の大台突破 コロナ禍初期2020年6月の1万突破から4年半で2倍に上昇 「ITバブル」と異なり着実な稼ぐ力が相場上昇を支える/ECB理事会、3会合連続となる0.25%利下げ決定 独中心に景気回復鈍く物価だけでなく景気安定にも配慮/巨大テック企業などに利用料支払う「デジタル赤字」の拡大が止まず 2024年1〜10月累計額、5.4兆円超え2023年実績上回り通年で6兆円超と過去最大に DXコストを付加価値向上につなげる取り組み急務/JR東日本「交通系ICサービス『スイカ』を今後10年で抜本改革」 従来2万円だった利用上限を緩和、位置情報データ利用し改札機必要とせずに乗車 個人間送金も可能に <ポイント> (1) 今週のマーケット(2) 世界で過激化する玉突き現象 <ここ/これを見てきた>突然の12%の値上げ
<ヘッドライン>石破首相「自民党として不適切だとは考えていない」「政党として避けなければならないのは献金によって政策がゆがめられることだ。個人献金も企業・団体献金も違いはない」 衆議院本会議で企業・団体献金を巡り/国民民主党、不倫問題報じられた玉木代表を3カ月間の役職停止処分/尹韓国大統領、「野党多数の国会が行政をまひさせている」として「非常戒厳」宣言 国会決議受け一転解除、軍を撤収 野党6党、大統領弾劾訴追案提出/バルニエ仏内閣総辞職 議会下院が不信任決議案を賛成多数で可決、予算案強行採択に野党が強く反発/独WVグループ国内工場などで6年ぶり大規模ストライキ 創業以来初の国内工場閉鎖巡り労使対立が先鋭化 雇用不安が他業種に波及なら独経済のさらなる悪化も/国内の約40企業・団体運営のECサイトに不正なプログラムの組み込み判明 正規サイトを直接改ざんしクレジットカード情報を盗み取るサイバー攻撃、30万件超の顧客情報漏洩の恐れ 判別難しくECの安全性揺るがす重大な脅威/太平洋クロマグロ資源管理を協議する国際会議、2025年以降の30キログラム以上の大型魚の漁獲枠を現在の1.5倍に増やすことで最終合意/ゲルシンガー・米インテルCEO、今月1日付で退任 AI革命の波に乗れず成長の道筋描けず、歴代経営トップの失策積み重ねで競争力低下 <ポイント> (1) 韓国の大混乱をこう見る(2) 欧州の政治・経済も混迷深まる <ここ/これを見てきた>じっと手を見る、じっとサラダを見る
<ヘッドライン>バイデン米大統領「イスラエルとイスラム教シーア派民兵組織ヒズボラの戦闘を巡り、イスラエルとレバノン両政府が停戦で合意した」 ネタニヤフ・イスラエル首相「停戦期間は情勢次第だ」/ロイター通信「ロシア軍が西部クルスク州のウクライナに制圧されている領土のうち4割余りを奪還」 FT「ロシア軍が中東イエメンからの男性数百人を前線に投入」「イエメンの親イラン組織フーシ派が戦闘に従事することを伏せて人員を募集」 /トランプ米次期大統領「来年1月20日の就任後に中国からのほぼ全ての輸入品に10%の追加関税をかけ、メキシコとカナダにも就任初日に25%を課す」 中国に圧力をかけ迂回輸出を含めた中国製品の流入を防ぐ狙い/トランプ米次期統領、財務長官に投資ファンド経営者スコット・ベッセント氏を指名 減税・規制緩和など経済成長重視の姿勢/米FRB「金融安定性報告」、市場関係者の半数が今後の金融の安定への脅威を「政府債務の持続可能性」と回答/豪議会、16歳未満のSNS利用禁止する世界初の法案可決 「X」「TikTok」・画像投稿サイト「インスタグラム」「フェイスブック」など対象 子どもが接続できない対応を怠った企業に最大4950万豪ドルの罰金 子ども自身・保護者への罰則はなし <ポイント> (1) 早くも始まったトランプ「ディール外交」をこう見る(2) 米次期財務長官にベッセント氏指名とマーケット(3) 豪議会の世界初16歳未満SNS利用禁止法案可決をこう見る <ここ/これを見てきた>note,その後
<ヘッドライン>バイデン米大統領、ウクライナに米国製長距離兵器使ったロシア領攻撃認める ウクライナ軍、長距離地対地ミサイル「ATACMS」」でロシア西部ブリャンスク州の軍事施設を破壊 プーチン大統領「ウクライナ東部の要衝ドニプロを新型の中距離弾道ミサイルで攻撃した」/国際刑事裁判所、イスラエルのネタニヤフ首相・ガラント前国防相、イスラム組織ハマス幹部デイフ氏に対し戦争犯罪と人道に対する罪の容疑で逮捕状発行/トランプ米次期大統領、バーガム・ノースダコタ州知事を新設する「国家エネルギー会議」議長に指名 連邦政府所有地など活用、化石燃料の増産加速の狙い/中国、官民挙げて半導体国産化急ぐ 米中対立に対応し先端技術使わない製品中心に国産化 自給率、2014年の14%台から23年に23%まで上昇 27年には27%に迫る可能性/自公・国民3党の政調会長、政府が今月中にまとめる経済対策の内容などについて合意 少数与党の自公、「年収103万円の壁」引き上げなど国民の政策受け入れ 2024年度補正予算案成立を優先/政府、最先端半導体製造目指すラピダスの支援策として2025年度に新たに2000億円出資へ これまで決めた補助金は9200億円 2027年量産開始に向けた準備後押し、民間による出資・融資の呼び水に/斎藤元彦前知事失職に伴う兵庫県知事選、無所属で出馬した斎藤氏が再選され返り咲き 若者向け施策・行財政改革の実績アピール、SNS活用し若者・無党派層の支持広げる 投票率、55.65%と前回2021年41.1%を大幅に上回る <ポイント> (1) 米国の長距離兵器使用容認とウクライナ情勢の今後(2) 転換点の中国経済・トランプ返り咲きと日中関係(3) 失職した斎藤兵庫県知事返り咲きをこう見る <ここ/これを見てきた>活気溢れる福岡
<ヘッドライン>石破茂・自民党総裁、特別国会で第103代首相に再選出 第2次石破内閣発足 石破首相「優先課題は、厳しさ増す安全保障環境への対応、治安・防災へのさらなる対応、日本全体に活力取り戻す」/政府、総合経済対策原案に「電気・ガス料金の負担軽減策を来年1月に再開し3月まで実施」「住民税非課税の低所得者世帯に1世帯あたり3万円目安に給付、子育て世帯には子ども1人あたり2万円を加算」 年内期限のガソリン補助金、来年3月まで延長する方向で国民民主党と調整/自民党、政党・政治家の後援会への個人献金促すため税優遇拡充の方針 野党が批判する企業・団体献金への依存度下げる姿勢示す、政治資金規正法再改正に向けた機運づくり急ぐ/米連邦議会選、上院に続き下院でも共和党多数確実に 大統領職・上下両院の多数派を共和党が占める「トリプルレッド」、トランプ次期大統領が掲げる政策進めやすく/トランプ米次期政権、外交・安全保障政策担う陣容固まる 大統領補佐官・国防長官など要職に自らに忠実な人物を起用、政権内対立続いた1次政権の教訓踏まえる トランプ氏掲げる「力による平和」円滑に実践する体制築く/ビットコイン、連日最高値更新し 初の1BTC=9万ドル 米大統領選で暗号資産業界の規制に否定的なトランプ前大統領が勝利、価格の上昇に弾み/米10月消費者物価指数、前年同月比2.6%上昇 市場予想通り、前月の2.4%から加速/パウエル米FRB議長「経済は利下げを急ぐ必要があるというシグナルを発していない」 講演で今後の利下げペース慎重に判断する考え示す <ポイント> (1) 加速するトランプ人事への懸念(2) 近づきつつある「トランプトレード」の分かれ目 <ここ/これを見てきた>サウナ的、私的整え方
<ヘッドライン>米大統領選、共和党候補トランプ前大統領が 地滑り的勝利 勝利演説で「過去4年間の分断を忘れて団結するときだ」/次期首相決める特別国会、週明け月曜日に召集 首相指名選挙は史上5度目の決選投票へ 石破首相、少数与党での政権継続の見込み/自民、野党に衆院予算委員長のポスト譲る方針表明 立民、総選挙での与党過半数割れ受け衆院委員長人事で譲歩するよう主張 坂本・自民国対委員長「選挙の結果を真摯に受け止めたい。国会でしっかりした委員会運営をしていかなければならない」/村上総務相「『年収103万円の壁』の引き上げで地方自治体に入る個人住民税は4兆円程度の減収が見込まれる」/ロイター通信「ウクライナ軍が一部を支配しているロシア西部のクルスク州で北朝鮮兵が初めて戦闘に参加」/ショルツ独首相、連立組む自由民主党の党首・リントナー財務相を解任 連立政権崩壊、2025年度予算案の財政規律を巡り対立深まる/米10月雇用統計、非農業部門就業者数が前月比1万2000人増と市場予想の10万〜11万人増を大幅に下回る 大型ハリケーン被害・大規模ストライキなど一時的要因によるとの見方も/FRB、0.25%追加利下げ決定 9月に続き2会合連続、景気減速に備え金融引締め緩める/英中銀、インフレ懸念後退から2会合ぶり0.25%利下げ <ポイント> (1) トランプの勝因とハリスの敗因をこう見る(2) トランプ政権はどうなるか?(3) 今週のマーケット <ここ/これを見てきた>難しかった今年の菊
<ヘッドライン>衆院選、与党が過半数割れの惨敗 立民・ 国民が躍進 自民、石破総裁の首相再指名目指して国民と「部分連合」/ルッテNATO事務総長「北朝鮮兵がロシア西部・クルスク州に配置されたことを確認した」/イスラエル軍「精密で標的を絞った軍事施設への攻撃を完了した」「目的は達成された」 イラン軍事施設に報復攻撃/米政府、半導体・AI・量子分野で米企業・米国人の中国への投資を制限 先端技術の民間投資通じた流出を防止/EU、中国製EVに追加関税 最大45.3% 従来の10%に7.8〜35.3%を上乗せ/米ワシントン・ポスト「米大統領選挙で特定の候補を支持しない」「発表後4日間で少なくとも25万人が電子版購読の解約手続き」 オーナーのアマゾン・ドット・コム創業者ジェフ・ベゾス氏の判断、社内外で反発広がる/米7〜9月期GDP速報値、季節的要因除き前期比年率換算2.8%増 個人消費が堅調さ保ち全体をけん引、4〜6月期3.0%増からはやや鈍化/日銀・金融政策決定会合、政策金利の0.25%据え置き決定 植田総裁「経済・物価の見通しが実現していくとすれば、それに応じて政策金利を引き上げていく」「具体的な利上げ時期は予断を持っていない」/中国10月PMI、50.1と前月比0.3ポイント上昇 6カ月ぶりに好不調の境目50を上回る 生産が増加、受注も回復し全体を押し上げ/ハベック独副首相「中国経済への依存度を減らすデリスキングを必ず継続する」「安価なロシア産ガスと拡大続ける中国市場に頼りすぎていたのはドーピングのようなものだった」 日経単独インタビュー/NYSE、取引時間を1日22時間へ延長する計画発表 時間外取引含め16時間から延長、米国外の投資家が米国株を取引するニーズに対応/東証、11月5日から立会内取引時間の終了時刻を午後3時から3時半に変更 日中取引は3時25分に終了、それ以降の5分間は売買が成立しない注文受付時間に <ポイント> (1) 衆院選与党惨敗と今後の焦点(2) 今週のマーケット(3) ワシントン・ポストの大量解約をこう見る <ここ/これを見てきた>バタフライエフェクト
<ヘッドライン>日経・衆院選終盤情勢調査「自公過半数確保は現時点で不透明」「立憲は公示前から上積みし150議席うかがう」「接戦の選挙区は全体の5割弱に増える」/オースティン米国防長官「北朝鮮がロシアに軍隊を派遣した証拠がある」「10月上旬から中旬に少なくとも 3000人の北朝鮮兵がロシア東部に入り、訓練」 ロシア独立メディア「ロシア軍の死者や重傷者の合計が今月中旬時点で25万5千人を超えた」 国内でも契約兵の確保が急務/BRICS首脳会議共同宣言、ウクライナ侵略続けるロシアへの西側諸国による制裁など念頭に「一方的な措置」への懸念表明 習近平中国国家主席とモディ印首相、国境係争地の安定管理につき協議加速で合意/植田日銀総裁「我々の金融正常化への取り組みはまだ始まったばかり」 米ワシントンでIMF当局者と対談、利上げ継続の方針示唆 記者会見で「一応、時間的な余裕はあると考えている」/円下落、一時1ドル=153円台 米長期金利上昇から日米金利差に注目したドル買い優勢 米債券市場、景気の底堅さと大統領選後の財政支出拡大の思惑から長期金利に上昇圧力/家計の住宅ローン急拡大 世帯平均負債、年収・貯蓄より速いペースで増加し年収より負債が多い状態 30代など若い世代で家計の不安定感増す/東証20代社員、証券取引等監視委員会から金商法違反・インサイダー取引容疑で強制調査 「上場部・開示業務室」で勤務、TOB情報を親族に漏らし株取引促した疑い/厚労省、就活中の学生に対するセクハラ防止を企業に求める 法律を改正、学生と社員が面談する際のルールの策定・相談窓口の設置の義務化を検討 <ポイント> (1) 衆院選後の政局をこう見通す(2) 今週のマーケット(3) 北朝鮮のウクライナ派兵をこう見る <ここ/これを見てきた>秋の京都
<ヘッドライン>日経世論調査「自民が定数465の過半数233議席に届かない可能性」 自民単独過半数割れなら民主党に政権交代した2009年以来 派閥を巡る政治資金問題など政治不信の強さ浮き彫り/ウクライナ・メディア「情報機関筋がロシア軍が北朝鮮人による特別部隊を編成したこと明らかに」 最大3000人の「特別ブリヤート大隊」 ロシア西部クルスク州の一部を占領するウクライナ軍との戦闘に加わるとの見方も/イスラエル軍「イスラム組織ハマスの最高指導者シンワール氏を殺害」 ネタニヤフ首相、「人質の全員解放」「ハマス壊滅」に向け戦闘継続/中国軍、台湾を包囲する形で軍事演習 頼清徳総統が演説で「中国には台湾を代表する権利がない」と述べたこと重視、威圧する狙い 中国軍報道官「台湾独立分裂勢力が独立をたくらむ行為への強力な抑止力」/米起業家イーロン・マスク氏、米大統領選で共和党トランプ前大統領を支援する政治団体に約7500万ドルを献金 資金力・知名度を総動員し激戦州中心にトランプ氏後押し/藍仏安・中国財政相「特別国債の発行により調達した資金を国有大手銀行の資本に注入する」 金融システムの中心担う大手行の資本を増強、不動産不況による企業の経営悪化などのリスクに備え/ECB理事会、0.25%利下げ決定 2会合連続 欧州経済失速の懸念からインフレが想定より鈍化するとの見通し強める/米9月小売売上高、7143億5800万ドルと前月比0.4%増加 事前の市場予想を4ヶ月連続で上回る 円相場、景気堅調・日米金利差を意識したドル買いで2ヶ月半ぶり150円台/訪日外国人1〜9月消費額・客数、昨年1年間の累計を上回る 消費額、この時期として過去最高の5兆8582億円と昨年1年間を5500億円余り上回る 訪日客数、2688万200人と昨年1年間より181万人余り多い/警察庁、警察官へのウエアラブルカメラ装着を2025年度に試験的に導入 約70の機器を配布、胸部などに付け職務質問や交通取り締まりの状況を記録 職務が適切か確認、必要な場合に証拠として採用 先行する海外で映像が不適切に扱われた例も、一斉導入には厳格な運用求められる <ポイント> (1) 日経世論調査「自民、単独過半数割れの可能性」をこう読む(2) 今週のマーケット(3) 景気刺激・市場回復に力を入れ始めた中国 <ここ/これを見てきた>リニア中央新幹線「長野県駅」
<ヘッドライン>石破首相、衆議院を解散 閣議で「10月15日公示・27日投開票」と決定 小選挙区289・比例代表176計465議席争う/ハマスの奇襲攻撃から1年 イスラエル、戦線をレバノンに拡大しイランとの対立も深める 米国は大統領選控え手詰まり、国際社会の調整力に悲観的な見方広がる/ロシア、ウクライナ侵略長期化し労働市場で学生依存強める 鉄道建設で組織的勤労動員案、小売り・工場現場でパート勤務増える 軍の徴兵計画に狂いも/中国文化観光省「国慶節などに伴う今月1〜7日の大型連休の国内観光収入は7008億1700万元とコロナ前2019年の水準を7.9%上回った」/世界の投資マネーが中国株に回帰 上海株、国慶節連休明け10連騰の後大幅反落 市場に中国政府の大型財政刺激策期待する声/米金融市場、9月雇用統計から経済の底堅さ再評価 長期金利約2ヶ月ぶり4%台上昇、NYダウ最高値更新/独政府、今年2年連続マイナス成長見込む 実質成長率見通しをマイナス0.2%に下方修正、個人消費の戻り鈍く設備投資や生産も冷え込む ロシアの安価なエネルギー・中国市場の拡大に頼った成長に限界/8月実質賃金、前年同月比0.6%減少し3カ月ぶりマイナス 賞与による伸びの効果縮小・物価上昇幅拡大が響く <ポイント> (1) 衆議院総選挙の焦点(2) 今週のマーケット(3) イスラエルの制御不能をこう見る <ここ/これを見てきた>MacによるiPhone操作
<ヘッドライン>石破自民総裁、第102代首相に就任し「今月9日に衆議院を解散し、15日公示〜27日投開票の日程で衆議院議員総選挙を実施」と表明 裏金議員も原則公認する方針 所信表明演説で「納得と共感をいただきながら安全安心で豊かな日本を再構築する」/石破首相、安保政策実現に向け関係閣僚に抑止力基盤を強化する法整備の検討指示 日米地位協定の改定の道筋・アジアで集団防衛を可能とする自衛権行使の要件が論点に 物価高対策・経済成長に向けた賃上げ継続支援・防災体制強化を3本柱とする経済対策策定を指示/石破首相「個人的には現在、追加の利上げをするような環境にあるとは考えていない」「これから先も緩和基調を維持しながら経済が持続的に発展することを期待している」 首相官邸で植田日銀総裁と面会後、記者団に/日銀9月金融政策決定会合「主な意見」、「物価上振れリスクは減っているものの、再びデフレに戻る状況ではない」「追加利上げの判断においては経済や市場の動向を見極めるための時間的余裕はある」/日経・テレ東京緊急世論調査、石破内閣支持率51%と岸田政権発足時の59%を下回る 「支持しない」37%/自然災害が国内景気を下押し 8月国内製造業生産、台風の影響で前月比マイナス3.3% 個人消費、南海トラフ地震臨時情報で夏休み期間の人流減りマイナス 7〜9月期個人消費、0.4%程度下押しとの予測も/イスラエル軍、イスラム教シーア派民兵組織ヒズボラに対しレバノン南部で「限定的」地上攻撃を開始 ヒズボラを支援するイラン、イスラエルに対し約180発の弾道ミサイルで報復攻撃/中国政府「ネット上のニュース対象に違法行為を3カ月間集中的に摘発」 2021年からネット空間の摘発強化 党・政府の指導行き届くネット空間を形成、国内経済の停滞・社会問題の顕在化に対処/米オープンAI「66億ドルを調達」 マイクロソフトに加え半導体大手エヌビディアやソフトバンクグループが新たに投資 巨額の調達を踏まえ非営利組織から営利企業に経営主体移す見通し <ポイント> (1) 石破新政権の課題(2) 今週のマーケット <ここ/これを見てきた>朝食バトル
<ヘッドライン>自民党総裁に石破茂元幹事長、立憲民主党代表に野田佳彦元首相が当選/ロシア軍哨戒機が北海道礼文島沖北方で領空侵犯 航空自衛隊戦闘機が緊急発進、強い光と熱を放つ「フレア」初めて使用し警告/米民主党大統領候補・ハリス副大統領、公約となる経済政策の全体像を表明 産業分野で「バイオや人工知能、クリーンエネルギー技術などの先端分野の国内拠点作りを促進する税制をつくり、中国との競争に勝つ」/イスラエル軍ハレビ参謀総長「イスラム教シーア派民兵組織・ヒズボラの拠点を狙った攻撃は地上作戦に備えるため」、レバノン地上侵攻の可能性示唆 米国とアラブ諸国、即時停戦求める声明/グテーレス国連事務総長「安全保障理事会は時代遅れで、その権威は失墜しつつある。構成と作業方法を改革しない限り、いずれは信頼性を完全に失うことになる」 国連「未来サミット」冒頭で早期改革求める/中国人民銀行・中国証券監督管理委員会・国家金融監督管理総局、追加金融緩和策と不動産・株式市場の支援策相次ぎ打ち出す 低迷する国内景気・金融資本市場の下支え図る/中国汽車流通協会「激化する価格競争により今年1〜8月に新車販売事業での累計損失額が約2兆8000億円に達して多くのディーラーが資金難に」 緊急報告書まとめ中国政府に金融支援求める/世界の企業経営者の8割超「3年以内に従業員がオフィス勤務に完全復帰する」 KPMGインターナショナルが約1300人を調査 米アマゾン・ドット・コム、来年から社員に「週5日出社」求める <ポイント> (1) 自民総裁選・立民代表選の結果と政権の行方(2) 中国版「バズーカ」とマーケット(3) 米経営者に広がる「従業員はオフィスに完全復帰へ」 <ここ/これを見てきた>アメリカで消えても日本で残る
<ヘッドライン>自民総裁選、小泉進次郎元環境相・石破茂元幹事長・高市早苗経済安全保障相による競り合い 上位2名が決選投票で争う可能性高まる 日本経済新聞社が全体の7割にあたる270人の国会議員から聞き取り調査 今月13〜15日実施の世論調査の結果と併せて分析/レバノン親イラン民兵組織ヒズボラ戦闘員ら所持のポケベルとトランシーバー、一斉に爆発し37人死亡約3000人負傷 イスラエルが端末の製造・流通過程で爆発物組み込み遠隔操作か 情報端末サプライチェーンへの侵入、安全保障上のリスクとして浮上/米FOMC、0.5%の大幅利下げ決定 4年半ぶり 高インフレ収束で金融引き締めから転換、持続可能な経済成長目指す/日銀、金融政策決定会合で政策金利据え置き・金融政策現状維持を決定/日本政府とIAEA、東電福島第1原発処理水の海洋放出巡り中国が要求する海水サンプル採取への参加認めモニタリング体制を拡充 中国国営中央TV「日中両政府、中国の日本産水産物輸入の段階的再開で合意」/米アマゾン・ドット・コム、世界の事務系・技術系社員に来年1月から原則週5日出社求める 米国内2箇所の本社でフリーアドレス制廃止 コロナ拡大で在宅勤務導入以降人員が急増し企業文化に緩み、引き締め図る/米官民、経営不振のIT大手インテル救済に相次ぎ乗り出す 政府、最大30億ドルの補助金追加支給 アマゾン・ドット・コム、AI向け半導体の生産委託/3メガバンクなど国内企業10社、米グーグル出身研究者ら設立の国内スタートアップ「サカナAI」に出資 大手生保・証券・NEC・伊藤忠商事も参加、合計100億円程度の資金を提供 <ポイント> (1) パウエル議長と植田総裁の記者会見をこう見た(2) ヒズボラ戦闘員ポケベル一斉爆発の衝撃(3) 中国の日本産水産物輸入段階的再開について <ここ/これを見てきた>SHOGUN
<ヘッドライン>米大統領選テレビ討論、CNN緊急世論調査で「ハリスがトランプより良いパフォーマンス」63% トランプ候補37%を大幅に上回る 世界的人気歌手テイラー・スウィフト「ハリス副大統領に投票」、テレビ討論直後にSNSに投稿/自民党総裁選挙告示、過去最多9人が立候補 衆参両院議長など除く国会議員票367・党員票367合計734票の過半数獲得で当選、上位2候補による決選投票へ 今月27日投開票/ゼレンスキー・ウクライナ大統領、米英外相に欧米供与の長射程兵器によるロシア領攻撃認めるよう要請 NYタイムズ「米国が提供した武器を使わないことを条件にバイデン大統領が長距離射程の兵器でロシア領を攻撃することを容認する検討に入った」/森高弘・日本製鉄副会長兼副社長、米USスチール買収計画に国家安全保障上の懸念示す対米外国投資委員会関係者とワシントンで面会 米側の懸念を否定し買収計画への理解を求める/中川・日銀審委「現在の実質金利は極めて低い水準にある」「2%の物価安定目標の持続的・安定的な実現の観点から、金融緩和の度合いを調整していくことになる」 秋田市で講演/ECB理事会、政策金利0.25%引き下げ決定 今年6月開始以降2会合ぶり インフレ鈍化続く一方独筆頭に景気下振れ懸念、追加利下げで金融引き締め度合い一段と緩める/米8月消費者物価指数、前年同月比2.5%上昇 7月2.9%から鈍化、市場予想2.6%を下回る エネルギー・食品を除くコア指数、同3.2%上昇 前月比は0.3%上昇と7月0.2%より拡大/OPEC、2024年世界石油需要見通しを前年比日量203万バレル増加とわずかに下方修正 8月時点見通しは日量211万バレル増加、米中需要が想定より鈍化 <ポイント> (1) ハリスVSトランプのテレビ討論をこうみた(2) 今週のマーケット(3) 新しい視点で見れる自民党総裁選挙 <ここ/これを見てきた>カフェを併設したアクセア
<ヘッドライン>小泉元環境相「首相になったらできる限り早期に衆議院を解散し国民の信を問う」 記者会見で党総裁選への立候補を正式表明/米ワシントン・ポストと英FT「日鉄による米USスチールの買収計画についてバイデン大統領が中止命令を出す方向で最終調整」 ハリス副大統領「USスチールは米国内で所有され運営される企業であるべき」/プーチン・ロシア大統領、ICC加盟国モンゴル訪問するも拘束されず ウクライナの子ども連れ去り関与の疑いでICCから逮捕状 モンゴル政府、ICC規程に基づき逮捕への協力義務 エネルギーの供給をロシアに依存/独チューリンゲン州議会選で極右政党AfDが第1党 ショルツ首相率いるSPDは敗北、移民流入・景気不安から政権への不満広がる/ブラジル最高裁、米起業家イーロン・マスク氏率いるXの国内サービス停止命令 2022年大統領選後にフェイクニュースきっかけに議会襲撃事件、現政権はSNS管理強める マスク氏は強く反発/独フォルクスワーゲン、国内10箇所の工場のうち1箇所の閉鎖を検討 世界的にEV販売振るわずEVシフト戦略修正急ぐ スウェーデン・ボルボ、目標「2030年までに全新車をEVに」撤回/米8月ISM製造業景況感指数、47.2と市場予想47.9下回る 5カ月連続で好不況の分かれ目50割る 新規受注・生産低迷が要因/市場「米インテルがダウ構成銘柄から除外される恐れ」 AI半導体開発出遅れ株価低迷、構成銘柄決めるルールに抵触も/4〜6月期法人企業統計、中小企業の人件費が前年同月比6.7%増と大企業の1.1%増を大きく上回る 業績改善を伴わない「防衛的賃上げ」強いられている可能性 <ポイント> (1) 急浮上した米景気の先行き不透明感について(2) 相次ぐ通信アプリ大手と政治との対立をこう見る(3) 世界のEVシフトは失敗に終わるのか? <ここ/これを見てきた>面白くなってきた日本の政治
loading
Comments (3)

Thomas Edwards

A fantastic show melding thoughtful economic amd social analysis with charming eye witness accounts of daily life in Japan.

Apr 18th
Reply

中村純一

冒頭のタクシーの話、それがウーバー ですね。

Feb 17th
Reply

安藤圭祐

Dec 10th
Reply