Discover古川福音自由教会 礼拝メッセージ Podcast
古川福音自由教会 礼拝メッセージ Podcast
Claim Ownership

古川福音自由教会 礼拝メッセージ Podcast

Author: 古川福音自由教会

Subscribed: 12Played: 208
Share

Description

宮城県大崎市にあるキリスト教会の礼拝や祈り会で語られるメッセージを配信しています。当教会では「聖書のことば」にこそ信仰生活の力があると考え、聖書の丁寧な解き明かしを大切にしています。聖書そのものを良く知りたい、という方にお勧めいたします。ご近隣にお住まいの方は、ぜひ礼拝までお越し下さい。歓迎いたします。なお、使用している聖書は「新改訳2017」(新日本聖書刊行会翻訳、いのちのことば社発行)です。
134 Episodes
Reverse
溢れる感謝の源

溢れる感謝の源

2025-11-0236:16

実施日時: 2025年11月2日 日曜礼拝 メッセンジャー: 栗原 延元 牧師 聖書箇所: コロサイ2章1〜7節 長さ・サイズ: 36:16 (16.73MB) 内容紹介:
実施日時: 2025年10月26日 日曜礼拝 メッセンジャー: 𠮷田 耕三 牧師 聖書箇所: ピリピ4章10〜13節 長さ・サイズ: 39:22 (18.15MB) 内容紹介: 講壇交換で𠮷田耕三牧師(仙台教会)が語ります。どんな状況でも満足し、平安を得るための聖書の知恵を探ります。物価上昇や熊の出没など、変化の激しい現代社会で、私たちはどうすれば心穏やかに歩めるのでしょうか? 聖書が示す「置かれた場所で咲く」秘訣に耳を傾け、心の持ち方、神への信頼、そして祈りの力を学びましょう。
実施日時: 2025年6月8日 日曜礼拝 メッセンジャー: 門谷 信愛希 牧師 聖書箇所: 使徒1章8節、Iコリント6章19〜20節 長さ・サイズ: 36:04 (16.62MB) 内容紹介: イエス・キリストはペンテコステに「力」が与えられる、と弟子たちに予告されましたが、果たしてその「力」とは、どのようなものだったのでしょうか。しばしば、目を見張るパフォーマンスと結びつけられがちな聖霊の「力」。しかし、その本来の意図は別のところにありました。信仰者を強め、キリストの証人として用いてくださる聖霊の恵みについて、聖書から語っていきます。
疑いから信仰へ

疑いから信仰へ

2025-04-2040:51

実施日時: 2025年4月20日 日曜礼拝 メッセンジャー: 門谷 信愛希 牧師 聖書箇所: ヨハネ20章19〜31節 長さ・サイズ: 40:51 (18.81MB) 内容紹介: イースター礼拝で語られたメッセージ。「復活を疑った唯一の弟子」として知られるトマスは、なぜそのような行動に出たのか。何を想い、何を望んでいたのか。そして、復活の主との出会いは彼をどのように変えたのか。そうした内面に目を向けながら、人間の葛藤に寄り添って下さる神の恵みを見つめていきます。
実施日時: 2025年4月13日 日曜礼拝 メッセンジャー: 門谷 信愛希 牧師 聖書箇所: マタイ27章45〜54節 長さ・サイズ: 44:15 (20.37MB) 内容紹介: イエス・キリストの十字架の苦しみに思いを向ける「受難週」の礼拝で語られたメッセージ。特に「わが神、わが神、どうしてわたしをお見捨てになったのですか」というキリストの叫びに焦点を当てて、この叫びが私たちにとってどんな意味を持っているのか、またその時キリストの心にはどんな思いがあったのかに思いを巡らします。
実施日時: 2025年4月6日 日曜礼拝 メッセンジャー: 門谷 信愛希 牧師 聖書箇所: 申命記7章6〜8節 長さ・サイズ: 36:59 (17.04MB) 内容紹介: 古川福音自由教会の30周年記念礼拝で語られたメッセージ。エジプトを脱出し、カナンの地を前にして、モーセが語った惜別説教としての申命記。その中から特に印象的な7章のことばをとりあげ、新しい歩みに向かう人々への励ましを語ります。
実施日時: 2025年2月23日 日曜礼拝 メッセンジャー: 門谷 信愛希 牧師 聖書箇所: Iペテロ5章1〜5節 長さ・サイズ: 49:07 (22.59MB) 内容紹介: 教会という場において、リーダーに求められる資質とは何か。様々な方法論や理論が唱えられる現代にあって、ペテロが語るリーダーシップは、最も本質をつくものです。それは、世界中でリーダーシップが混乱する時代に生かされている私たちにとって、大切な教訓を与えるものと言えます。いま求められる信徒とリーダーのあり方。聖書から丁寧に解き明かしていきます。
実施日時: 2024年12月22日 日曜礼拝 メッセンジャー: 門谷 信愛希 牧師 聖書箇所: ルカ2章1〜7節、イザヤ53章4〜6節 長さ・サイズ: 39:53 (18.36MB) 内容紹介: クリスマス礼拝で語られたメッセージ。人が生きていく中で直面せざるを得ない様々な「痛み」。しかしイエス・キリストは、その誕生の時から、痛みを担うために生まれてこられたお方でした。クリスマスのさまざまな出来事に現れている痛みに目をとめながら、私たちの痛みを理解してくださるキリストの姿を見つめていきます。
実施日時: 2024年12月15日 日曜礼拝 メッセンジャー: 門谷 信愛希 牧師 聖書箇所: イザヤ7章10〜17節 長さ・サイズ: 40:49 (18.78MB) 内容紹介: アドベント第3週のメッセージ。クリスマスにメシア預言として引用されることの多いイザヤ7書7章14節。しかし、その預言がどのような歴史的な文脈でなされたものなのかは、あまり注意が払われていません。しかし、当時の情勢を知ると、神様の深い愛とご配慮とが見えてきます。神に失望した者をすら見捨てない愛の神。預言のことばの背後にある神の「想い」を、共にひもといていきます。
実施日時: 2024年11月24日 日曜礼拝 メッセンジャー: 吉田 耕三 牧師 聖書箇所: 使徒3章1〜16節 長さ・サイズ: 41:55 (19.28MB) 内容紹介:
子どもの国

子どもの国

2024-11-1034:05

実施日時: 2024年11月10日 日曜礼拝 メッセンジャー: 門谷 信愛希 牧師 聖書箇所: ルカ18章15〜17節 長さ・サイズ: 34:05 (15.7MB) 内容紹介: 年に一度、子どもたちの祝福を皆で祈る「子ども祝福式礼拝」で語られたメッセージ。イエスのところに近寄る子どもを叱る弟子たちに憤ったイエスの姿から、「神の国」とはどのようなところなのか、ということをご一緒に考えて行きます。「子どもである」ということの本質を考えさせられるメッセージです。
実施日時: 2024年3月31日 日曜礼拝 メッセンジャー: 門谷 信愛希 牧師 聖書箇所: ヨハネ20章1〜18節 長さ・サイズ: 45:34 (20.93MB) 内容紹介: イエス・キリストの復活を祝うイースター礼拝でのメッセージ。キリストが葬られた墓地の前に一人たたずむマグダラのマリア。彼女の名を呼んで復活の姿を現して下さったキリストは、私たちにも問いかけておられます。復活をどのようにしたら理解できるようになるのか。理性的な視点も交えながら語ります。
後悔から信仰へ

後悔から信仰へ

2024-03-2446:43

実施日時: 2024年3月24日 日曜礼拝 メッセンジャー: 門谷 信愛希 牧師 聖書箇所: マタイ27章1〜10節 長さ・サイズ: 46:43 (21.46MB) 内容紹介: ユダの裏切りは、イエス・キリストの十字架刑の引き金を直接引くものでした。しかし、ユダをただ裏切り者と断罪するだけでは私たちは聖書から学ぶことはできません。なぜユダは師を裏切り、そして後悔して絶望したのか。彼の心の動きを知ることは、信仰の歩みにとってとても大切です。聖書から丁寧にそれを追いかけていきます。
実施日時: 2024年1月7日 日曜礼拝 メッセンジャー: 門谷 信愛希 牧師 聖書箇所: Iコリント15章57〜58節 長さ・サイズ: 38:21 (17.63MB) 内容紹介: 波乱の幕開けとなった2024年。ますます混乱の度合いを増していくかに思える世の中に生きる中で、信仰者は何を拠り所にし、どのような心で歩んで行けば良いのか。聖書からの変わらない励ましのメッセージを語ります。
実施日時: 2023年12月24日 日曜礼拝 メッセンジャー: 門谷 信愛希 牧師 聖書箇所: マタイ2章1〜12節、ルカ2章8〜20節 長さ・サイズ: 39:57 (18.36MB) 内容紹介: クリスマス礼拝のメッセージ。聖書におけるイエス・キリスト誕生の記録には、ごく少数の目撃者しか記されていません。今回はその中でも羊飼いと、ヘロデ大王の姿を対比しつつ、両者の反応の違いはどこから生まれたのかを見ていきます。そのことから、私たち自身のイエスキリストへの態度はどのようなものなのかを、静かに問いかけられたいと思います。
実施日時: 2023年12月17日 日曜礼拝 メッセンジャー: 門谷 信愛希 牧師 聖書箇所: ヘブル4章14〜16節 長さ・サイズ: 39:42 (18.24MB) 内容紹介: アドベント第3週のメッセージは「人となられた神」がテーマです。この不思議な、しかし遠大な出来事こそ、クリスマスが私たちにもたらす最大の恵みでした。聖書から、その恵みの深さを語っていきます。
実施日時: 2023年11月12日 日曜礼拝 メッセンジャー: 門谷 信愛希 牧師 聖書箇所: 伝道者の書12章1節 長さ・サイズ: 37:25 (17.2MB) 内容紹介: 年に一度、子ども達の主にある成長を祝い、また祈る「子ども祝福式」で行われたメッセージ。「不安の時代」と言われる現代に成長していく子ども達にとって、最も大切なことは何でしょうか。聖書の知恵に教えられながら、分かりやすくお話ししています。
実施日時: 2023年5月28日 日曜礼拝 メッセンジャー: 門谷 信愛希 牧師 聖書箇所: ガラテヤ5章16〜26節 長さ・サイズ: 47:51 (21.96MB) 内容紹介: キリスト教の三大祭と言われながら、あまり注目されていない「ペンテコステ(聖霊降臨節)」。しかし、実はクリスチャン生活にとって最も大きな影響を及ぼすことでした。「御霊(聖霊)によって生きる」とはどういうことなのか。聖書のことばから共に見つめていきます。
共におられた主

共におられた主

2023-04-0939:46

実施日時: 2023年4月9日 日曜礼拝 メッセンジャー: 門谷 信愛希 牧師 聖書箇所: ルカ24章13〜35節 長さ・サイズ: 39:46 (18.26MB) 内容紹介: イースター(復活)の日に起こった二人の弟子とイエス・キリストとのやり取りの場面です。大混乱のエルサレムをよそに旅に出た二人の弟子たちに途中から同行したのは、なんとイエス・キリストご自身でした。意外性に富んだやりとりを通してキリストが教えようとしたことは何でしょうか。丁寧に解き明かしていきます。
友よ

友よ

2023-04-0240:00

実施日時: 2023年4月2日 日曜礼拝 メッセンジャー: 門谷 信愛希 牧師 聖書箇所: マタイ26章1〜16、47〜56、27章1〜10 節 長さ・サイズ: 40:00 (18.36MB) 内容紹介: イエスを裏切った弟子として知られるイスカリオテ・ユダ。彼の行動の内面を理解しようと試みられることは稀といえるかもしれません。しかし実は彼の姿は、揺れ動きやすい私たちの信仰の姿勢を映し出す「鏡」のようなものとも言えます。受難週の今週、ユダの姿にフォーカスしながら、そのようなユダに向き合われたイエスの愛に思いを馳せます。
loading
Comments