Discover
号外NET - 加古川

2153 Episodes
Reverse
「【加古川市】新築・総合リフォーム会社「ミツケホーム」が市内で新店舗をオープンします。」 兵庫県にある新築・総合リフォーム会社「ミツケホーム加古川店」 では、新店舗オープンに向けて記念セールが始まっています。画像は提供より新店舗では、健康アイテムで知られる ファイテン正規取扱店としても展開するようです。リフォームのご相談からファイテン商品の販売まで、幅広く利用できる店舗として進められる準備。画像は提供より現在、加古川店オープン記念キャンペーンである第1弾から第4弾全ての内容がInstagramで発表されています。SNSフォロワー限定の抽選や、さらに豪華な契約者限定の抽選もあります。新築、リフォームに関してまずは相談からしてみませんか?情報提供ありがとうございます!リフォーム中の株式会社ミツケホーム加古川店はこちら
「【高砂市】曽根総合駅前市場近くの広大な敷地で始まろうとする工事は、あの物品販売店舗みたい!」 山陽電車曽根駅と曽根総合駅前市場の間にある広大な敷地。フェンスで囲われたこの場所全体に草が生えています。Googleマップで2014年まで遡って現地の様子を見ましたが、10年以上大きな変化がありません。 そんな長年変わらない場所に、開発計画のお知らせが設置されていました。物品販売店舗ができるようですよ。開発者は株式会社トライアルカンパニー。スーパーマーケットトライアルや、メガセンタートライアル、ディスカウントストアトライアル、トライアル等を店舗業態として多数展開している株式会社トライアルカンパニーです!工事着工予定は2026年4月ごろ。半年以上先の予定ですが、これから大きな話題になりそうです。★
「【加古川市】店舗拡張工事中のホワイト急便コインランドリー。9月11日リニューアルオープンです。」 先日工事が進んでいた野口町にあるパティスリーいちかがあったところ。【加古川市】ピンクが目印。「パティスリー いちか」があったところで、工事が進んでいました。野口町にあったピンクの看板が目印のケーキ屋さん。 パティスリー いちかは、2025年3月に閉店しています。 目 …看板が変わっていました。ホワイト急便のコインランドリーは店舗拡張工事のため、一時休業中です。コインランドリー店舗改装に伴う休業のお知らせが掲示されており、そこにはリニューアルオープンはと記されていましたが、オープン日が決定しています。2025年9月11日9時リニューアルオープン!クリーニング済みのお渡しBOXの位置が変わり、数も増えています。どのように変わってきているのでしょうか。オープンまでもう少しです。アルル様、情報提供ありがとうございます。
「【加古川市】寺家町に「ドラゴン食堂」という名のラーメン店がオープンするみたい!」 リノベーションされたビル全体で楽しめる隠れ家的スポットで人気だった079BUILD。現在は、NEW BUILDとして移転、営業しています。【加古川市】エデンの跡地に、新しい動きがありますよ。新店舗オープンまではエキシビジョンも開催。加古川ヤマトヤシキとニッケパークタウンの間に位置する路地。 2023年を振り返ると、今年閉店した店舗のひとつと …2022年12月に閉店した079BUILD。その場所に、新しいお店が入るみたい!と教えてもらいました。どうやらラーメン店のようです。写真は提供より2階の窓に、と、気になる文字が並んでいます。Instagramにはこの場所で準備を進めている「ドラゴン食堂」という気になるアカウントがありました。近日オープン予定!どんなお店になるのでしょうか。わっきい様、情報提供ありがとうございます。
「【加古郡】石窯パン工房パン・ド・ミでモーニング。ドリンクバー付きでゆっくりと。」 「コーヒー飲みながらゆっくり話したい。」そう思ったとき、稲美町にある石窯パン工房Pain de mieに行ってきました。ここはパン屋さん。レジで注文して店内の飲食スペースで食べることができました。モーニング・ランチ・アフタヌーンセット、それぞれの時間帯で特徴がありますが、今回訪れたのはモーニング。野菜+蒸し鶏のクロワッサンサンドを注文しました。野菜スープとヨーグルトもついています。こちらはモーニングサンドイッチ。どちらも食べ応えがありました!そしてゆっくりコーヒーでも飲めたらいいなぁと思っていたら、嬉しいことにドリンクバーです。ソフトドリンク、コーヒー、スープ等、セルフスタイルで利用できるドリンクがいろいろありましたよ〜!!制限時間は70分。レジでそれぞれの利用時間が書かれた紙をもらえます。ゆっくり食べながら、どんどんパンが焼き上がって店内に並ぶ商品を見ていると、欲しくなり、帰りには持ち帰りでパンを購入。持ち帰りもイートインも両方楽しめるパン・ド・ミです。
「【高砂市】明姫幹線沿いに「焼肉大衆酒場 真肉焼屋」がオープンしています。加古川店でもキャンペーン中!」 明姫幹線沿いにあった焼肉「籠谷八兵衛」高砂店が閉店。先日その跡地に新しい焼肉店がオープンしていました。大きな三角屋根が特徴の建物はそのまま、看板が変わっており、店名は、焼肉大衆酒場 真肉焼屋 高砂店。2025年8月8日グランドオープンしています。焼肉大衆酒場 真肉焼屋といえば、加古川市にも2025年3月新店舗がオープンしています。【加古川市】尾上町に「焼肉大衆酒場 真肉焼屋」という名の新しいお店がオープンしようとしています!尾上町にあるマックスバリュ安田店やセリアが並ぶこの場所に、 新しいお店が今月オープンしようとしています。 焼肉 …オープンを記念してなんと、対象ドリンクが税抜80円!!次のインスタグラム投稿をいいね&フォローするとお得になりますよ♪対象店は高砂店のみならず、加古川店も同様です。注目の新店舗です。
「【加古郡】稲美町にあるJA兵庫南天満支店の新築工事が進んでいます。」 JA兵庫南天満支店の横で大きな工事が進んでいます。 この場所で建築が進むのは、新しい天満支店です。JA兵庫南が発行する広報誌「ふぁ〜みん」6月号に起工式の様子が掲載されていました。現在の天満支店の容量不足や老朽化から実施されることになった建て替え。完成は2025年11月の予定です。大きな工事が進み、道路沿いからは隣接するフーディーズが見えにくくなっていますが、いつも通りに営業中。現在の建物もJA兵庫南天満支店も通常通りに営業していますよ〜。
「【加古川市】尾上町に新しい自動車学校「スマートドライバースクール」がオープンしています!」 2025年8月、市内に新しい教習所が誕生しました。尾上町にオープンしたのは、スマートドライバースクール姫路加古川。2025年8月15日オープン!スマートドライバースクールは全国に29校展開する自動車学校で、全国で2番目の学校数を誇る規模だそうですよ。山陽電車尾上の松駅より徒歩15分の場所にあり、6方面からの無料送迎バスも充実しています。①JR加古川駅ルート ②高砂ルート ③山陽電車ルート ④播磨町方面ルート ⑤東神吉・宝殿駅方面ルート ⑥高砂方面ルート広いエリアをカバーしている送迎バスです。さらにスクールバスが運行していない姫路市や明石市・小野市の方は、卒業時に交通費をサポートしてもらえるキャンペーンもあるようです。
「【加古川市】9月27日は「はりま矯正展」開催。施設見学や受刑者食事販売もあります。」 全国の刑務所等で、懲役刑受刑者の改善更生を目的として、「刑務作業」を実施しており、八幡町にある播磨社会復帰促進センターでは、金属や革工等の作業をされています。ここを会場として、今年も はりま矯正展が開催されます。矯正展って・・・?写真は提供より第14回 はりま矯正展2025年9月27日時間:10時〜15時会場:播磨社会復帰促進センター︎入場無料︎無料駐車場有︎内容:パトカー等の車両展示・ステージイベント・キッチンカー出店・性格検査体験・子ども向けのゲーム出店。また、施設見学や受刑者食事販売、刑務所作業製品の展示販売もあります。ご家族揃って行ってみませんか?情報提供ありがとうございます!
「【高砂市】いよいよマクドナルド高砂松陽店が9月26日グランドオープンします!」 話題になってから1年以上。「松陽にあるコープさんの向かいにマクドナルドができるらしい」ということ・・・・。【高砂市】松陽で、マクドナルドの新店舗建築が始まるみたい!!松陽にあるコープ高砂。道路を挟んですぐのところに島本二輪館がありました。 しばらく建物はそのままでしたが、現在 …ついにオープンの日が近づいてきました。看板ができあがり、建物もできています。この日も工事関係車両が出入りしており、工事が続いていました。マクドナルドができると知ってから期間が長く、まだかまだかと心待ちにしている人も多いことでしょう。グランドオープンの日が決まっていますよ〜。マクドナルド高砂松陽店、2025年9月26日午前7時です!店舗によって24時間営業のマクドナルドもありますが、こちらでは、6時から24時までとなるようです。
「【加古川市】西神吉町に「焼肉 雅」がオープンしています。子供食堂も併設される!?」 西神吉町に新しい焼肉屋さんがオープンしています。近くには加古川バイパスがあり、岸交差点付近です。焼肉 雅。2025年8月1日オープン!まもなく1ヶ月が経とうとしています。8月中は17時オープンでしたが、9月からは11時30分より営業が始まるみたい!つまり、ランチで利用できるということですね!厳選された赤身と地鶏。ここでは「子供食堂」が併設されるようです。営業時間が伸びる9月、そして子供食堂のような新しい取り組みがこれからも発表されそうですね。
「【加古川市】毎週木曜日は「稲美町プチ縁日」。今週ももキッチンカーがやってきます!」 稲美町で毎週プチマルシェが開催されています。場所は、エーコープ フーディーズいなみの近くにあるオフロードハウスM&H敷地内です。お店の前には立て看板がありました。稲美町プチ縁日毎週木曜日16時〜20時開催毎週3〜4台のキッチンカーが出店しており、今月の最終回2025年8月28日には、まこっちゃん・たこきち・みょんみょんの3台が出店予定です。さらに、200円で遊べる子供縁日もあり、どこか1店舗でお買い物すると半額の100円で遊べます。
「【加古川市】7月にオープンしたランチとカフェのお店「Cafe de lapin」。ケーキもあります!」 JR東加古川駅北口から近く、線路沿いにテナントが立ち並ぶところに今夏新しいお店がオープンしました。番号付きのテナントが立ち並ぶ一角の「06」番です。画像は提供よりランチとスイーツのお店「Cafe de lapin」です。2025年7月12日オープン!オープンしてから1ヶ月が経ち、実際に行って来られた方もいるのではないでしょうか。画像は提供よりイートインでいただけるランチとカフェ。画像は提供よりケーキはテイクアウトすることもできます。淡路麺業の生パスタを使ったメニューもあり、8月限定メニューは柚子胡椒香る鶏と夏野菜のpasta。これから季節ごとにどんなメニューが出てくるのかも楽しみなところです。画像は提供より誕生日や記念日のオーダーケーキの注文もでき、とてもかわいいようですよ♪東加古川にできた新しいお店に注目です!のり様、情報提供ありがとうございます。
「【加古川市】マクドナルド加古川池田店が9月28日まで一時休業中です。」 旧浜国道沿い、尾上町にあるマクドナルド加古川池田店に行ってみると・・・駐車場に入ることができないようにコーンバーが置かれていました。こちらの入口も、もう一方の入口も・・・。それもそのはず、2025年8月18日より一時休業期間に入っています。休業期間は9月28日まで。1ヶ月以上にわたってお休みなので、マクドナルドへ行く際は他の店舗をご利用ください。いったいどのように変わってくるのか、リニューアルオープンする日が楽しみですね。かな様、情報提供ありがとうございます。
「【加古川市】出店事業所多数!きずなふれあいマーケット、今月は8月26日開催です。」 毎月開催されている「きずなふれあいマーケット」。前回行ったという方も多いかもしれません。8月もありますよ〜!2025年8月26日時間:10時〜14時会場:ニッケパークタウン 1階センタープラザ心のこもった手作り商品が販売されます。クッキーや雑貨、野菜などの商品が取り揃えられており、出店事業所も多数!主催は東播磨障害者施設ネットワーク連絡会であり、地域の事業所が集います。いろいろな商品を手に取ってみることができます。心温まる「きずなふれあいマーケット 〜きっと ずっと なかまだよ〜」。毎月新しい手作り品に出会えます。今月も遊びに行ってみませんか?ニッケパークタウンはこちら
「【加古川市】ピンクが目印。「パティスリー いちか」があったところで、工事が進んでいました。」 野口町にあったピンクの看板が目印のケーキ屋さん。パティスリー いちかは、2025年3月に閉店しています。目印はピンクの壁にイチゴのイラストだったのですが、先日前を通ると工事が進んでいました。見た目がかわいらしく、季節を感じられるケーキが行くたびにあったお店の閉店は残念でしたが、特徴ある店舗の外観工事が進もうとしており、再びお店のケーキを思い出しました。この場所、どう変わっていくのでしょうか?閉店してからおよそ5ヶ月。次に向けて動き出しているようです。パティスリー いちかがあった場所はこちら
「【加古川市】山陽電車別府駅前にあるパチンコ&スロット「モナコ別府店」が閉店しています。」 山陽電車別府駅南口ロータリーすぐのところにあったパチンコ店が閉店しています。大きな店舗はモナコ別府店。2022年春に大規模リニューアルされ、綺麗な店内となって人も増えていたのに、閉店のお知らせに驚きの声を聞きました。モナコ別府店は2025年8月17日をもって閉店しており、貯メダルの交換は8月31日までです。9月2日からの貯メダル精算は店舗でできないので、J-NETに問い合わせをして、「カタログ商品及び一般雑貨」との交換になります。長年、山陽電車別府駅を出ると目の前にあるのはモナコという光景でした。今後、どのように変わっていくのでしょうか。モナコ別府店はこちら
「加古川市・高砂市にお住まいの方へ。主婦こそ書ける地域ニュース「号外NET」の地域担当記者募集中!【本氣メディア】」 この号外NETは「あそこに何ができる?」「あのイベントどんな感じだろう?」「みんなの気がかりな災害情報」など日常生活の中でちょっと気になる地元の情報をまとめたサイトです。みんなが知りたい地元の情報を集約・拡散し、地域の活性化のお手伝いができるようなサイトを目指しております。そして、この地域の情報をまとめるタウンクライヤーの募集を行います。※街の出来事を知らせる人を、タウン・クライヤー town crier といいます。勤務時間あなたの都合の良い時間に記事作成を行えます。必ず1日1記事を更新して頂きますが、時間などの縛りはありません!書き溜めもOKなので空いた時間をうまく利用して下さい。★1ヶ月の全31記事中10記事以上、現地の撮影写真4点400文字を超える記事の作成が必要となります。勤務地加古川市・高砂市在宅勤務 担当エリア内での居住が望ましい。修正などのやり取りはすべてメールで行います。報酬業務委託[当初3ヶ月間は固定制]月15,000円[4ヶ月目以降]○アドネットワーク広告の売上50%が報酬になります。最低保証15,000円〜150,000円/月★地域性の高いコンテンツを作ることによって、売上は伸びていきます。★指定の広告取材記事作成を依頼させていただく場合があります。報酬1本あたり10,000円。【毎月の報酬参考イメージ】4ヶ月目 30,000円8ヶ月目 50,000円12ヶ月目80,000円※報酬は保証するものではございません。必要なスキル未経験・初心者OK・学歴不問・既卒・第二新卒OKパソコンでの編集推奨<こんな方にオススメ!ひとつでも当てはまればOK>・自分の住む地域が大好き・SNSやブログを書くのが好き・地域貢献したい・決まった時間に働きにくい・副業を探してる・ライター、編集、企画、カメラ、コピーライティング、制作、プロデューサー、イベント、広告に興味のある方よくある質問はこちら→号外NETタウンクライヤーFAQご応募はフォームよりご連絡下さい!応募フォームはこちらお電話でのご応募は 0120-539-501 【採用担当:吉野・青根】まで!
「【高砂市】高砂駅南側一帯で今年も「たかさご万灯祭」開催。9月13日・14日の週末です。」 今年もこの季節がやってきました。たかさご万灯祭2025年9月13日・14日両日とも18時点灯、21時消灯会場:山陽電車高砂駅南側一帯駅前だけでなく、駅南側一帯です。たくさん歩き回れます。今年もジャズギャラリーが催されるので、灯りと共に音楽も楽しめます。昼間とは違ったまちの雰囲気に浸れる万灯祭。誰と、どのように廻りますか?ゆらゆらするろうそくの灯りをぼんやり眺めてみるのもいいものです。お天気に恵まれますように。
「【加古郡】JR土山駅から徒歩8分。播磨町に「寺内歯科医院」が10月開院します。」 加古郡播磨町に新しい歯科医院が建築されています。以前通った時は工事中でしたが、先日前を通ると綺麗な建物と駐車場が出来上がっていました。寺内歯科医院 2025年10月2日開業予定です。ホームページも開設されており、いよいよ開院日が近づいてきた様子です。一般歯科、審美歯科、小児歯科、予防歯科。地域の頼れる歯科医院となりそうです。JR土山駅から徒歩約8分であり専用駐車場もあるので車でも利用しやすい場所です。開業予定日までおよそ1ヶ月。院内の設備がこれから整えられていきそうですね。★
Comments