Discover
小阪裕司の、商売の極意と人間の科学

小阪裕司の、商売の極意と人間の科学
Author: オラクルひと・しくみ研究所
Subscribed: 407Played: 10,303Subscribe
Share
© オラクルひと・しくみ研究所
Description
番組バックナンバーはこちらから。http://www.kosakayuji.com/podcast_backnumber.php
商売の極意 ― それは、人の営みのヒミツ。 人間の科学 ― それは、商売に通ずるトビラ。
この番組では、学術研究と商売の現場での実践を併せもった小阪裕司(プロフィールhttp://www.kosakayuji.com/profile.php)独自の視点から、「商売の極意と人間の科学」をお伝えいたします。
【小阪裕司:博士(情報学)/オラクルひと・しくみ研究所代表、人の「感性」と「行動」を軸にした独自のビジネスマネジメント理論を研究・開発し、2000年からその実践企業の会「ワクワク系マーケティング実践会」を主宰。学術研究と現場実践を合わせ持った独自の活動は、産官学民多方面から高い評価を得ている。日本感性工学会理事、九州大学・静岡大学・中部大学客員教授】
https://listen.style/p/kosaka?QcQK51eB
商売の極意 ― それは、人の営みのヒミツ。 人間の科学 ― それは、商売に通ずるトビラ。
この番組では、学術研究と商売の現場での実践を併せもった小阪裕司(プロフィールhttp://www.kosakayuji.com/profile.php)独自の視点から、「商売の極意と人間の科学」をお伝えいたします。
【小阪裕司:博士(情報学)/オラクルひと・しくみ研究所代表、人の「感性」と「行動」を軸にした独自のビジネスマネジメント理論を研究・開発し、2000年からその実践企業の会「ワクワク系マーケティング実践会」を主宰。学術研究と現場実践を合わせ持った独自の活動は、産官学民多方面から高い評価を得ている。日本感性工学会理事、九州大学・静岡大学・中部大学客員教授】
https://listen.style/p/kosaka?QcQK51eB
20 Episodes
Reverse
8/19に、「ワクワク系マーケティング実践会・創立25周年メインイベント」を開催しました。実践会会員限定のクローズドなステージイベントでした。多彩なゲストと小阪の対談が、13:30から21:00まで次から次へと、相手変わって主変わらずで延々続く、トークフェス。最初は小阪の体力・知的体力・集中力・気力――、どこまで切れずに走り抜けるのか、心配とも見ものとも言われましたが、少なくとも終了直後は、驚くほどの元気。「もう一回できるかも」と言ったほどでした。多彩なゲストは、ホントに多彩。ベストセラー著者&日本のトップマーケッターと呼ばれる方や、TikTokのイベントでメインMCをするインフルエンサーであり東京五輪のアナウンサーでもある方や、前日の日経MJの一面&特集紙面に大きな写真が載っていた方とか、こちらも25周年数万店舗のネットショップを支えてきた方等など。小阪の友人ということで皆さん超ご多忙の中、快くご出演下さいました。お名前を出すとうちの宣伝にもなるのかもと思いますが、あえてかたくなに言わないところが小阪らしい番組になっています。いつにも増して、すごいゲストの知見も背景に、深い話となっていますので、どうぞ今回も楽しんでお聴きいただき、お役立て下さい。(配信日2025/9/4 収録時間00:14:57) LISTENで開く
ネット注文で数十分後にご飯が届く、わからないことはAIが教えてくれる、一歩も動かずに世界中の人と繋がれる、大手メディアじゃなくても誰でも発信できる、情報を見聴きするだけでまるで現実かのような体験ができる。テクノロジーの発展で、便利な社会になりました。さて、遺伝子は喜んでいるか?現代の社会は遺伝子的に生き難い。遺伝子と環境の不適合が起きている。今回はそのほんの一端、「(仮称)自慢遺伝子」のお話です。どうぞ今回も楽しんでお聴きいただき、お役立てください。(配信日2025/8/21 収録時間00:15:49) LISTENで開く
久石譲さんとロイヤル・フィルによる、「スタジオジブリ フィルムコンサート ツアーファイナル」2025年7月16日・17日に、東京ドームにて3公演が開催されました。計13万人の定員に、118万人の応募があったという貴重なコンサートチケット。見事、抽選で当たった御代田さんでしたが、東京ドームという構造の中で最悪の席…。音が回ってしまって、「聴けない」ほどのこともあった…。不満、大がっかり、文句たらたら、かと思いきやー。何故か自分が大満足していることが不思議でたまらない御代田さんの疑問を、小阪が解き明かします。どうぞ今回も楽しんでお聴きいただき、お役立てください。(配信日2025/8/7 収録時間00:15:37) LISTENで開く
『劇場版「鬼滅の刃」無限城編 第一章 猗窩座再来』日本映画の興行記録を次々と塗り替え、驀進がとまりませんね。小阪はもちろん、公開初日、7月18日・初回0時上映で鑑賞しました。今夏は、「国宝」「F1」「スーパーマン」「鬼滅の刃」と忙しく、この後も「ファンタスティック1」「ジュラシック・ワールド」と続々。(小阪趣味のラインナップですが…)豊作の夏です。それでは、ただおもしろかっただけでは終わらない、「映画からの学び」をお送りいたします。どうぞ今回も楽しんでお聴きいただき、お役立てください。(配信日2025/7/24 収録時間00:14:28) LISTENで開く
小阪主宰のワクワク系マーケティング実践会では、7/2に「プレミアムコース特別定例セミナー」7/3に「ビジネスモデル実践会 議事例創発会合」がありました。どちらも、年に4回の定例会合。リアル集合とオンライン中継の並行開催で、リアルは先着受付100名ほどの会員が集まります。今回は、その直後の収録となり、小阪の声がとってもハスキー。長時間の講演やセミナーも慣れている小阪が喉を傷めるほど会員を叱咤激励したかというとそうではなく、実は、夜の創発の盛り上がりが…。(注:歌ってません、小阪はお酒飲んでません)それはどんなスパークなのか。どうぞ今回も楽しんでお聴きいただき、お役立てください。(配信日2025/7/10 収録時間00:15:00) LISTENで開く
自宅とオフィスの引っ越しを決め、物件をお探し中の御代田さん。楽しいことではありますが、なかなか希望どおりというのは難しいことも。どなたもご経験のあることかと思います。名古屋で起業して以来、自宅も仕事場も、何度か移転している小阪は、何を基準に、何にこだわって、拠点を決めているのか。どうぞ今回も楽しんでお聴きいただき、お役立てください。(配信日2025/6/26 収録時間00:12:31) LISTENで開く
ハンス・ジマーをご存じですか?「パイレーツ・オブ・カリビアン」「ラストサムライ」「ライオン・キング」「007」「インターステラー」等など、数多の代表作をもつ、有名な映画音楽作曲家です。今回の「プロフェッショナルに大事な圧倒的なー」の話に、この方の話題がたくさんでてきます。さて、どんな話か?○○は何か?ハンス・ジマーとどう繋がっているのか?どうぞあなたも、今回も楽しんでお聴きいただき、お役立てください。ちなみに、ハンス・ジマーのコンサートは、コンサート映画『ハンス・ジマー&フレンズ:ダイアモンド・イン・ザ・デザート』となって、7月11日から1週間限定で劇場公開されます(詳細は検索してください)。(配信日2025/6/12 収録時間00:13:15) LISTENで開く
今回はお試し番外編の2回目。
YouTube『小阪裕司の商売道場』動画の音声版です。
「成功する社長の特徴」をお話ししています。
YouTube版のご視聴はこちらから
→ https://www.youtube.com/watch?v=tSrNqqLjd9I
YouTube『小阪裕司の「商売道場」』は、
あなたの商売力・ビジネス力を高め、
「しんどい毎日」を「ワクワクする愉しい毎日」に変えていただくためのチャンネルです。
YouTubeのチャンネル登録もぜひお願いします!
https://www.youtube.com/channel/UCtH73krTrRqmEKabaq4UPug?sub_confirmation=1
(配信日2024/05/09 収録時間00:14:26)
shobai_YT_20240509.mp3
LISTENで開く
今回はお試し番外編。
YouTube『小阪裕司の商売道場』動画の音声版です。
タイトルと裏腹に、
<成功する会社・お店が捨てているもの>のお話をしています。
YouTube版のご視聴はこちらから
→https://www.youtube.com/watch?v=9J63zJrvv4o&t=47s
YouTube『小阪裕司の「商売道場」』は、
あなたの商売力・ビジネス力を高め、
「しんどい毎日」を「ワクワクする愉しい毎日」に変えていただくためのチャンネルです。
YouTubeのチャンネル登録もぜひお願いします!
https://www.youtube.com/channel/UCtH73krTrRqmEKabaq4UPug?sub_confirmation=1
(配信日2024/04/25 収録時間00:11:41)
shobai_YT_20240425.mp3
LISTENで開く
いつもお世話になっている
収録スタジオのエンジニアさんからの質問。
「この人じゃないとダメだ。
替えがきかない人だ。
という人財になるには、どうしたらいいんですか?」
深い質問ですねえ、
どうしてそれを訊きたかったのかも気になりますが。
さて、その問いに小阪は何と応えたのでしょうか?
どうぞ今回も楽しんでお聴きいただきお役立て下さい。
(配信日2023/07/13、収録時間00:12:19)
あなたもご参加いただけます。
「ワクワク系マーケティング実践会」
詳細・お申込みは「コサカユウジドットコム」より。
https://kosakayuji.com/wakuwaku/
shobai231.mp3
LISTENで開く
対話型AI「チャットGTP」や、画像生成AIなど、
世界各地で大きな話題になっていますね。
使っていらっしゃいますか?
規制すべきだとおもわれますか?
まことしやかに「AIに仕事を奪われる」と言われますが、
それは本当でしょうか?
本当ならどういうころでしょうか?
自分にはどう関係があり、
どうしたらいいのでしょうか?
そも、AIって何?
実は小阪は北米脳神経学会にも所属する
脳科学者のはしくれでもあります。
今回はまさに、
学術研究と商売の現場での実践を併せもった、
小阪裕司独自の視点からのお話しになります。
どうぞ今回も楽しんでお聴きいただきお役立て下さい。
(配信日2023/04/20、収録時間00:16:38)
小阪裕司主宰【ワクワク系マーケティング実践会】入会受付中!
どなたでもご参加いただけます。
詳細・お申込みはこちらから。
https://kosakayuji.com/wakuwaku/
shobai225.mp3
LISTENで開く
前々回、5/5に、第200回を記念して、Twitterスペースで生配信し、
リスナーからの質問にリアルタイムで小阪が応える時間もとりました。
(番組全編は、YouTube「小阪裕司の商売道場」からお聴きいただけます。)
https://www.youtube.com/watch?v=osXOJlyU-ZM&t=235s
時間の限りお応えさせていただきましたが、
取り上げられないご質問もありました。
今回はその中の興味深いご質問
「200回にちなんで、20年後の世界や日本は、どうなっているでしょうか?
(200年後はさすがに生きていないので...)」
を取り上げます。
さて、この、
戦争も、感染症も、自然災害も、エネルギー問題も、環境問題も、国力低下も...
様々、激変&混沌の今、小阪は何と応えるでしょうか?
どうぞ、お聴きになる前にあなたも一度20年後をお考えになり、
小阪の回答もお聴きいただき、
今回も楽しんでお役立て下さい。
(配信日2022/06/02、収録時間00:18:17)
小阪裕司主宰【ワクワク系マーケティング実践会】入会受付中!
詳細・お申込みはこちらから。
https://kosakayuji.com/wakuwaku/
shobai202.mp3
LISTENで開く
ついに199回目を迎えました。
あと一歩、次回が第200回です。
お相手の御代田さんとのおつきあいは、
この番組だけでも2014年8月から約8年。
前身番組「ワクワクビジネスボイス」で
お相手を務め始めていただいた
第91回2010年5月からの期間が約4年。
12年に渡る月日となります。
その御代田さんが第199回の今回に、
小阪に質問したことは、
「この10年余りでお目にかかった実践会の会員さんたちは
気持ちが良くてお話も上手な方ばかりでした。
でも、ふと、逆に考えると、
ワクワク系は、コミュ力が高い人向き、
そうでない人には向いていないのでしょうか?」
これに対して小阪は、
「よくぞ199回に訊いてくれた!」
と語りだします。
さて、どんなお話になるでしょうか?
どうぞ今回も楽しんでお聴きいただき
あなたのビジネス・人生にお役立て下さい。
(配信日2022/04/21、収録時間00:17:36)
小阪裕司主宰【ワクワク系マーケティング実践会】入会受付中!
詳細・お申込みはこちらから
https://kosakayuji.com/wakuwaku/
shobai199.mp3
LISTENで開く
200回が目前の、第198回の番組です。
国際情勢の悪化、原料・物価等の上昇、
第7波の予兆と言われるコロナ感染状況。
春の桜にほっとしつつも、
まだまだ安心は遠い不安定な状態が続きます。
そんな時だからこそ商人は!
これを聴くだけでも心が温まる、
「ワクワク系マーケティング実践会」会員さんの
具体的な事例を交えてお話しています。
どうぞ今回も楽しんでお聴きいただき
あなたのビジネス・人生にお役立て下さい。
(配信日2022/04/07、収録時間00:16:48)
小阪裕司主宰【ワクワク系マーケティング実践会】入会受付中!
詳細・お申込みはこちらから
https://kosakayuji.com/wakuwaku/
shobai198.mp3
LISTENで開く
シマラヤジャパン株式会社が提供する
音声コンテンツのプラットフォーム
「ヒマラヤ」からお送りしている
「仕事で毎日使える
小阪裕司の心と行動の科学 ~24のレッスン~ 」
https://www.himalaya.com/jp/
昨日、24回のレッスンが完了しました。
毎回ワクワク系の実践事例を紹介し、
そのポイントの解説。
「レッスン」と「やってみよう!」を、
わずか電車3駅分の時間(7~8分)で
お聴きいただけるようにまとめた
実践直結のコンテンツです。
今からでも全てお聴きいただけます。
何度でも繰り返しお聴きいただけます。
初めてワクワク系の実践に取り組む方にはわかりやすく、
既に実践が進んでいる人には抜けていることがないか
チェックリストのようにお使いいただけます。
24回全てのレッスンで2000円。
こちらから「ヒマラヤ」のアプリをダウンロードし
https://www.himalaya.com/jp/
「小阪裕司」または「心と行動」でチャンネル検索。
どうぞご活用下さい。
宣伝・拡散、よろしくお願いします!
shobai_bangai_20190725.mp3
LISTENで開く
小阪裕司、何か考えているようです。
何か、準備を進めているようです。
「まだ言える段階ではないけれどー」
と言いつつ、何かをお伝えしようとしています。
その内容にはまだ踏み込めませんが、
あなたのビジネスに関係することに置き換えて
お役に立つお話をしています。
さて、どんな話しなのでしょうか。
どうぞ今回も楽しんでお聴きいただき、
お役立て下さい。
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
ワクワク系マーケティング説明会受付中
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
詳細・お申込みは、
http://www.kosakayuji.com/s_wakuwaku.php
●2019年4月16日(火)13:50~16:30 大坂
●2019年4月22日(月)13:50~16:30 仙台
●2019年5月16日(木)13:50~16:30 熊本
●2019年5月22日(水)13:50~16:30 浜松
●2019年5月30日(木)13:50~16:30 東京
●2019年6月 7日(金)13:50~16:30 広島
●2019年6月13日(木)13:50~16:30 札幌
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
shobai119.mp3
LISTENで開く
前回、
1年に1度、東京・青山「ブルーノート東京」借り切りで行う
「ワクワク系マーケティング実践会」の大イベント内で、
グランプリ表彰を受けた漬物屋さんのお話しをしました。
続いて今回は、
準グランプリ受賞者のお話。
この方ワクワク系の実践を始めてわずか2年余り。
単なる住所録ではない、
ファンレベルの顧客名簿が5000人。
当初、彼(この準グランプリ受賞者)は、
ワクワク系で「顧客名簿をとろう」を言われることに
不信の念を抱いていたそうです。
「そういうことって他でも言うけど、
DMとか出しても効果ないし、
名簿をとるって大変だし...。」
でも、ワクワク系の「顧客名簿」というのは、
全く違った!!
さて、どんなお話しなのでしょうか。
どうぞ今回も楽しんでお聴きいただき、
お役立て下さい。
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
ワクワク系マーケティング説明会受付中
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
詳細・お申込みは、
http://www.kosakayuji.com/s_wakuwaku.php
●2019年3月26日(火)13:50~16:30 名古屋
●2019年4月16日(火)13:50~16:30 大坂
●2019年4月22日(月)13:50~16:30 仙台
●2019年5月16日(木)13:50~16:30 熊本
●2019年5月22日(水)13:50~16:30 浜松
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
shobai117.mp3
LISTENで開く
年始、小阪は、
創業200年を超える、どなたもご存じの大企業の
創業家のご自宅にお招きいただきました。
(昨年末のコミケとは振り幅が大きいです...。)
豪邸です。
弊社のような庶民がイメージする豪邸とは
かなり違う、違ったようです。
豪邸の様も違いますが、
それ以上に、そこに住んでいる理由も違う。
前回のコミケ話しとは別種の様々な圧倒の中での、
小阪裕司の気づき・学び。
その一部をお話いたします。
どうぞ今回も楽しんでお聴きいただき、
お役立て下さい。
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
ワクワク系マーケティング説明会受付中
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
詳細・お申込みは、
http://www.kosakayuji.com/s_wakuwaku.php
●2019年3月14日(木)13:50~16:30 新潟
●2019年3月26日(火)13:50~16:30 名古屋
●2019年4月16日(火)13:50~16:30 大坂
●2019年4月22日(月)13:50~16:30 名古屋
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
shobai115.mp3
LISTENで開く
場の力をどう活用していくか。
「ワクワク系マーケティング実践会」に限らず、
環境に投資することがいかに重要か、
もっと話したいことがある!
で、時間切れとなってしまった
前回の続きをお送りいたします。
脳科学の面からも、
身近な実体験に置き換えられるようにも
お話しておりますので、
「場(環境)の力」を
ご納得いただけるのではないかと思います。
どうぞあなたの環境も点検してみて下さい。
そしてお仕事では、
売上と顧客を創りたい方は、
ぜひ「ワクワク系マーケティング実践会」という
「場(環境)」をご活用下さい(宣伝でした)。
それでは、
今回も楽しんでお聴きいただき
お役立て下さい。
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
ワクワク系マーケティング説明会受付中
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
詳細・お申込みは、
http://www.kosakayuji.com/s_wakuwaku.php
●2018年 8月28日(火)13:50~16:30 福岡
●2018年 9月20日(木)13:50~16:30 広島(復興応援企画)
●2018年 9月28日(金)18:20~21:00 東京
●2018年10月24日(水)13:50~16:30 仙台
●2018年10月31日(水)18:20~21:00 名古屋
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
shobai103.mp3
LISTENで開く
テーマ:『この番組を初めて聴かれる方へ ~小阪裕司は何者なのか?この番組の聴きどころは?~』
ありがとうございます!「小阪裕司の、商売の極意と人間の科学」へようこそ!
この番組は、2006年11月7日に始まり、2014年8月26日には第200回を数えた「小阪裕司のワクワクビジネスボイス」の大バージョンアップ版。
商売の現場と学術研究の両面に深く携わる小阪裕司だからこそのより深く・より独自の番組となっていきます。
第0回では、どなたさまにも改めてご挨拶。
小阪裕司の専門、どういう点が独自なのか、商売にも学術研究にも携わっていると言うけれど、実際はどう携わっているのか、実績があるのか、この番組の聴きどころはどんなところか、などを、小阪本人からお話させていただきます。
末永いおつきあいを、どうぞよろしくお願いいたします。(収録日:2014/8/25、収録時間 00:14:36)
shobai000.mp3
LISTENで開く
Comments