Discover新しい知と意志あるお金が交差する最前線『MOTION GALLERY CROSSING』
新しい知と意志あるお金が交差する最前線『MOTION GALLERY CROSSING』
Author: MOTION GALLERY
Subscribed: 14Played: 179Subscribe
Share
© MOTION GALLERY
Description
「イノベーションは辺境からやってくる。」クラウドファンディングでは、業界の辺境かもしれないところから生まれた”新しい知”と、共感する人の”意志あるお金”が結びつく事で、創造的な未来をつくるプロジェクトが日々実現しています。
この番組では、そんなクラウドファンディングを通じて、資本主義とクリエイションやイノベーションの間に横たわるジレンマや制約を「WE」で乗り越え、未来を彫刻してきた各業界のプロフェッショナルであるMOTION GALLERYフェローのメンバーと一緒に、スタートアップからテック、カルチャーまで、”未知の未来”の最前線に迫ります。
❏ナビゲーター
大高健志
Accenture(戦略グループ)で事業戦略等のPJTに従事後、東京藝術大学大学院に進学。クリエイティブと資金とのより良い関係性構築の必要性を感じ、2011年『MOTION GALLERY』設立。2022年には下北沢にミニシアター『K2』を開館。「さいたま国際芸術祭2020」キュレーターや映画プロデューサーとしてもクリエイションに関わる。
❏MOTION GALLERY
https://motion-gallery.net
❏番組へのメッセージ
SNSで「#もしくろ」で感想などお待ちしております!
❏プロジェクトのご相談
contact@motion-gallery.net
この番組では、そんなクラウドファンディングを通じて、資本主義とクリエイションやイノベーションの間に横たわるジレンマや制約を「WE」で乗り越え、未来を彫刻してきた各業界のプロフェッショナルであるMOTION GALLERYフェローのメンバーと一緒に、スタートアップからテック、カルチャーまで、”未知の未来”の最前線に迫ります。
❏ナビゲーター
大高健志
Accenture(戦略グループ)で事業戦略等のPJTに従事後、東京藝術大学大学院に進学。クリエイティブと資金とのより良い関係性構築の必要性を感じ、2011年『MOTION GALLERY』設立。2022年には下北沢にミニシアター『K2』を開館。「さいたま国際芸術祭2020」キュレーターや映画プロデューサーとしてもクリエイションに関わる。
❏MOTION GALLERY
https://motion-gallery.net
❏番組へのメッセージ
SNSで「#もしくろ」で感想などお待ちしております!
❏プロジェクトのご相談
contact@motion-gallery.net
165 Episodes
Reverse
今月は、東京国際映画祭で作品選定ディレクターを担われていた
MOTION GALLERYフェローの矢田部吉彦さんをお迎えいたしました。
先月は、日本のアニメーション市場で、国際映画祭がこれから重要性が高くなっていくのではないかというお話を数土直志さんにお伺いしましたが、今月は、そのバトンを繋げて更に映画祭について深堀りたいと思います。
東京・日比谷で「第37回東京国際映画祭」が開催中のまさに今、改めて国際映画祭の意義や、目的、そしてその国際競争力について、矢田部吉彦さんにお伺いします。
前編では、「東京国際映画祭」のアジアでの中での立ち位置などの話から、まさかの韓国が今熱視線を送っているのは日本というお話が・・・?
❏番組
この番組では、そんなクラウドファンディングを通じて、資本主義とクリエイションやイノベーションの間に横たわるジレンマや制約を「WE」で乗り越え、未来を彫刻してきた各業界のプロフェッショナルであるMOTION GALLERYフェローのメンバーと一緒に、スタートアップからテック、カルチャーまで、”未知の未来”の最前線に迫ります。
❏番組へのメッセージ
SNSで「#もしくろ」で感想などお待ちしております!
❏プロジェクトのご相談
contact@motion-gallery.net
❏ナビゲーター
大高健志
Accenture(戦略グループ)で事業戦略等のPJTに従事後、東京藝術大学大学院に進学。クリエイティブと資金とのより良い関係性構築の必要性を感じ、2011年『MOTION GALLERY』設立。2022年には下北沢にミニシアター『K2』を開館。「さいたま国際芸術祭2020」キュレーターや映画プロデューサーとしてもクリエイションに関わる。
❏MOTION GALLERY
https://motion-gallery.net
今月は『アニメ市場のフロンティア』と題し、アニメーションを中心にエンタテイメント産業について発信されているジャーナリストの数土直志(すどただし)さんをお招きし、地殻変動が起きているアニメーション業界の今を深堀っています。今回はその特集の最終回。国際アニメーション映画祭の立ち上げにまつわるハードシングスをお伺いしながら、映画祭がもたらすアニメーション市場への価値、そして国際競争のなかでの勝ち筋についてお伺いします。
❏番組
この番組では、そんなクラウドファンディングを通じて、資本主義とクリエイションやイノベーションの間に横たわるジレンマや制約を「WE」で乗り越え、未来を彫刻してきた各業界のプロフェッショナルであるMOTION GALLERYフェローのメンバーと一緒に、スタートアップからテック、カルチャーまで、”未知の未来”の最前線に迫ります。
❏番組へのメッセージ
SNSで「#もしくろ」で感想などお待ちしております!
❏プロジェクトのご相談
contact@motion-gallery.net
❏ナビゲーター
大高健志
Accenture(戦略グループ)で事業戦略等のPJTに従事後、東京藝術大学大学院に進学。クリエイティブと資金とのより良い関係性構築の必要性を感じ、2011年『MOTION GALLERY』設立。2022年には下北沢にミニシアター『K2』を開館。「さいたま国際芸術祭2020」キュレーターや映画プロデューサーとしてもクリエイションに関わる。
❏MOTION GALLERY
https://motion-gallery.net
今月はアニメーション業界をより俯瞰で見たお話を伺うべく、アニメーションの海外事情やビジネスについてお詳しい、ジャーナリストで、MOTION GALLERYフェローの数土直志(すどただし)さんをお迎えしています。
今、アニメーションにおいて、新しいマーケットが開拓されターゲットに広がりが出てきているとのこと。その地殻変動の中で日本のアニメーションに注がれる世界からの視線にも変化が。
ビジネス環境の変化と、それによって当然変わる製作環境の変化についてもお話を伺います。
❏番組
この番組では、そんなクラウドファンディングを通じて、資本主義とクリエイションやイノベーションの間に横たわるジレンマや制約を「WE」で乗り越え、未来を彫刻してきた各業界のプロフェッショナルであるMOTION GALLERYフェローのメンバーと一緒に、スタートアップからテック、カルチャーまで、”未知の未来”の最前線に迫ります。
❏番組へのメッセージ
SNSで「#もしくろ」で感想などお待ちしております!
❏プロジェクトのご相談
contact@motion-gallery.net
❏ナビゲーター
大高健志
Accenture(戦略グループ)で事業戦略等のPJTに従事後、東京藝術大学大学院に進学。クリエイティブと資金とのより良い関係性構築の必要性を感じ、2011年『MOTION GALLERY』設立。2022年には下北沢にミニシアター『K2』を開館。「さいたま国際芸術祭2020」キュレーターや映画プロデューサーとしてもクリエイションに関わる。
❏MOTION GALLERY
https://motion-gallery.net
今月はアニメーション業界をより俯瞰で見たお話を伺うべく、アニメーションの海外事情やビジネスについてお詳しい、ジャーナリストで、MOTION GALLERYフェローの数土直志(すどただし)さんをお迎えいたしました。
昨今、「クールジャパンをリブート(再起動)すべき時期が到来した」として、岸田首相が新たな「クールジャパン戦略」を定めるなど日本の将来の基幹産業として位置づけられているアニメ・ゲーム産業ですが、果たして前回と同じ鉄を踏むのか、それともアニメ市場にまだフロンティアがあるのか。そんなお話を過去から振り返ってお話をお伺いしたいと思います。
❏番組
この番組では、そんなクラウドファンディングを通じて、資本主義とクリエイションやイノベーションの間に横たわるジレンマや制約を「WE」で乗り越え、未来を彫刻してきた各業界のプロフェッショナルであるMOTION GALLERYフェローのメンバーと一緒に、スタートアップからテック、カルチャーまで、”未知の未来”の最前線に迫ります。
❏番組へのメッセージ
SNSで「#もしくろ」で感想などお待ちしております!
❏プロジェクトのご相談
contact@motion-gallery.net
❏ナビゲーター
大高健志
Accenture(戦略グループ)で事業戦略等のPJTに従事後、東京藝術大学大学院に進学。クリエイティブと資金とのより良い関係性構築の必要性を感じ、2011年『MOTION GALLERY』設立。2022年には下北沢にミニシアター『K2』を開館。「さいたま国際芸術祭2020」キュレーターや映画プロデューサーとしてもクリエイションに関わる。
❏MOTION GALLERY
https://motion-gallery.net
太田出版 から9月9日に、『宣伝は差異が全て 邪神ちゃんドロップキックからマーケティングを学ぶ』を出版される、TVアニメ「邪神ちゃんドロップキック」の宣伝プロデューサー栁瀬一樹(やなせかずき)さんをゲストにお招きし、全3回にわたり、アニメーションをより多くの人にみてもらう、ファンを創造することの現在地を伺って来た今シリーズ『持たざる者のドロップキック』の最終話です。
❏番組
この番組では、そんなクラウドファンディングを通じて、資本主義とクリエイションやイノベーションの間に横たわるジレンマや制約を「WE」で乗り越え、未来を彫刻してきた各業界のプロフェッショナルであるMOTION GALLERYフェローのメンバーと一緒に、スタートアップからテック、カルチャーまで、”未知の未来”の最前線に迫ります。
❏番組へのメッセージ
SNSで「#もしくろ」で感想などお待ちしております!
❏プロジェクトのご相談
contact@motion-gallery.net
❏ナビゲーター
大高健志
Accenture(戦略グループ)で事業戦略等のPJTに従事後、東京藝術大学大学院に進学。クリエイティブと資金とのより良い関係性構築の必要性を感じ、2011年『MOTION GALLERY』設立。2022年には下北沢にミニシアター『K2』を開館。「さいたま国際芸術祭2020」キュレーターや映画プロデューサーとしてもクリエイションに関わる。
❏MOTION GALLERY
https://motion-gallery.net
前回に引き続き、
TVアニメ「邪神ちゃんドロップキック」の宣伝プロデューサー栁瀬一樹(やなせかずき)さんをゲストにお迎えしております。
これまでにMOTION GALLERYで計4回のクラウドファンディングを実施されていて、累計でこれまで1億8000万円を超える金額のファンディングに成功している、そんなアニメーションがI「邪神ちゃんドロップキック」。
長年「邪神ちゃんドロップキック」の宣伝を担当され、IPとしても育て続けている柳瀬さんに、
アニメーションの宣伝の現在地から、IPを育てる為の弱者の戦略まで、これまでの取組から次のアニメーションの未来を探る中編です。
❏番組
この番組では、そんなクラウドファンディングを通じて、資本主義とクリエイションやイノベーションの間に横たわるジレンマや制約を「WE」で乗り越え、未来を彫刻してきた各業界のプロフェッショナルであるMOTION GALLERYフェローのメンバーと一緒に、スタートアップからテック、カルチャーまで、”未知の未来”の最前線に迫ります。
❏番組へのメッセージ
SNSで「#もしくろ」で感想などお待ちしております!
❏プロジェクトのご相談
contact@motion-gallery.net
❏ナビゲーター
大高健志
Accenture(戦略グループ)で事業戦略等のPJTに従事後、東京藝術大学大学院に進学。クリエイティブと資金とのより良い関係性構築の必要性を感じ、2011年『MOTION GALLERY』設立。2022年には下北沢にミニシアター『K2』を開館。「さいたま国際芸術祭2020」キュレーターや映画プロデューサーとしてもクリエイションに関わる。
❏MOTION GALLERY
https://motion-gallery.net
宣伝プロデューサーとして、TVアニメ「邪神ちゃんドロップキック」に長年寄り添って宣伝を担っておられる、栁瀬一樹(やなせかずき)さん。
これまでにMOTION GALLERYで計4回のクラウドファンディングを実施されていて、累計でこれまで1億8000万円を超える金額のファンディングに成功している、そんなアニメーションのIPが「邪神ちゃんドロップキック」です。
長年「邪神ちゃんドロップキック」の宣伝を担当され、IPとしても育て続けている柳瀬さんに、アニメーションの宣伝の現在地から、IPを育てる為の弱者の戦略まで、これまでの取組から次のアニメーションの未来を探る前編です。
❏番組
この番組では、そんなクラウドファンディングを通じて、資本主義とクリエイションやイノベーションの間に横たわるジレンマや制約を「WE」で乗り越え、未来を彫刻してきた各業界のプロフェッショナルであるMOTION GALLERYフェローのメンバーと一緒に、スタートアップからテック、カルチャーまで、”未知の未来”の最前線に迫ります。
❏番組へのメッセージ
SNSで「#もしくろ」で感想などお待ちしております!
❏プロジェクトのご相談
contact@motion-gallery.net
❏ナビゲーター
大高健志
Accenture(戦略グループ)で事業戦略等のPJTに従事後、東京藝術大学大学院に進学。クリエイティブと資金とのより良い関係性構築の必要性を感じ、2011年『MOTION GALLERY』設立。2022年には下北沢にミニシアター『K2』を開館。「さいたま国際芸術祭2020」キュレーターや映画プロデューサーとしてもクリエイションに関わる。
❏MOTION GALLERY
https://motion-gallery.net
内沼晋太郎さん(NUMABOOKS代表、ブック・コーディネーター)に、コロナ禍に一緒に取り組んだ『ブックストア・エイド基金』の時から現在のに至るまでの書店の潮流について伺った後編になります。前半でお話に出たキーワード「読書会」そして、今書店シーンを賑わしつつあり、MOTION GALLERYでもプロジェクトが増えている「シェア型書店」など、書店がこれからもまちに有り続ける為に、生まれている様々なアクションや形態についてお伺いしました。そのなかでも「AI」が書店にこれから必要になるかもしれないというお話は必聴です!
❏番組
この番組では、そんなクラウドファンディングを通じて、資本主義とクリエイションやイノベーションの間に横たわるジレンマや制約を「WE」で乗り越え、未来を彫刻してきた各業界のプロフェッショナルであるMOTION GALLERYフェローのメンバーと一緒に、スタートアップからテック、カルチャーまで、”未知の未来”の最前線に迫ります。
❏番組へのメッセージ
SNSで「#もしくろ」で感想などお待ちしております!
❏プロジェクトのご相談
contact@motion-gallery.net
❏ナビゲーター
大高健志
Accenture(戦略グループ)で事業戦略等のPJTに従事後、東京藝術大学大学院に進学。クリエイティブと資金とのより良い関係性構築の必要性を感じ、2011年『MOTION GALLERY』設立。2022年には下北沢にミニシアター『K2』を開館。「さいたま国際芸術祭2020」キュレーターや映画プロデューサーとしてもクリエイションに関わる。
❏MOTION GALLERY
https://motion-gallery.net
ビールが飲めて毎日イベントを開催する新刊書店「本屋B&B」の他、株式会社バリューブックス取締役、「日記屋 月日」店主として、本にかかわる様々な仕事に従事されていて、下北沢のまちづくり会社として「BONUS TRACK」の運営を行う株式会社散歩社の取締役もつとめられている内沼晋太郎さん。コロナ禍真っ只中には一緒に『ブックストア・エイド基金』に取り組みましたが、そこから数年を経て、現在の書店の潮流について伺いました。独立系書店が増えているという昨今。映画館の独立系といえばミニシアターですが、ミニシアターと何が違うのかなどお伺いした前編です。
❏番組
この番組では、そんなクラウドファンディングを通じて、資本主義とクリエイションやイノベーションの間に横たわるジレンマや制約を「WE」で乗り越え、未来を彫刻してきた各業界のプロフェッショナルであるMOTION GALLERYフェローのメンバーと一緒に、スタートアップからテック、カルチャーまで、”未知の未来”の最前線に迫ります。
❏ナビゲーター
大高健志
Accenture(戦略グループ)で事業戦略等のPJTに従事後、東京藝術大学大学院に進学。クリエイティブと資金とのより良い関係性構築の必要性を感じ、2011年『MOTION GALLERY』設立。2022年には下北沢にミニシアター『K2』を開館。「さいたま国際芸術祭2020」キュレーターや映画プロデューサーとしてもクリエイションに関わる。
❏MOTION GALLERY
https://motion-gallery.net
❏番組へのメッセージ
SNSで「#もしくろ」で感想などお待ちしております!
❏プロジェクトのご相談
contact@motion-gallery.net
もしくろ8月は【もしくろ4年目の重大発表!】。「神保町ブックセンター」からの久しぶりのリアル収録で、武田さん、長井さん、大高さんの3人トークをお送りしていきます。(8月は前編後編の2エピソード配信です。)
各々が音声メディアに携わってきたなかで、改めてPodcastそしてもしくろに想うことを話していった、リニューアル前の最終回。
流石にいいわけねえだろー!/めちゃかわ委員長は忘れてくれよ〜/長井短のちゃぶ台返しにみる文化が生まれるところ/武田さんの大回し/声の依代/Podcast≒ストック/ラジオ≒フロー/雑誌と本の間の不思議な質感/最初は緊張したなあ/リスナーのみなさんへのメッセージ…など。
さらには、あまりの暑さに目が出そうな武田さん、長井さんの夏を乗り切る食べ物のことなど、オープニングもお聞き逃しなく…!
〜〜〜もしくろが始まってからの、およそ3年4ヶ月(156エピソード!!)、番組をご拝聴いただきありがとうございました。MOTION GALLERYのPodcast番組は、準備のため1ヶ月ほどお休みいただいて、今秋からリニューアルスタートいたします。楽しみにお待ちいただけると嬉しい限りです!〜〜〜
今回のHotProjectsでは映画監督・戸田真琴さんが、カンヌに挑む!映画『さじを投げる/Eat the Sun』製作プロジェクトをご紹介!自らの経験をもとにしたオムニバス長編『永遠が通り過ぎていく』で注目を集める戸田監督、今回のプロジェクトの目標金額は1200万円ということで、決して小さくない金額ですが、その背景にあるのは、監督自身の経験からくる、過酷な制作環境への疑問と葛藤でした。みんなが安心して働ける業界としていきたい、そんな想いから、安心・安全な環境で作品をつくるために必要な費用への応援を募っています。プロジェクトページではリアルタイムで作品の進捗も報告されていますのでまずはぜひページをチェックしてみてください!
「MOTION GALLERY CROSSING」は、編集者の武田俊と演劇モデルの長井短が、日本最大級のクラウドファンディングサイト「MOTION GALLERY」のプロジェクトを紹介しながら「これからの文化と社会のはなし」をゲストとともに掘り下げていくラジオ番組。
<もしもし文化センター>
番組のオンラインコミュニティ「もしもし文化センター」へは、下記よりアクセスいただけます!みなさんの参加をお待ちしております!あなたも”もしもしーず”になろう!
https://basic.motion-gallery.net/community/moshibun
<番組プレイリスト更新中!>
番組では、エピソードとゲスト&パーソナリティの選曲を織り交ぜたSpotifyプレイリストを更新中です!ぜひ「My Library」への登録をお願いします!
https://open.spotify.com/playlist/6EY8LFSdS7B0OOl5wxldXr
<Hot projects>
映画監督・戸田真琴がカンヌに挑む。
『さじを投げる/Eat the Sun』製作プロジェクト
https://motion-gallery.net/projects/todamakoto-shortfilm
<MOTION GALLERYが運営する本屋がオープンしました!>
「神保町ブックセンター」
https://www.jimbocho-book.jp/
<長井さん出演ドラマがオンエア中です!>
「最高の教師 1年後、私は生徒に■された」(日本テレビ/土曜ドラマ)
https://www.ntv.co.jp/saikyo
<ご意見・質問お待ちしてます!>
番組のハッシュタグ #もしくろ
https://twitter.com/intent/tweet?hashtags=もしくろ
もしくろ8月は【もしくろ4年目の重大発表!】。「神保町ブックセンター」からの久しぶりのリアル収録で、武田さん、長井さん、大高さんの3人トークをお送りしていきます。(8月は前編後編の2エピソード配信です。)
この春で開始から丸3年を迎えた、MOTION GALLERY CROSSING。これまでの経験を活かして、今秋からあるチャレンジを行うこととなりました。そのチャレンジとは…?詳しくはぜひエピソードをお聞きください!
番組スタート時の社会状況と、今のそれ/MOTION GALLERYも新たなチャレンジが続々と/コロシアム構想!?/クラス替えみたい/初回エピソード音源を聞き返してみたら…など。
さらには、長井さんの新ドラマのお話など、オープニングもお聞き逃しなく…!
今回のHotProjectsでは、世田谷区を拠点に活動するNPO法人「子育て支援グループamigo」のプロジェクトをご紹介!“一緒に楽しく子育てしようよ!”を合言葉に、世田谷区の補助事業である「おでかけひろば」の運営など、産前産後に特化した、子育て支援活動を続けているamigo。子育てを家庭や専門職だけが担うのではなくて、地域のみんなで、子どもの成長を支えられるまちをつくっていきたい。そんな想いから、「あの子もこの子もみんなの子!」をキーワードに、小田急線の梅ヶ丘の駅前に、新たな拠点「publico」をオープンすることとなりました。地域と自分について考えるきっかけにもなるこのプロジェクト。想いが凝縮されているページをまずチェックしてみてください!
「MOTION GALLERY CROSSING」は、編集者の武田俊と演劇モデルの長井短が、日本最大級のクラウドファンディングサイト「MOTION GALLERY」のプロジェクトを紹介しながら「これからの文化と社会のはなし」をゲストとともに掘り下げていくラジオ番組。
<もしもし文化センター>
番組のオンラインコミュニティ「もしもし文化センター」へは、下記よりアクセスいただけます!みなさんの参加をお待ちしております!あなたも”もしもしーず”になろう!
https://basic.motion-gallery.net/community/moshibun
<番組プレイリスト更新中!>
番組では、エピソードとゲスト&パーソナリティの選曲を織り交ぜたSpotifyプレイリストを更新中です!ぜひ「My Library」への登録をお願いします!
https://open.spotify.com/playlist/6EY8LFSdS7B0OOl5wxldXr
<Hot projects>
あの子もこの子もみんなの子!
世田谷区梅丘に、老若男女のウェルビーイングがこだまする空間”publico”を作ります!
https://motion-gallery.net/projects/kosodate-amigo
<MOTION GALLERYが運営する本屋がオープンしました!>
「神保町ブックセンター」
https://www.jimbocho-book.jp/
<長井さん出演ドラマがオンエア中です!>
「最高の教師 1年後、私は生徒に■された」(日本テレビ/土曜ドラマ)
https://www.ntv.co.jp/saikyo
<ご意見・質問お待ちしてます!>
番組のハッシュタグ #もしくろ
https://twitter.com/intent/tweet?hashtags=もしくろ
もしくろ7月の特集は【樹木といのち】。前田せつ子さん(ライター/編集者/映像作家)をゲストにお迎えしてお送りしてきました。
特集の最終回。違和感をやりすごさず行動に移すヒントを掘り下げていくと、仲間の存在と、国立の歴史と人が培ってきた「まちづくり」への能動的なアクションのお話に。さらには、2度のプロジェクト実施を通して前田さんが感じた、クラウドファンディングで集まったお金が持つエネルギーなど、最後まで盛りだくさんでした!
仲間がいるからできること/「るろうに剣心」の戦い方/3本の矢/仕事ではない組織をつくる/それぞれのモチベーション/喜びの増幅/「自律的な結」/スクラム組む/国立と市民活動/民主主義の学舎としての公民館/女たちの学習/子どもと母親どちらの権利も守る/地域で学ぶ/「まちづくり」が生まれた場所/この街だからこそできた仲間/国立市民という自覚/地域が持つ力を活かす/お金の呪縛と自分の価値観/嘘を飲み込ませるためのお金の循環を生まない/いいエネルギーを持つお金を巡らせる=クラウドファンディング/これからも続く「〜つづく つながる〜 くにたちみらいの杜プロジェクト」と「杜人」、など…。
さらには、暑い時期に美味しい食べもの(武田さんの焼き浸し、長井さんの凍らせあんずボー、大高さんの続・エスプレッソトニック)、インド映画特集のゲスト稲垣紀子さんからの応援コメント到着!など、オープニングやエンディングもお聞き逃しなく…!
今回のHotProjectsでは、「遊び あふれる まちへ」を合言葉に、冒険遊び場づくり活動の支援を行っている、日本冒険遊び場づくり協会のプロジェクトをプロジェクトをご紹介!日本全国で500以上あるといわれている冒険遊び場づくり活動の支援を通して、子どもも大人も生き生きと過ごせる社会づくりに取り組んで、法人化から丸20年を迎える今年。団体のこれまでの歩みをまとめて、次の20年の冒険遊び場づくりに、そして、子どもも大人も生き生きと過ごせる社会づくりにつなげたい、そんな想いから、初のクラウドファンディングに挑戦しています。おりしも、こども基本法が施行され、こども家庭庁が設置された今年。「こどもまんなか社会」の実現に向けて動き出すこのタイミングに、ぜひ注目&応援したいプロジェクトです!まずはぜひ、”とんでもない躍動感”ある子どもたちの写真もたくさんの、プロジェクトページをチェックしてみてください!
「MOTION GALLERY CROSSING」は、編集者の武田俊と演劇モデルの長井短が、日本最大級のクラウドファンディングサイト「MOTION GALLERY」のプロジェクトを紹介しながら「これからの文化と社会のはなし」をゲストとともに掘り下げていくラジオ番組。東京・九段ハウスの協賛でお送りいたします。
<もしもし文化センター>
番組のオンラインコミュニティ「もしもし文化センター」へは、下記よりアクセスいただけます!みなさんの参加をお待ちしております!あなたも”もしもしーず”になろう!
https://basic.motion-gallery.net/community/moshibun
<番組プレイリスト更新中!>
番組では、エピソードとゲスト&パーソナリティの選曲を織り交ぜたSpotifyプレイリストを更新中です!ぜひ「My Library」への登録をお願いします!
https://open.spotify.com/playlist/6EY8LFSdS7B0OOl5wxldXr
<Hot projects>
子どもも大人も生き生きと過ごせるまちづくり
「遊び あふれる まちへ」日本の冒険遊び場づくりを全国にもっと広げたい
https://motion-gallery.net/projects/bouken-asobiba-20
<国立第二小学校の樹木の緊急避難プロジェクトは無事目標金額達成!!>
「息をしている限り あきらめない」
樹木(いのち)の緊急避難プロジェクト!
https://motion-gallery.net/projects/kunitachimirainomori
<長井さんの新作小説が発表されました!>
「小説TRIPPER」2023年夏季号(長井短「私は元気がありません」)
https://note.com/asahi_books/n/n07a106eb44fe
<九段ハウス>
https://kudan.house/
<ご意見・質問お待ちしてます!>
番組のハッシュタグ #もしくろ
https://twitter.com/intent/tweet?hashtags=もしくろ
もしくろ7月の特集は【樹木といのち】。前田せつ子さん(ライター/編集者/映像作家)をゲストにお迎えしてお送りしています。
ここまで、国立第二小の樹木の緊急避難プロジェクトについて話を聞いてきたなかで、自分にできることは何か知りたい、という長井さんの問いかけからスタートした、特集3つ目のエピソード。さらには、編集者・ライターであり、市議会議員も経験して今は映像作家でもある前田さんのキャリアに大きな影響を与えた、さまざまな出会いについてもお話を伺っていきました。
家族のように植物を観察する/植物も感受性豊か/地面を固める人間と、空気と水の循環を促す動物や虫たちと/少し土に穴を開けてみる/移植ゴテを持ち歩く?!/風のように草を刈る/草刈りは子育てと一緒/アンバランスこそバランスが保たれる/環境を変えれば植生も変わる/世界に必要のない生き物はいない、誰も排除しない/子どもと木のともだちみたいな関係/ガチャガチャの木、こびとの木、ブロッコリーの木/編集者・ライターからの映像作家/会社員からフリーランスへ/子育てと働くこと/辰巳芳子さんとの出会いと学び/辰巳さんの自然界の見方≒矢野さんのそれ/六ヶ所村の核燃料再処理施設の問題/仕事でも家のことでもない活動、など…。
さらには、この夏やってみたい「泊まりにおいで」計画in奈良、長井さんの新作小説が「小説TRIPPER」2023年夏季号にて掲載中(長井短「私は元気がありません」)!!など、オープニングやエンディングもお聞き逃しなく…!
今回のHotProjectsでは、俳優・新野七瀬さんが監督・脚本に初挑戦した短編映画『終の海』のプロジェクトをご紹介!新野さんと祖父との記憶から生まれた本作。祖父が亡くなるまでの半年間が新野さんの人生観に大きく影響を与えているということで、『見た人たちの心のどこかで生きている』、『誰かに寄り添える』、そんな作品を目指して制作されています。初監督作品ということで、武田さん&長井さんの初めての映像作品の思い出も振り返ってみると、はじめてだからこその少し恥ずかしいけど思い出深いエピソードも飛び出してきて…!?監督お手製のプロジェクトページもとってもキュートです!ぜひチェックしてみてください!
「MOTION GALLERY CROSSING」は、編集者の武田俊と演劇モデルの長井短が、日本最大級のクラウドファンディングサイト「MOTION GALLERY」のプロジェクトを紹介しながら「これからの文化と社会のはなし」をゲストとともに掘り下げていくラジオ番組。東京・九段ハウスの協賛でお送りいたします。
<もしもし文化センター>
番組のオンラインコミュニティ「もしもし文化センター」へは、下記よりアクセスいただけます!みなさんの参加をお待ちしております!あなたも”もしもしーず”になろう!
https://basic.motion-gallery.net/community/moshibun
<番組プレイリスト更新中!>
番組では、エピソードとゲスト&パーソナリティの選曲を織り交ぜたSpotifyプレイリストを更新中です!ぜひ「My Library」への登録をお願いします!
https://open.spotify.com/playlist/6EY8LFSdS7B0OOl5wxldXr
<Hot projects>
【新野七瀬 監督/脚本作品】映画『終の海』制作プロジェクト
https://motion-gallery.net/projects/tsui_no_umi
<国立第二小学校の樹木の緊急避難プロジェクトは無事目標金額達成!!>
「息をしている限り あきらめない」
樹木(いのち)の緊急避難プロジェクト!
https://motion-gallery.net/projects/kunitachimirainomori
<長井さんの新作小説が発表されました!>
「小説TRIPPER」2023年夏季号(長井短「私は元気がありません」)
https://note.com/asahi_books/n/n07a106eb44fe
<九段ハウス>
https://kudan.house/
<ご意見・質問お待ちしてます!>
番組のハッシュタグ #もしくろ
https://twitter.com/intent/tweet?hashtags=もしくろ
もしくろ7月の特集は【樹木といのち】。前田せつ子さん(ライター/編集者/映像作家)をゲストにお迎えしてお送りしています。
わずか4日間で40本の移植に挑んだ、国立第二小学校の樹木の緊急避難プロジェクト。その現場の様子や、そこに至るまでの行政とのギリギリの交渉には、前田さんはじめとするチームのみなさんの気迫と熱意、そして、子どもの学びの場で樹木(いのち)を容易く切り倒すのかという、いのちに真摯に向き合う大人たちの姿がありました。
伐採に対する潜在意識/「根回し」/4日間で40本の移植/絶対に救うんだ/移植した桜の芽吹き/肩を寄せ合う樹木たち/移植という選択肢を/開かない扉を叩く/「全部できますよ」/いのちの尊さを学ぶ場で樹木のいのちを粗末にしていいのか/ギリギリの交渉/同じ場に立ち顔を合わせて話すからこそ/職人さんの労に報いたい/すでに掛かっている費用とこれからかかる費用と/道は遥か、など…。
さらには、おうちの植物の話(武田さんとサボテンの悲劇、長井さんと床の花)、祝・「Urban Farming Life」出版!!など、オープニングやエンディングもお聞き逃しなく…!
今回のHotProjectsでは、ツチノコの伝承を入口に、全国の農村や山あいの村が辿ってきた暮らしの変容を追うドキュメンタリー映画『おらが村のツチノコ騒動記』のプロジェクトをご紹介!全国各地の伝承地を訪ねてその歴史や目撃説を検証。ツチノコの正体に迫りながら、ツチノコの「いる/いない」の問いに隠された、人間の心象世界も映し出している作品ということで、取材に9年を掛けた見どころ満載のドキュメンタリーです。パーソナリティからもツチノコ世代、ツチノコがモデル?のポケモン、ドラえもんとツチノコなど、意外なツチノコエピソードも飛び出して…!まずはぜひページをチェックしてみてください!
「MOTION GALLERY CROSSING」は、編集者の武田俊と演劇モデルの長井短が、日本最大級のクラウドファンディングサイト「MOTION GALLERY」のプロジェクトを紹介しながら「これからの文化と社会のはなし」をゲストとともに掘り下げていくラジオ番組。東京・九段ハウスの協賛でお送りいたします。
<もしもし文化センター>
番組のオンラインコミュニティ「もしもし文化センター」へは、下記よりアクセスいただけます!みなさんの参加をお待ちしております!あなたも”もしもしーず”になろう!
https://basic.motion-gallery.net/community/moshibun
<番組プレイリスト更新中!>
番組では、エピソードとゲスト&パーソナリティの選曲を織り交ぜたSpotifyプレイリストを更新中です!ぜひ「My Library」への登録をお願いします!
https://open.spotify.com/playlist/6EY8LFSdS7B0OOl5wxldXr
<Hot projects>
小さな山村の奮闘記を通して全国の人々を励ましたい!
映画『おらが村のツチノコ騒動記』制作・宣伝のご支援をお願いします
https://motion-gallery.net/projects/TSUCHINOKO-FILM
<ゲスト前田さんは現在クラウドファンディング挑戦中!7/12(水)まで!>
「息をしている限り あきらめない」
樹木(いのち)の緊急避難プロジェクト!
https://motion-gallery.net/projects/kunitachimirainomori
<九段ハウス>
https://kudan.house/
<ご意見・質問お待ちしてます!>
番組のハッシュタグ #もしくろ
https://twitter.com/intent/tweet?hashtags=もしくろ
もしくろ7月の特集は【樹木といのち】。前田せつ子さん(ライター/編集者/映像作家)をゲストにお迎えしてお送りしていきます。
特集の初回。前田さんが「「息をしている限り あきらめない」樹木(いのち)の緊急避難プロジェクト!」(現在、MOTION GALLERYで実施中)に携わることとなったきっかけを
掘り下げていくと、街の再開発や建て替えによって伐採を余儀なくされる樹木にも命があり、環境を支える重要な存在である、そんな当たり前だけど見過ごされている事実を再確認するお話に。
映画「杜人 環境再生医・矢野智徳の挑戦」とクラウドファンディング/虫からみた世界/ナウシカのような人/想いは技術に先行する/自己資金での映像制作/共鳴してくれる人たちからの応援/樹木をモノとしてみるのか命としてみるのか/人間だけが樹木を伐採する/すべての命に寛容な存在/本庄西小学校の欅の木再生プロジェクトが想起させた国立第二小学校の校庭の木/「樹木(いのち)の緊急避難プロジェクト」へ/準備期間1ヶ月弱・わずか数日での大規模な移植作業/ありがとうが溢れる現場、など…。
さらには、身近なシンボルツリーの話(長井さんと桜の木・大高さんと小学校の木・武田さんと友人の下北の木)、MOTION GALLERYが神保町で本屋さんやります!など、オープニングやエンディングもお聞き逃しなく…!
今回のHotProjectsでは、香川県丸亀市に、本とコーヒーで人の輪が広がり、さらに地域とつながる「城南書店街」をつくるプロジェクトをご紹介!様々な人が思い思いの本や香川の素材を活かしたオリジナルグッズを並べて、お店全体でひとつの街となるようなシェア型書店ということで、1人のオーナーが選んだ本だけではなくさまざまな属性の人が本を並べることによって、個性豊かな本が集まった面白い本棚ができあがることが特徴です。現在、ストレッチゴールに挑戦中!起案者の藤田さんはUターンで城南書店街を立ち上げるとのことで、長井さんの丸亀での楽しい思い出からも、素敵な街であることが伝わってきます。ブックスタンドやUDONスツールのリターンも魅力的…!まずはぜひページをチェックしてみてください!
「MOTION GALLERY CROSSING」は、編集者の武田俊と演劇モデルの長井短が、日本最大級のクラウドファンディングサイト「MOTION GALLERY」のプロジェクトを紹介しながら「これからの文化と社会のはなし」をゲストとともに掘り下げていくラジオ番組。東京・九段ハウスの協賛でお送りいたします。
<もしもし文化センター>
番組のオンラインコミュニティ「もしもし文化センター」へは、下記よりアクセスいただけます!みなさんの参加をお待ちしております!あなたも”もしもしーず”になろう!
https://basic.motion-gallery.net/community/moshibun
<番組プレイリスト更新中!>
番組では、エピソードとゲスト&パーソナリティの選曲を織り交ぜたSpotifyプレイリストを更新中です!ぜひ「My Library」への登録をお願いします!
https://open.spotify.com/playlist/6EY8LFSdS7B0OOl5wxldXr
<Hot projects>
本とコーヒーで人の輪が広がる。
地域とつながるシェア型書店「城南書店街」をつくりたい!
https://motion-gallery.net/projects/jonansyotengai
<ゲスト前田さんは現在クラウドファンディング挑戦中!7/12(水)まで!>
「息をしている限り あきらめない」
樹木(いのち)の緊急避難プロジェクト!
https://motion-gallery.net/projects/kunitachimirainomori
<映画「杜人」>
豪雨災害を防ぐために誰もができることがある。
「杜人〜環境再生医・矢野智徳の挑戦」完成・公開プロジェクト!
https://motion-gallery.net/projects/moribito
<九段ハウス>
https://kudan.house/
<ご意見・質問お待ちしてます!>
番組のハッシュタグ #もしくろ
https://twitter.com/intent/tweet?hashtags=もしくろ
もしくろ6月の特集は【ミニシアター・エイド基金、その次へ】。映画監督の深田晃司さんをゲストにお迎えしてお送りしました。
環境改善のために立ち上がった仕組みがすぐ”型”に陥ってしまいがちなことが多い中で深田監督の話に勇気づけられたという長井さんのメッセージからスタートした、特集の最終回。活動完了を迎えたミニシアター・エイドですが、その襷は繋がれている、そんなお話となりました。
ハラスメント講習の講師が高圧的…?!/ハラスメントはゼロにならない/人間は不完全であることを前提とした制度設計を/最大のポイントは持続性/窮地に陥るたびに映画ファンに助けを求めるのか?/フランスの映画館への助成の手厚さ/「action4cinema日本版cnc設立を求める会」へ繋がれた襷/深田監督の3年間/映画愛で繋がり合っていた「ミニシアター・エイド基金」など…。
さらには、「休む」について改めて考えた長井さんとアクティブだった武田さんの2023年上半期の振り返りや、過去ゲスト川内有緒さんからの応援コメント紹介など、など、オープニングやエンディングもお聞き逃しなく…!
今回のHotProjectsでは、4人の監督による4つの短編のオムニバス映画「THEATERS」のプロジェクトをご紹介!4つのミニシアターとそれぞれの物語。4人ともミニシアターで初作品を上映した経験から、映画館で自分の映画を見てもらえる感動と興奮が今も、映画監督として活動している原点ともなっている、そんな想いから、この作品を全国のミニシアターで上映して、盛り上げたい!ということで、映画の制作と宣伝への支援を募っています。監督4人によるワークショップが破格でリターン設定されていることにも大注目です!!監督たちのミニシアター愛が詰まったこのプロジェクト。まずはぜひページをチェックしてみてください!
「MOTION GALLERY CROSSING」は、編集者の武田俊と演劇モデルの長井短が、日本最大級のクラウドファンディングサイト「MOTION GALLERY」のプロジェクトを紹介しながら「これからの文化と社会のはなし」をゲストとともに掘り下げていくラジオ番組。東京・九段ハウスの協賛でお送りいたします。
<もしもし文化センター>
番組のオンラインコミュニティ「もしもし文化センター」へは、下記よりアクセスいただけます!みなさんの参加をお待ちしております!あなたも”もしもしーず”になろう!
https://basic.motion-gallery.net/community/moshibun
<番組プレイリスト更新中!>
番組では、エピソードとゲスト&パーソナリティの選曲を織り交ぜたSpotifyプレイリストを更新中です!ぜひ「My Library」への登録をお願いします!
https://open.spotify.com/playlist/6EY8LFSdS7B0OOl5wxldXr
<Hot projects>
【THEATERS】4人の映画監督による映画館が舞台のオムニバス映画で
ミニシアターを盛り上げたい!!
https://motion-gallery.net/projects/go-theaters
<日本版cncはこちら!>
action4cinema日本版cnc設立を求める会
https://www.action4cinema.org
<ミニシアター・エイド基金>
未来へつなごう!!多様な映画文化を育んできた全国のミニシアターをみんなで応援
ミニシアター・エイド(Mini-Theater AID)基金
https://motion-gallery.net/projects/minitheateraid
<深田監督最新作「LOVE LOFE」は世界各地で上映中です!>
「LOVE LOFE」
https://lovelife-movie.com/
<九段ハウス>
https://kudan.house/
<ご意見・質問お待ちしてます!>
番組のハッシュタグ #もしくろ
https://twitter.com/intent/tweet?hashtags=もしくろ
もしくろ6月の特集は【ミニシアター・エイド基金、その次へ】。映画監督の深田晃司さんをゲストにお迎えして、お送りしています。
多様な表現の維持には多様な財源が必要であるという前回のお話から続いて、日本版CNC設立に向けた文化助成の使いづらさと”チケット税”の導入、そして表現(労働環境)とお金のリアルな関係を考えていった今回のエピソード。
チケット税と持続性/文化予算の後払い制という負担/国から成果物と見なされるもの見なされないもの/自分たちの手で活きた制度をつくる/映画業界内のコンセンサスと法整備/「KOFIC(韓国映画振興委員会)」と韓国映画の勃興/飴玉はいらない、芝生の球場を/自分たちで勝ち取った制度/日本人の公共への意識/労働環境改善とハラスメント講習/「action4cinema日本版cnc設立を求める会」/制作・流通・教育・労働環境/映画制作とジェンダーギャップ/お金と我慢/ゴッホが示唆するもの/あらゆる人が表現の当事者になるために、など…。
さらには、梅雨時の今こそ知りたい雨の日でも楽しく過ごせるハック(Amazonで靴検索のススメ・読書とコーヒー)や、ランニングを始めた武田さんへのリスナー投稿など、オープニングやエンディングもお聞き逃しなく…!
今回のHotProjectsでは、日本古来の藍染による新たなサステナブルなアートが生まれる場となる、「藍染工房NORABI」のプロジェクトをご紹介!起案者の品田さんは、元プロサッカー選手という一風変わった経歴を持つ藍染師。その人脈を通して、国内外のクリエイターから今まで藍を知らなかった人まで様な人々が集い、新たな概念の藍染アートが生まれる場にしていきたいということで、工房の移転オープンのための支援を募っています。長井さんが注目した”衝撃な可愛さのくつした”など、涼しげな藍染プロダクトのリターンにも注目です!まずはぜひプロジェクトページをチェックしてみてください!
「MOTION GALLERY CROSSING」は、編集者の武田俊と演劇モデルの長井短が、日本最大級のクラウドファンディングサイト「MOTION GALLERY」のプロジェクトを紹介しながら「これからの文化と社会のはなし」をゲストとともに掘り下げていくラジオ番組。東京・九段ハウスの協賛でお送りいたします。
<もしもし文化センター>
番組のオンラインコミュニティ「もしもし文化センター」へは、下記よりアクセスいただけます!みなさんの参加をお待ちしております!あなたも”もしもしーず”になろう!
https://basic.motion-gallery.net/community/moshibun
<番組プレイリスト更新中!>
番組では、エピソードとゲスト&パーソナリティの選曲を織り交ぜたSpotifyプレイリストを更新中です!ぜひ「My Library」への登録をお願いします!
https://open.spotify.com/playlist/6EY8LFSdS7B0OOl5wxldXr
<Hot projects>
日本古来の藍染による新たなサステナブルなアートが生まれる場を作りたい。
元女子プロサッカー選手が挑む循環型プロジェクト!
https://motion-gallery.net/projects/norabi_indigo
<日本版cncはこちら!>
action4cinema日本版cnc設立を求める会
https://www.action4cinema.org
<ミニシアター・エイド基金>
未来へつなごう!!多様な映画文化を育んできた全国のミニシアターをみんなで応援
ミニシアター・エイド(Mini-Theater AID)基金
https://motion-gallery.net/projects/minitheateraid
<九段ハウス>
https://kudan.house/
<ご意見・質問お待ちしてます!>
番組のハッシュタグ #もしくろ
https://twitter.com/intent/tweet?hashtags=もしくろ
もしくろ6月の特集は【ミニシアター・エイド基金、その次へ】。映画監督の深田晃司さんをゲストにお迎えして、お送りしています。
特集の2つ目のエピソード。ミニシアター・エイドが必要となった背景にある日本の映画界に欠けているものを掘り下げていくと、海外の文化助成はどうして手厚いのか?多様な作品がつくれる仕組みとは?といった、切っても切れない映画づくりとお金のお話になりました。
トークイベント(2022)と懇親会(2023)/開催時期の見極め/「まさかこんなに時間がかかると思ってなかった」/コロナ禍のミニシアター危機は終わったの?/日本の映画界にないもの/「CNC」「KOFIC」/映像分野の助成と振興を司る公的機関/財源にあるチケット税/業界内で助け合うことはできなかったのか?/リクープしなくていいお金(財源)を増やす/パッチワークが生み出す多様な映画/アートハウスの役割/コロナがあぶり出しただけ、など…。
さらには、「名古屋シネマテーク閉館」「チケット料金一部映画館で値上げ」といった最近のニュースから映画制作の苦労を知っているからこそのジレンマを吐露、過去ゲスト宮地洋さんのシェアキッチンスタッフさんからの投稿紹介など、オープニングやエンディングもお聞き逃しなく…!
今回のHotProjectsでは、「佐倉はロックの産地です!」をテーマに千葉県佐倉市で開催される野外フェス「くさのねフェスティバル2023」のプロジェクトをご紹介!佐倉はBUMP OF CHICKENの地元ということで、民間の実行委員会による運営で地元出身バンドを軸に佐倉に縁のある県内外のバンドで構成されている、まさに地元を大切にする音楽フェスです。9月9日に6回目となるくさのねフェスを開催するということで設営費への支援を募っているのですが、目標金額を達成するとバスが増える!花火が増える!といったユニークなストレッチゴールにも注目です!まさかの長井さんの「さくら」違いにも注目?!まずはぜひプロジェクトページをチェックしてみてください!
「MOTION GALLERY CROSSING」は、編集者の武田俊と演劇モデルの長井短が、日本最大級のクラウドファンディングサイト「MOTION GALLERY」のプロジェクトを紹介しながら「これからの文化と社会のはなし」をゲストとともに掘り下げていくラジオ番組。東京・九段ハウスの協賛でお送りいたします。
<もしもし文化センター>
番組のオンラインコミュニティ「もしもし文化センター」へは、下記よりアクセスいただけます!みなさんの参加をお待ちしております!あなたも”もしもしーず”になろう!
https://basic.motion-gallery.net/community/moshibun
<番組プレイリスト更新中!>
番組では、エピソードとゲスト&パーソナリティの選曲を織り交ぜたSpotifyプレイリストを更新中です!ぜひ「My Library」への登録をお願いします!
https://open.spotify.com/playlist/6EY8LFSdS7B0OOl5wxldXr
<Hot projects>
佐倉はロックの産地です!
千葉県佐倉市発野外音楽フェス「くさのねフェスティバル」を継続させたい!
https://motion-gallery.net/projects/kusanonefes2023
<日本版cncの動画はこちら!>
action4cinema日本版cnc設立を求める会
https://www.action4cinema.org
<ミニシアター・エイド基金>
未来へつなごう!!多様な映画文化を育んできた全国のミニシアターをみんなで応援
ミニシアター・エイド(Mini-Theater AID)基金
https://motion-gallery.net/projects/minitheateraid
<九段ハウス>
https://kudan.house/
<ご意見・質問お待ちしてます!>
番組のハッシュタグ #もしくろ
https://twitter.com/intent/tweet?hashtags=もしくろ
もしくろ6月の特集は【ミニシアター・エイド基金、その次へ】。映画監督の深田晃司さんをゲストにお迎えして、番組最初のテーマであり、先日、3年に渡る活動を完了した「ミニシアター・エイド基金」のこれまでを振り返りながら、日本の映画業界をより良いものに変えていく新たな動きについてお話を伺っていきます。
濱口竜介監督とともに番組最初のゲストだった深田監督。当時のコロナ禍の社会全体そしてミニシアターを取り巻く環境を思い出しながらお話ししていった特集初回。
「ミニシアター・エイド基金」とは?/シネマスコーレ坪井さんの発信/いまそこにある閉館の危機/深田監督と濱口監督からの電話/まずはミニシアターの定義から/同時多発的なミニシアター救済活動/国への呼びかけと支援の呼びかけと/「3億円事件」/三日で一億円突破と映画ファンの想い/映画が必要とされていることの可視化/映画に携わる人々の意識の変化、など…。
さらに、緊張のあまりずっと水を飲み続けていたという武田さんと長井さんによる番組スタートした頃の思い出話や、「ミニシアター・エイド基金」をやっていた自分がまさ映画館(K2)を運営することになるとは、という大高さんの感慨深い振り返りなど、オープニングやエンディングもお聞き逃しなく…!
今回のHotProjectsでは、世界が注目するグラフィティアーティスト、バンクシーのアイデンティティに迫るドキュメンタリー映画『バンクシー 抗うものたちのアート革命』の支援プロジェクトをご紹介!少年時代からバンクシーを知る人物や、共に活動してきたアーティスト達への豊富なインタビューから、イギリスはブリストルのストリートカルチャーの潮流を知ることができる入門的な本作。”若かりし頃のバンクシーはあまり目立っていなかったけれど、彼は”絵を描く場所選び”が群を抜いて良かった。”というエピソードから、「素晴らしい才能を持った子供達を見つけて認められる世界。そのために私たち大人は何をしたら良いのか。」、そんなメッセージも伝えていきたいという起案者のTOMOKAさんの想いも紹介しています。まずはぜひプロジェクトページをチェックしてみてください!
「MOTION GALLERY CROSSING」は、編集者の武田俊と演劇モデルの長井短が、日本最大級のクラウドファンディングサイト「MOTION GALLERY」のプロジェクトを紹介しながら「これからの文化と社会のはなし」をゲストとともに掘り下げていくラジオ番組。東京・九段ハウスの協賛でお送りいたします。
<もしもし文化センター>
番組のオンラインコミュニティ「もしもし文化センター」へは、下記よりアクセスいただけます!みなさんの参加をお待ちしております!あなたも”もしもしーず”になろう!
https://basic.motion-gallery.net/community/moshibun
<番組プレイリスト更新中!>
番組では、エピソードとゲスト&パーソナリティの選曲を織り交ぜたSpotifyプレイリストを更新中です!ぜひ「My Library」への登録をお願いします!
https://open.spotify.com/playlist/6EY8LFSdS7B0OOl5wxldXr
<Hot projects>
映画『バンクシー 抗うものたちのアート革命』と英国ブリストルのアートカルチャーを
日本へもっと広めたい!宣伝プロジェクト
https://motion-gallery.net/projects/Aragau0519
<ミニシアター・エイド基金>
未来へつなごう!!多様な映画文化を育んできた全国のミニシアターをみんなで応援
ミニシアター・エイド(Mini-Theater AID)基金
https://motion-gallery.net/projects/minitheateraid
<九段ハウス>
https://kudan.house/
<ご意見・質問お待ちしてます!>
番組のハッシュタグ #もしくろ
https://twitter.com/intent/tweet?hashtags=もしくろ
もしくろ5月は【2023年もしくろの春】と題して、この時期恒例の過去一年(and more…)の特集や、いわば番組の"同期"となるコロナ禍とのこれまで、さらには初回テーマであった「ミニシアター・エイド基金」のことなど、武田さん・長井さん・大高さんの3人トークでお送りしました。
前回に引き続きコロナ禍の3年を振り返りながら、番組とは深い縁のある「ミニシアター・エイド基金」の活動完了の話となった今月の最終回。
ベースが斜めだから/好きにやったらいんだなと思えるようになった/チェーンメールが回ってこない/振り返らざるを得ないコロナ禍での東京オリンピック/不条理さ/「ミニシアター・エイド基金」懇親会/同窓会のような雰囲気/日本版CNC/チケット税/国内の映画産業への助成に回す、など…。
さらに、オープニングでは、五月病を乗り越えるライフハックをアップデート。ずっと五月病の気がする/ポケモンGOをやりなさい!/身体を動かしてメンタルを変える/自炊と無心など、こちらもお聞き逃しなく!
今回のHotProjectsでは、「恋せぬふたり」や大河ドラマ「どうする家康」など、数多くのドラマ制作を手がけている、野口雄大監督の初映画作品「さまよえ記憶」のプロジェクトをご紹介!「大切な人の喪失に直面した際、その現実と記憶に、私たちはどのように向き合えば良いのか」、そんな監督の実体験からくる想いが込められた本作。米国アカデミー賞公認、アジア最大級の国際短編映画祭「SSFF & ASIA 2023」のショートリスト(ノミネート候補)に入っているとのことで、今後の展開も楽しみです…!キャスティングと水切りの制作秘話からも、監督の想いの強さを感じました。まずはぜひプロジェクトページをチェックしてみてください!
「MOTION GALLERY CROSSING」は、編集者の武田俊と演劇モデルの長井短が、日本最大級のクラウドファンディングサイト「MOTION GALLERY」のプロジェクトを紹介しながら「これからの文化と社会のはなし」をゲストとともに掘り下げていくラジオ番組。東京・九段ハウスの協賛でお送りいたします。
<もしもし文化センター>
番組のオンラインコミュニティ「もしもし文化センター」へは、下記よりアクセスいただけます!みなさんの参加をお待ちしております!あなたも”もしもしーず”になろう!
https://basic.motion-gallery.net/community/moshibun
<番組プレイリスト更新中!>
番組では、エピソードとゲスト&パーソナリティの選曲を織り交ぜたSpotifyプレイリストを更新中です!ぜひ「My Library」への登録をお願いします!
https://open.spotify.com/playlist/6EY8LFSdS7B0OOl5wxldXr
<Hot projects>
~記憶を質に入れる~
野口雄大による初監督映画「さまよえ記憶」を制作&上映するためのプロジェクト
https://motion-gallery.net/projects/samayoekioku
<九段ハウス>
https://kudan.house/
<ご意見・質問お待ちしてます!>
番組のハッシュタグ #もしくろ
https://twitter.com/intent/tweet?hashtags=もしくろ
Comments
Top Podcasts
The Best New Comedy Podcast Right Now – June 2024The Best News Podcast Right Now – June 2024The Best New Business Podcast Right Now – June 2024The Best New Sports Podcast Right Now – June 2024The Best New True Crime Podcast Right Now – June 2024The Best New Joe Rogan Experience Podcast Right Now – June 20The Best New Dan Bongino Show Podcast Right Now – June 20The Best New Mark Levin Podcast – June 2024
United States