Discover新解釈 珈琲の世界
新解釈 珈琲の世界
Claim Ownership

新解釈 珈琲の世界

Author: TRIPLEONE

Subscribed: 262Played: 3,016
Share

Description

コーヒー一筋24年。 丸美珈琲店代表の後藤栄二郎が1000年以上歴史のあるコーヒーの魅力を独自の解釈でお話ししていきます。 ■後藤栄二郎プロフィール 1974年札幌生まれ。2006年丸美珈琲店設立。コーヒーソムリエの資格「Qグレーダー」を北海道1号で取得。コーヒーソムリエの世界選手権(2009)3位、焙煎技術を競う大会「ジャパンコーヒーロースティング・チャンピオンシップ」(2013)日本1位、「ワールドコーヒーロースティングチャンピオンシップ」(2014)世界6位に入賞。 https://www.marumi-coffee.com/

233 Episodes
Reverse
sapporoコーヒーマルシェ2025出店したCafe de UN Daniels 吉良剛さんにお話しを伺いました! ▶︎Cafe de UN Daniels https://www.cafedeun-daniels.com/
現在7店舗目となる新店舗「マルヤマクラス店」が2025年10月31日にオープン! 「美味しいコーヒーを家庭で日常的に飲んでほしい」という想いから、家庭で美味しく飲むに重点を置いたショップとなっています。 ショップのこだわりや、これからやっていきたい事などのお話しです。
公園を収益活用して魅力を作っていく「PARK PFI」。 丸美珈琲もコーヒー文化を作っていくために参画しています。 新施設「LiLiLi」が2025年10月25日にオープン! どんな施設でどんな取り組みなのかをご紹介します。 https://yp-lilili.com/
ドイツとフランスへ行ってカフェ巡りをしてきたお話しです。 海外でどうやって美味しいカフェを見つけられるのかの、実践レポも!
年に1度のお祭り! 「珈琲マルシェ2025」の開催が迫ってきました。 ▶︎Sapporo珈琲マルシェ2025 2025年10月8日(水)〜10月13日(月・祝) 場所:札幌丸井今井大通館9階 催事場 Sapporo珈琲マルシェの開催意図や、今年出店するお店の紹介も!
「新解釈珈琲の世界Pro〜カップオブエクセレンス 台湾編」 コーヒーの事、もっと深く知りたいという方におすすめのシリーズ! 台湾編ファイナル! 今回はファームツアー体験談と台湾コーヒーへの期待についてのお話しです。
「新解釈珈琲の世界Pro〜カップオブエクセレンス 台湾編」 コーヒーの事、もっと深く知りたいという方におすすめのシリーズ! 今回はベスト5の紹介〜ファイナルと表彰式についてのお話しです。
「新解釈珈琲の世界Pro〜カップオブエクセレンス 台湾編」 コーヒーの事、もっと深く知りたいという方におすすめのシリーズ! 台湾シリーズに突入。 今回はカリブレーションと品評会についてのお話しです。
「新解釈珈琲の世界Pro〜カップオブエクセレンス 台湾編」 コーヒーの事、もっと深く知りたいという方におすすめのシリーズ! 台湾シリーズに突入。 改めて現在の台湾のコーヒー事情のお話しです。
2025年夏、ブラジルへ! 今回はカッシャンブー農園について。 ここで感銘を受けた経営の哲学について、買い付けたコーヒー豆についてのお話しです。
2025年夏、ブラジルへ! 今回はパッセンヨウ農園で見た、最新の機械についてのお話しです。
2025年夏、ブラジルへ! 今回はモンテアレグレ農園についてのお話しです。 ブラジルのコーヒー農園で働く人への現在の事情も。
2025年夏、ブラジルへ。 現在のブラジルのコーヒー事情や農園巡り、未来のコーヒーについてなど。 4週に渡ってブラジル編をお届けします。
「新解釈珈琲の世界Pro〜カップオブエクセレンス ホンジュラス編」 コーヒーの事、もっと深く知りたいという方におすすめのシリーズ! 今回はカップオブエクセレンスホンジュラス編の「ヘッドジャッジ」についてのお話しです。
「新解釈珈琲の世界Pro〜カップオブエクセレンス ホンジュラス編」 コーヒーの事、もっと深く知りたいという方におすすめのシリーズ! 今回はカップオブエクセレンスホンジュラス編の「ファイナル審査」についてのお話しです。
「新解釈珈琲の世界Pro〜カップオブエクセレンス ホンジュラス編」 コーヒーの事、もっと深く知りたいという方におすすめのシリーズ! 今回はカップオブエクセレンスホンジュラス編の「パライネマ種」についてのお話しです。
「新解釈珈琲の世界Pro〜カップオブエクセレンスホンジュラス編」 コーヒーの事、もっと深く知りたいという方におすすめのシリーズ! 今回からは、カップオブエクセレンスホンジュラス編🇭🇳 メキシコの後、そのままホンジュラスへ移動。 今回は「国際審査員」としてカップオブエクセレンスに参加してきたお話しです。
「新解釈珈琲の世界Pro〜カップオブエクセレンスメキシコ編」 コーヒーの事、もっと深く知りたいという方におすすめのシリーズ! 今回はカップオブエクセレンスメキシコ編の「表彰式」と「ファームツアー」についてのお話しです。
「新解釈珈琲の世界Pro〜カップオブエクセレンスメキシコ編」 コーヒーの事、もっと深く知りたいという方におすすめのシリーズ! 今回はカップオブエクセレンスメキシコ編の「品評会」についてのお話しです。
「新解釈珈琲の世界Pro〜カップオブエクセレンスメキシコ編」 コーヒーの事、もっと深く知りたいという方におすすめのシリーズ! 今回はカップオブエクセレンスメキシコ編の「カリブレーション」についてのお話しです。
loading
Comments