Discover星乃らいなすのおひとりポッドキャスト
星乃らいなすのおひとりポッドキャスト
Claim Ownership

星乃らいなすのおひとりポッドキャスト

Author: LinusHoshino

Subscribed: 1Played: 2
Share

Description

1年のテレワークを経て喋ることや人との関わりが少なくなってしまったしがないフリーランスのデザイナーが、どっかに痕跡を残したくて始めたポッドキャスト。
ゲームや映画、音楽に今流行のものなどをテーマにトーク力の向上を目的にダラダラ喋ります。
喋りが苦手すぎてもはや伸びしろしかない!ハートに火をつけろ!

・毎回本編は0:55~になります。
・BGM素材はYouTube Audio Libraryから使用しています。
・表層的で主観込みの喋りなので、聞き流す程度にお楽しみください。

[website]https://zoomanplanet.mystrikingly.com/
6 Episodes
Reverse
僕の青春の一部になっている吹奏楽の事を喋ります。 ただ、今回編集していたら思い出ばなしで終わってしまいました。 歳をとると話の長いおじさんがいますが、その片鱗が見えてしまっていますので悪しからず。笑
今回はガチで思い出しながら話してるので色々と間違ってたらすみません。笑 テレワークなのでNetflixを流しながら作業して居たりすると、観ているとは認定されないレベルで記憶に残らないですよね。 でも流さないと損した気分になるっていう。
学生時代ってなんで何回も何回も同じ漫画を飽きることなく読めてたんですかね。毎回見る度に面白い発見があったりもして。毎月の単行本を楽しみにする為に週刊誌をあえて読まなかったりも良い思い出です。 今はネットでひと早く観れてしまいますが、アナログな早すぎない時間も含め懐かしい気持ちになります。
味覚や嗅覚って脳にダイレクトに響きませんか? 今でも思い出の匂いや味は覚えていて、ふとした瞬間に嗅いだりすると思い出が蘇ったり・・。 今回はそうですね、ほぼ8割ゲテモノの話なので食べたくない人もきっとこれを聞けば食べたも同然の話のネタになるんじゃないですかね?(ならないね。
映画鑑賞が趣味なんてよくありますが、だからと言ってめっちゃ考察したり思考したりしているわけじゃないんです。 特にSFなんか真面目に考えるもんじゃなく、都合よく騙されながら見終わったら妄想してボケーっとしながらそれをツマミにお酒飲んで次の日には忘れて、また新鮮な気持ちで同じ映画を観る。 疲れてます。
沢山のある好きなゲームタイトルの中で、昔からずっと心に残っているゲームがあります。心に残るゲームはどれも音楽にこだわっており、今回はそれについてお喋りします。 音がプツプツしてて試行錯誤中です。
Comments