Discover
服から学んだたくさんのこと

16 Episodes
Reverse
皆さんにとってファッションとはなんですか?
私にとっては紙とペンのようなものです。
#ひとり語り #ファッション #服学
今回は接客はどう変わるか考えてみたのですが、こればっかりは分からないけど…
#ひとり語り #仕事 #ファッション #アパレル業界 #時事ネタ
さて実店舗や商業施設はどうなる?そして、6月末〜7月のセールは?
#ひとり語り #仕事 #ファッション #アパレル業界 #時事ネタ
このラジオを始めて1ヶ月。
緊急事態宣言が出されてから1ヶ月。
どうなった?どうなる?を考えてみました。
#ひとり語り #仕事 #ファッション #アパレル業界 #時事ネタ
#ひとり語り #仕事 #ファッション #アパレル業界 #がんばろアパレル
販売員、販売職を経験したらどんな業界にいっても無敵なんじゃない?と言う話
#ひとり語り #仕事 #ファッション #アパレル業界 #がんばろアパレル #取材裏話
今回は販売員さんの接客力はSNS上でも生かせると言うお話。取材の裏話的もありつつお送りします。
#ひとり語り #仕事 #ファッション #アパレル業界 #がんばろうアパレル #販売員
今週のテーマは「販売員」
たくさんインタビューしてきて感じた販売員の凄いところをご紹介していきます。
#ひとり語り #仕事 #ファッション #アパレル業界 #がんばろアパレル
ショップがお休みな今だからこそ、販売員の仕事って凄いんだよとお伝えする週間です。
#ひとり語り #仕事 #自粛疲れ #豆知識 #コーチング
part2はなんで好きになったのかを考えてみることがいいのか?というお話を超手短に。
服だけでなく、何故か無性に好きなモノやことでもいいから深掘りしてみては?
#ひとり語り #仕事 #アパレル業界 #ファッション業界 #私が服を好きになった理由」
こんな時だから2016年にやったあのリレーブログ「私が服を好きになった理由」を復活させたい!
#ひとり語り #ファッション業界 #アパレル業界 #がんばれアパレル #ファッション #仕事
服を作るって結構大変なことなのです。
デザイン画からモノを作るには技術が必要なんですよね。
前回のトークテーマの由来、きっかけはセルフコーチングをしていて出てきたテーマでした。
お休みにセルフコーチングでもしてみてはいかがでしょうか?
#ひとり語り #仕事 #コーチング #がんばろアパレル
#ひとり語り #アパレル業界 #ファッション #80年代
なんで、斜陽と言われてるアパレル業界にしがみついてるのか?と考えたんです。
コレが原体験かも?なんてね(´艸`)*
#新人さんいらっしゃい #ひとり語り #時事ネタ
外出を自粛せよと言われても用事があるから出かけてて思ったことです。
アイコンはその出来立てのユメカマスクです(笑)
#新人さんいらっしゃい #ひとり語り #仕事 #ファッション #アパレル業界
先日、目に入ったあるTweetを見て思ったことです。
こういうご時世だから、目線を変えよう。
#新人さんいらっしゃい #ひとり語り #自己紹介
かなりゆる〜〜〜く初めてみます。
まぁ…期待はしなさんなってことで(笑)
遠くで、何やら猫の声がしても気にしないでね。



















