Discover衒学ペダントリー(雑学ラジオ)
衒学ペダントリー(雑学ラジオ)
Claim Ownership

衒学ペダントリー(雑学ラジオ)

Author: 衒学ペダントリー製作委員会

Subscribed: 4Played: 14
Share

Description

雑学系ネットラジオ【衒学ペダントリー】の配信サイト。衒学: [げん・がく] 学者ぶることペダントリー:[英:pedantry] 衒学、知識を間違った形でひけらかすこと
13 Episodes
Reverse
お久しぶりです。きつねです。長らく(といっても20日ほど)お休みしていた衒学ペダントリーですが、やっと復活することになりました。今後ともよろしくお願いいたします。さて第20回のテーマは【都会と田舎】。そもそも都会って何?田舎って何?という定義すら曖昧なものではありますが、数字やデータで比較したり、経験や周りの話などを聞いてみるとなんとなく分かってくるのではないかなと思います。復活祭ということもなく、20回記念ということもなく、引越祝いということでもなく。ごく普通に3時間半です..
はい。きつねです。収録は金曜日に出来たのですが、その後が仕事だったり引越しだったり(準備してない)で忙しかったの!アップロードも遅れまして申し訳ないです。そして次回は新居での環境が整い次第ということですので、まだ予定が定まっておりません。1回休みとか明言できれば、皆さんにも目安が伝わって良いとは思うのですが。インターネット環境は引っ越すとしんどいですね。そんなわけで衒学ペダントリー第19頁目のテーマは【天国】。天国という語句を聞いたことない方はいらっしゃらないとは思いますが、..
第18頁目 鶴

第18頁目 鶴

2013-06-0805:08:17

きつねです。お久しぶりです。暇といえば暇なのですが、なかなか時間が合わない2人でございます。さて今回の衒学ペダントリーは第18頁ということで、テーマは【鶴】!亀と共に長寿のシンボルとして語られてきた動物ですが、たしかに他の鳥とはどこか違うようです。昔話が有名なので他にも色々あるのかなと思いきや、出てくるのは人物の伝説ばかり。思ったほどツル情報は世に溢れてませんでした。本編(~98:40)・ちょっとした鶴紹介・鶴の歴史は意外と古い・最新の鶴情報・授業を受けずに鶴を折るただのバカ..
第17頁 ちんちん

第17頁 ちんちん

2013-05-2507:04:58

この長すぎる番組を聴くことであなたの健康を損なう恐れがあります。用法・容量をよく守ってご視聴ください。※テーマはちんちんですが、卑猥な意味で扱っているわけではないです。マジメに調べてマジメに喋ってます。スタッフがおいしくいただきました。衒学ペダントリー第17頁目のテーマは【ちんちん】!男性にとってはなにより馴染み深いもの、そう思いきや実は知らないことだらけなんですね。調べたこと全て発表しきれなくて悔しいのでここで一つ言うと、シロナガスクジラのちんちんは全長2mあるらしいですよ..
第16頁 宝くじ

第16頁 宝くじ

2013-05-1905:29:31

Podcast史上最長ラジオですね。5時間半あります。ご覚悟を。さぁ今回は長いですよ~!いや今までも十分すぎるほど長かったのですが、いつもより多く回しておりま~す!衒学ペダントリー第16頁目、テーマは【宝くじ】!!夢を買う!夢を買っても、現実は夢ではありません。これが夢のなかであれば、万人が当たることでしょうけれども、そうはいかないのでございます。話中に出てきた「宝くじ模擬実験」のサイト。アクセスするとシミュレート開始します。いかに当たらないか(或いは当たるか)をご賞味あれ。..
Союз サユーズ 連邦Советских サヴェートスキーハ ソビエト(議会)Социалистических サツィァリスティチェースキハ 社会主義 Республик レスプーブリク 共和国広いことは知っている。ソレ以外は・・・知らない。そんなロシアを、我々に馴染みの薄いものにせしめてる要因の一つが、その過去にあります。今回の衒学ペダントリー第15頁では、そんな巨大な国を知る、一つの小さい扉になれば良いなと思っております。前半(~107:10)・社会主義って結局なんなの..
第14頁 石油

第14頁 石油

2013-04-2703:40:13

はい。きつねです。気がつけば4月も終わりということでGW(ジョージ・ワシントン)な方も居るでしょうが、わたしは認めませんからね。相変わらずまともに眠れません。さて衒学ペダントリー第14頁目のテーマは【石油】。身の回りにある人工物などは石油製品か愛かというほど溢れています。愛は溢れてないですね。そしていつでも「あと50年」の存在です。実際枯渇したら恐ろしいのに、誰も使用を控えないというね。これは実はみんな非生物由来だと知っているんじゃないのかな?14回記念で3時間半スペシャル(..
第13頁 スーツ

第13頁 スーツ

2013-04-1902:59:29

はい。きつねです。忙しいというよりは体内時計がぐちゃぐちゃでタイミングがなかなか合いませんね。今日も6時起きなのに深夜1時に目が覚めて編集して記事書いて、今4時半です。さて今回のテーマは【スーツ】。みなさまご存知のスーツというものは、実は着られるようになった当時はジャージみたいなもんだったんですね。パーティにジャージで行くとリンチされるのと同じく、かなーりラフな服装だったスーツ。普及している割には、知らないことばかりです。記念すべき13回、いつもの3時間スペシャル。最近はもう..
第12頁 森林問題

第12頁 森林問題

2013-04-1303:43:14

はい。きつねです。しゃべりすぎです。いつになくファイル容量がデカい。それを上限の25MBに圧縮する「エンコード」という作業があるのですが、これがまた時間がかかるんですなぁ。まぁそのような裏の部分はここで語っても詮なきことです。何が言いたいかといいますと、しゃべりすぎですよ!はい、いつもの記念スペシャルですね。まさかの記録更新。さて今回のテーマは【森林問題】。広く深いですね。前半はテーマについて(~72:02)後半は打ち上げペダントリー(~224:14)計3:43:1412頁 ..
はい。きつねです。最近はいいペースで配信することが出来ており重畳というところでございます。今年度もよろしくお願い致します。そんなわけで第11回のテーマは【桜】です。桜といえばピンク色の淫靡なフラワーですが、古事記にも登場する人気者。その人気者っぷりは世界中へ桜の木が贈られ、春にはあらゆる地で愛でられる程であります。しかし中でもとりわけ人気なのがここ日本。古来から桜の伝説には事欠きません。桜前線などといって、これほど緻密に一つの植物を調査しているのは日本を除いてはないのだそうで..
はい。きつねです。衒学ペダントリーの放送も記念すべき第10回目を迎え、わたくしの喉もはち切れんばかりの勢いです。編集とサイト改造のため目と耳と手もはちきれそうです。破竹の勢いですね。さて第10回のテーマは【コーヒー】。泥水と見まごうばかりの風貌ですが、世界中で愛飲される飲み物ですね。わたくしもコーヒーは好きで毎日飲んでおりますが、ときおり間違えて泥水を飲むこともしばしば。今回は過激な発言なんて縁がないように思えるのですが、、悲しい哉、そんなはずなかった。そして10回記念スペシ..
きつねです。1億8000万人のンガナー(ンガペーリスナー)のみんな!おまたせ!遅れてごめんなさい。ほんとごめんなさい。Daturaさんの身長が1万メートルを超えたあたりでマイクが声を拾わなくなったものでして。さて第9回のテーマは【刑罰】。対象年齢は5才~12才ですが、R15です。放送禁止ギリギリというか本来なら自主規制するべき内容と理解しながらもしゃべっておりますが、言論統制や表現の自由を規制することに、結局意味はないのだと僕は思っているわけです。よって基本的に無修正です。今..
はい。きつねです。この度はアップが月曜になってしまい申し訳ありませんでした。「定期的に配信するのが何より大切」とか言っておいてこのザマですよ。衒学ペダントリー第8回のテーマは「クラスメイト」。現在学校に行っている人も、そうでない人も、思うことは色々ありそうです。現役女子高生のわたくしとしては、クイーンビーに碌な奴はいねえと思います。後半のダチュラさん(全裸)は怖いです。ngp8mono.mp3(予備) 次回のテーマは【刑罰】。素直に健康とかにしとけば良かったと後悔する日々・・..
Comments 
loading