Discover賢くやさしく健やかに、人生を底上げするラジオ
賢くやさしく健やかに、人生を底上げするラジオ
Claim Ownership

賢くやさしく健やかに、人生を底上げするラジオ

Author: まゆこ*自然療法・育休/講師・コンサルタント

Subscribed: 0Played: 91
Share

Description

まゆこ*自然療法・育休/講師・コンサルタントです。

クレイとアロマの自然療法を中心に、私が普段から取り入れていることを、飾らず素の私の言葉で紹介しています。

目指すのは、聴いてくれた方の人生が、一歩一歩底上げしていく感じ。

ずっと聴いていただけると、いつの間にか考え方や知識が身についてた!っていう番組を作っていきますね^^

例えば、こんなこと
 ↓
*不調へのセルフケアについて
*産前産後に気をつけたいこと
*子供の皮膚、風邪、怪我の対処
*体質改善のためにすること
*お役立ちグッズの紹介

また、第二の顔である社労士&FPの知識から、仕事やお金にまつわるお役立ち情報もシェアします。

さらには、勉強してるフランス語&英語の話もしていきます。

発信はこちらから
https://linktr.ee/mayurin.nature

まゆりん*自然療法使い
AromaFrance認定クレイプロフ
AEAJ認定アロマセラピスト&インストラクター
YHA認定アロマトロジスト
200 Episodes
Reverse
セルフケアをするためには、観察→感じる→実行のサイクルを続けることが大切。肩こりや頭痛になりがちな人は鎖骨に注目してみるといいかも!というお話。
ポッドキャスト間があいてました。やる気がない時にこんなこと考えてスッキリしたよーっていうお話です。
5月13日に命じられた東京地裁の判決に思うこと。女性も男性も今一度固定的な役割意識を見直す必要がある。どんな世代でも必要だから、考えること伝えることを諦めないで行こう。他の発信はこちら→ https://linktr.ee/mayurin.nature
年末年始、自分の現状と今後を見つめて、自然療法が好きな理由と今後の方向性について考えたこと。他にも発信しています→ https://linktr.ee/mayurin.nature
#123 風邪を引きたくない時に!4つのセルフケア 家族が風邪になった時、大事な行事がある時、予防で取り入れたいセルフケアを4つご紹介♪ 他の発信はこちらから→ https://linktr.ee/mayurin.nature
#122 息子のニキビが劇的に改善した2つの方法!洗顔と食事についての話。発信はこちらのリンクから→ https://linktr.ee/mayurin.nature
歯の再石灰化と痛みのケアについて。再石灰化がレントゲンで確認できて感動しました。再石灰化5つの方法と痛みが出た時のケア
梅雨の時期に家でできる手仕事、わたしが仕込むものについて紹介しました。簡単なものしかしてないのでぜひご一緒に作りましょう♪
2023年6月から今年度のクレイテラピスト講座を開催します!私が考えるアロマフランス認定クレイテラピストの魅力を紹介してみました。年に1度の開催となるのでチェックしてくださいね♪→ https://onl.bz/QxkhySA
朝ドラが始まりました!モデルとなった牧野富太郎さんの心改まる言葉を紹介します。
育休復帰時に、本人が希望するものはOKですが、会社から一方的に役職を下げられたり、給料を下げられるなどの不利益変更を求められたらどうする?Instagram毎日更新中!全ての発信はこちらから→https://linktr.ee/mayurin.nature
春は育休復帰の方も多いと思いますが、保育園には入れなかった場合の育休延長手続について話してみました。ご質問も受け付けています!他の発信はこちらから→https://linktr.ee/mayurin.nature
立春を過ぎて、私が始めた春のデトックスケアについてご紹介しました。クレイミネラルウォーターです。写真はこちらのインスタで見れます→https://www.instagram.com/p/CoXi1cGPf5J/?igshid=YmMyMTA2M2Y=
10月から男性版産休と言われる産後パパ育休(出生時育児休業)が始まりました。まだまだ馴染みがなく取得しにくい雰囲気の場合、会社が受けられる助成金を提案してみるのも一案です。2つ紹介しています。その他の発信はこちらから→https://linktr.ee/mayurin.nature
寒くなってきて、冷えや血流循環の悪さから体がこわばっている人が増えてきました。そんなこれからの季節におすすめしたいクレイ、レッドイライトについてご紹介します。育休相談モニター募集中!ご連絡はこちらから→ https://t.co/5VL9y24Ew5?amp=1
育休中にできることは、分解して考えて、選択して行動すること。3つのステップについて話してます。育休相談モニター受付中!その他の発信は→ https://linktr.ee/mayurin.nature
秋も深まってきて、朝夕の気温も低くなってきました。この時期気をつけたいことと意識して取りたい、取りたくない食べものについて。他の発信はこちらから→ https://linktr.ee/mayurin.nature
育休中の方のお悩み相談は今までも受けていたのですが、もう少し引っ張る感じのサポートに転換したいと考え、育休中の方にモニターになってもらってリニューアルを考えています。公式LINEから質問いただけると音声やnoteでお答えしますので、健康、育児、仕事、お金の四分野について気軽にご質問くださいね!公式LINE→https://lin.ee/ZEIe1di
産後アロマトリートメントをしている中でよくいただくご質問について、改めてお答えしてみました。
6月に入りました!新年度から2ヶ月、心も体も重い、、暑いしダルいわーって方にオススメの、足に羽が生えた感覚になった方法。
loading
Comments