Discover防災 NOW!〜京の自主防災会〜 - FM79.7MHz京都三条ラジオカフェ:放送
防災 NOW!〜京の自主防災会〜 - FM79.7MHz京都三条ラジオカフェ:放送
Claim Ownership

防災 NOW!〜京の自主防災会〜 - FM79.7MHz京都三条ラジオカフェ:放送

Author: FM79.7MHz京都三条ラジオカフェ

Subscribed: 0Played: 0
Share

Description

中京区の自主防災会の活動をご紹介。
防災意識を高める一助となればと思います。
16 Episodes
Reverse
第二弾の今回は、ブース出展をされていた 大阪ガスさんと、 NPO法人アンビシャスさんにお話を伺いました。
今回は2019年12月8日に行われた京都市中京区総合防災訓練の模様をお届けします。 今回の防災訓練の会場は島津製作所三条工場の北グラウンドで、朱雀第八学区、朱雀第4学区のみなさんや 防災の取組をされている方々など、およそ300人のみなさんが参加されました。 お答えいただいたのは中京区長と 朱雀第4学区自主防災会会長大瀬明さんです。
9月4日の梅屋学区の防災訓練では、ペットも一緒に煙の中を避難したり 起震車を体験する予定です。。
朱雀第2学区は文化的な施設も沢山ある地域ですが、細い路地ヤ袋小路も沢山あるそうです。 袋小路は「いざ災害」という時には、避難の邪魔になるもの。 そんな袋小路にも、避難口を作るようにしておられるそうです。
日彰学区は商店と住宅が混在しマンションがの数が近年増加しています。 マンションに住んでおられる皆さんを巻き込んだ防災活動が今後の課題となります
Comments