Discover聴くデザイン講座「異世界転生もの」は面白い
「異世界転生もの」は面白い

「異世界転生もの」は面白い

Update: 2022-06-02
Share

Description

「異世界転生もの」ってご存知ですか?アニメやマンガ、小説などでは多分もう一大ジャンルになっているんだと思うんですが、僕はこの異世界転生ものの話がわりと好きで、アニメやマンガで結構観ています。


ベタなストーリー展開としては「現代日本人が物語冒頭で、神様の手違いにより交通事故などで死んで、そのお詫びのしるしとして神様から超常的な力などを授かり、剣と魔法の世界へ転生して快進撃を繰り広げる。」みたいなものですね。


こういった作品を自分で観るようになる前は、何となく他力本願的で厨二っぽくて気持ち悪いなと思ってたところがあったんですが、今はすっかり楽しく観るようになりました。


僕はこの異世界転生ものの中でも特に「知識チートもの」というジャンルの作品が好きで、これは転生前の知識やスキルを転生先の世界で活かして活躍するというタイプのお話です。


転生先の世界は文化や文明のレベルが中世ヨーロッパくらいの事が多いので、転生前に現代日本のお医者さんだったとか、料理人だったとか、ミリタリーマニアだったとかで、その転生前の知識が転生先では大きな価値を持つという風な設定です。


ちょっと前に見た話ではDTPデザイナーが異世界転生したみたいなのもあったので、ニッチもここまで来たかという印象でした。


しかし考えてみたら、僕もある意味で「異世界転生」を経験しているようなものだな、これはみんな経験すると良いのではないかな、という気がしたので、今回はそんな話をしています

Comments 
In Channel
00:00
00:00
x

0.5x

0.8x

1.0x

1.25x

1.5x

2.0x

3.0x

Sleep Timer

Off

End of Episode

5 Minutes

10 Minutes

15 Minutes

30 Minutes

45 Minutes

60 Minutes

120 Minutes

「異世界転生もの」は面白い

「異世界転生もの」は面白い

スタジオ21