「締め切りは何時でしたっけ?」は英語で何と言うでしょうか?
Description
What time was the deadline, again?
締め切りは何時でしたっけ?
▼今日のレッスンを音声で聞く方はこちら▼
ワンランク上の伝わる英語「サムライ英語」で
海外進出を狙う起業家・経営者のための
プラウドメイク英会話®主宰の矢澤功師です。
今回は
英語でビジネスをする際に使える表現、
「締め切りは何時でしたっけ?」
についてご説明いたします。
締め切りは何時でしたっけ?
What time was the deadline, again?
あなたは
ビジネスパートナーや商談相手に
再度締め切りを確認したい時に
“What time is the deadline?”
なんて言っていないですか?
“What time is the deadline?”
と聞いてしまうと、
相手にはあなたが相手の話したことに
注意を払っていなくて聞いてなかった
ように受け取られてしまいます。
文章の後ろに”, again?”とつけること
で「でしたっけ?」というニュアンスを
付けることができます。
ですので、相手に対して
あなたの言っていたことは
聞いていたんですが、もう一度聞きたい
という印象を与えることができるのです。
そして、日本語が
「何時だっけ?」というよりも
「何時でしたっけ?」の方が
丁寧な感じを与えるのと同じように
英語でも、
過去形の文に”, again?”を
付けることによって丁寧な感じを
与えることができるので、
ぜひ使ってみてくださいね!
それでは今日のフレーズの練習してみましょう!
What time was the deadline, again?
繰り返し練習することによって口が英語を覚えていきます。
英会話は数稽古!
1に練習、2に練習、3、4がなくて5に練習です!
頑張りましょう!