Discoverビジネス書やってみる (#ビジやる)『夢をかなえるゾウ』やってみた その1
『夢をかなえるゾウ』やってみた その1

『夢をかなえるゾウ』やってみた その1

Update: 2022-07-19
Share

Description

ビジネス書をやってみました。今回は下記の本をやりました。


夢をかなえるゾウ


著 水野 敬也 (みずの けいや)


下記Amazonからの引用です。


「夢をかなえるゾウ」著者コメント  「成功法則書を読んでも人が成功しないのはなぜか?」世の中にはこんなに多くの成功法則書、ビジネス書があふれているのに、成功者が増えたという話は聞いたことがありません。 なぜだろう? ずっと感じていた疑問でした。そしてこの疑問に対する1つの解答を用意したのが本書です。 主人公は「人生を変えよう」として何かを始めるけど全部三日坊主に終わってしまうサラリーマン。しかし、ある日突然、彼の目の前にゾウの姿をした奇妙な生き物が現れます。「ガネーシャ」という名を持つ、インドからやってきたこの神様は、主人公の家にニートとして住みつき、ゲームをしては寝るだけ。たぶん、史上最悪のメンター(師匠)でしょう。しかし、ガネーシャはこう言います。今から自分が出す簡単な課題さえこなしていけば、お前は確実に成功する――。成功を願う普通のサラリーマンとぐうたら神様ガネーシャ。この二人が「成功するためにはどうしたらいいか?」「そもそも成功とは?」自己啓発書のメインテーマを、従来とは少し違った形(具体的に言うと、慢才です)で深めていきます。拙著『ウケる技術』や企画・脚本を担当したDVD『温厚な上司の怒らせ方』でも意識した「笑えてタメになる」という形式をさらに深めた本に仕上がったと思います。ぜひ読んでみてください。


次回も引き続き夢をかなえるゾウやります。。。


課題一覧

第1の課題 靴を磨く

第2の課題 コンビニでお釣りを募金する

第3の課題 食事を腹八分におさえる

第4の課題 人が欲しがっているものを先取りする

第5の課題 会った人を笑わせる

第6の課題 トイレ掃除をする

第7の課題 まっすぐ帰宅する

第8の課題 その日頑張れた自分を褒める

第9の課題 1日なにかをやめてみる

第10の課題 決めたことを続けるための環境を作る

第11の課題 毎朝、全身鏡を見て身なりを整える

第12の課題 自分が一番得意なことを人に聞く

第13の課題 自分の苦手なことを人に聞く

第14の課題 夢を楽しく想像する

第15の課題 運が良いと口に出して言う

第16の課題 ただでもらう

第17の課題 明日の準備をする

第18の課題 身近にいる一番大事な人を喜ばせる

第19の課題 誰か一人のいいところを見つけてホメる

第20の課題 人の長所を盗む

第21の課題 求人情報誌を見る

第22の課題 お参りに行く

第23の課題 人気店に入り、人気の理由を観察する

第24の課題 プレゼントをして驚かせる

最後の課題1 やらずに後悔していることを今日から始める

最後の課題2 サービスとして夢を語る

最後の課題3 人の成功をサポートする

最後の課題4 応募する

最後の課題5 毎日、感謝する

Comments 
In Channel
loading
00:00
00:00
x

0.5x

0.8x

1.0x

1.25x

1.5x

2.0x

3.0x

Sleep Timer

Off

End of Episode

5 Minutes

10 Minutes

15 Minutes

30 Minutes

45 Minutes

60 Minutes

120 Minutes

『夢をかなえるゾウ』やってみた その1

『夢をかなえるゾウ』やってみた その1

bizyaru