Discover国境なき医師団 BASE TALK ― 私が国境を越える理由【エピソード1】 佐藤太一郎(ER・集中治療室看護師):英語がわからなくて、耳鳴りが…
【エピソード1】 佐藤太一郎(ER・集中治療室看護師):英語がわからなくて、耳鳴りが…

【エピソード1】 佐藤太一郎(ER・集中治療室看護師):英語がわからなくて、耳鳴りが…

Update: 2025-02-09
Share

Description

■質問やメッセージはこちらから

sbwl.to/basetalk-survey


野球青年だった佐藤が看護師を志したきっかけは、仲間のけがの治療に貢献したいという思いだった。やがて救命救急の看護師となり病院に勤めるかたわら、東日本大震災の現場に参加。次は海外での援助活動に挑戦したいという気持ちから一念発起。海外でのワーキングホリデーを通じて英語力を磨いたものの、帰国後に参加した国際船の現場で立ちはだかった言語の壁は高かった。そこから、佐藤はどうやって国境なき医師団の現場で通用する語学力を身に着けたのか? 


このエピソードでは、スキルアップを含め、国境なき医師団でキャリアをデザインするとはどういう事なのかについて佐藤が(福島と)語ります。


■国境なき医師団日本

sbwl.to/basetalk-msf


■海外派遣スタッフとして働く

sbwl.to/basetalk-work


■説明会・採用イベント情報

sbwl.to/basetalk-events


©︎MSF

Comments 
In Channel
00:00
00:00
x

0.5x

0.8x

1.0x

1.25x

1.5x

2.0x

3.0x

Sleep Timer

Off

End of Episode

5 Minutes

10 Minutes

15 Minutes

30 Minutes

45 Minutes

60 Minutes

120 Minutes

【エピソード1】 佐藤太一郎(ER・集中治療室看護師):英語がわからなくて、耳鳴りが…

【エピソード1】 佐藤太一郎(ER・集中治療室看護師):英語がわからなくて、耳鳴りが…