Discover散財小説ドリキン【盲点】ウエストレベルビューファインダーの罠とネズミの模様替え&バイブコーディングの進捗 ep2716
【盲点】ウエストレベルビューファインダーの罠とネズミの模様替え&バイブコーディングの進捗 ep2716

【盲点】ウエストレベルビューファインダーの罠とネズミの模様替え&バイブコーディングの進捗 ep2716

Update: 2025-04-03
Share

Description

【動画内で紹介した主なアイテム】
- Leica ウエストレベルビューファインダー(M4/MDA用に購入したアイテム:左右反転構図になるため難易度高め)
- CIGMAN 水準器(水平を正確に測定して絵を飾るために使用)https://amzn.to/4cqr1GQ
- IKEAのキャビネット(価格も手頃でインテリアに導入)
- 白馬の絵(模様替えで気に入って購入)

【内容の概要】
今回は、最近入手したライカ用のウエストレベルビューファインダーを試した感想をシェアしました。このビューファインダーは映像が左右反転するため、脳内で映像補正を行う必要があり、慣れないうちは構図を決めるのが難しいという感想が話題になりました。また、模様替えのために壁掛け絵を導入した様子もご紹介。CIGMANの水準器を使って、正確に水平を取りながら白馬の絵を飾り、インテリアを刷新しました。

後半では、自作している動画編集ツール「スーパーワタリックプログラム」の最新状況を紹介しました。Web技術とPythonを組み合わせたアプリケーションで、シンプルかつ効率的に動画のトリミング、音量調整などを行えるインターフェースを開発しています。まだ開発途中ですが、現状の進捗および今後の展望についてお話ししました。

🔔 今回の動画に興味を持っていただけたらぜひこちらもチェックしてみてください!
- YouTube: http://www.youtube.com/channel/UCTfta7Ult6yLu7ru-WInOGg?sub_confirmation=1
- Instagram: https://www.instagram.com/drikin
- Twitter: https://twitter.com/drikin
- ドリキンストア: https://geni.us/FDH4OPc
🎵 BGM
- Andrew Applepie: https://andrewapplepie.com/

#ドリキン #散財小説 #フィルムカメラ初心者
Comments 
In Channel
loading
00:00
00:00
x

0.5x

0.8x

1.0x

1.25x

1.5x

2.0x

3.0x

Sleep Timer

Off

End of Episode

5 Minutes

10 Minutes

15 Minutes

30 Minutes

45 Minutes

60 Minutes

120 Minutes

【盲点】ウエストレベルビューファインダーの罠とネズミの模様替え&バイブコーディングの進捗 ep2716

【盲点】ウエストレベルビューファインダーの罠とネズミの模様替え&バイブコーディングの進捗 ep2716

散財小説ドリキン