Discover旅のスタイル研究所【第015回】大人のボードゲームの紹介 ジンバブエの楽器MBIRAとの出会い
【第015回】大人のボードゲームの紹介 ジンバブエの楽器MBIRAとの出会い

【第015回】大人のボードゲームの紹介 ジンバブエの楽器MBIRAとの出会い

Update: 2013-07-17
Share

Description

やすやすさんが、気になっている、

ボードゲームを紹介させていただきます。こちらです。



まさに、万人が楽しめるゲーム。

やすやすさんは、指摘します、色々な国が出てくるので、旅人にはいいんじゃないかと。


 



MBIRA ムビラ との出会い


うちに泊まりに来たサーファー、2年ほど旅を続けるユージンさん!

いや、ユージン先生! 彼がこちらの楽器を弾くんだよって、うちの台所で

弾いてくれたその瞬間から、興味津々になってしまいました。


元はジンバブエの人たちが

先祖との交信と使うための楽器だったらしい、美しい音を放つムビラ。




やすやすさんは、当時ムビラを毎日のように弾いていたとのこと!


そして、なんとやすやすさんと同じ時期にジンバブエで、

ムビラを弾いていらっしゃった、しかも鎌倉の材木座ビーチ近くで、大変魅力的なゲストハウスを運営していらっしゃる、まささん



まささん!こないだは、夜分に恐れ入りました。

そして、ちゃっかり、番組ステッカーも置かせていただくよう、お願いさせていただきました!


ピッ子、ユージン先生、まささん、やすやすさん、またも、旅で繋がる素敵なご縁を確認させていただくことが出来ました~。

ガチです。



いただいたメッセージの紹介です。


1通目。

アジアの旅が大好きな、シュウ グラントさんより。


シュウさん!アジア料理を楽しめる、レストラン、

ピルグリムキッチンの開店のニュース、おめでとうございます!

今月の7月14日に、千葉県の鎌ケ谷市でオープンしました!



一押しのメニューは何ですかと、お伺いさせていただきましたところ、シュウさんご本人より、以下のようなコメントをいただきました。


「北部のマンダレーに行った時に、

ミシという汁無しの麺を食べて、

とてもおいしいと感じました。


ミシは、タイ国境に近いシャン族の食べ物で、

日本に帰ってから食べようと思っても、

なかなか出す店がなかったので、

これは多くの人に知ってもらいたい、

と思ったのが、きっかけです。

というわけで、おすすめ料理は、

ミシェでございます。


2通目。


こちらの番組をお聴きいただいていただいていらっしゃる方で、

繰り返し聴いていらっしゃる方に該当されている方。


是非、この機会に、

何話目のどの部分を繰り返していらっしゃるのか、教えていただけないでしょうか!!!


お手数で恐れ入りますが、どうかよろしくお願い致します。



引き続きメッセージをお待ちしております。

皆様のメッセージが励みです。なんでもよろしいです。お気軽に、よろしくお願いいたします。



Comments 
In Channel
loading
00:00
00:00
x

0.5x

0.8x

1.0x

1.25x

1.5x

2.0x

3.0x

Sleep Timer

Off

End of Episode

5 Minutes

10 Minutes

15 Minutes

30 Minutes

45 Minutes

60 Minutes

120 Minutes

【第015回】大人のボードゲームの紹介 ジンバブエの楽器MBIRAとの出会い

【第015回】大人のボードゲームの紹介 ジンバブエの楽器MBIRAとの出会い

旅々プロジェクト