Discover氷見ラジ - 氷見市のことを勝手に喋るラジオ【第10回】「ヒミヒラク」の年越しイベントをハヤカワサオリさんと改めて話す回
【第10回】「ヒミヒラク」の年越しイベントをハヤカワサオリさんと改めて話す回

【第10回】「ヒミヒラク」の年越しイベントをハヤカワサオリさんと改めて話す回

Update: 2018-01-04
Share

Description

ハヤカワサオリさんを迎えて、改めて明けましておめでとうございます!


ヒミヒラクプロジェクト」の年越しイベント「ヒラク!年越し2017→2018」について前回も友達のミッキさんと話してますが、かなりテキトーな話し方になってしまったので、ハヤカワサオリさんと一緒に、年越しの様子をもう一度話します。



「ヒミヒラクプロジェクト」とは氷見市の地域おこし協力隊の人たちが商店街の空き家を活用しようというプロジェクトです。今回も細かくは紹介できていないのでまた改めて!

—————————–

【ヒミヒラクプロジェクト】

氷見市中央町商店街の空き店舗をリノベーションしたコミュニティスペースを立ち上げ&運営しています。小さいけれど豊かな時間が流れる空間を目指します。

—————————–


ヒミヒラクプロジェクト(facebook)」活動記録、イベント情報等、詳しくはこちらから >



コメさんも夏に天井と壁のペンキ塗りに参加してきましたぞ。カレーも頂きましたぞ!



DIYで作ったミニ門松。もっさりしてる方を作りました。投票の結果、シュッとした方に敗北。



ちなみにこれらが年越しで遊んだボードゲームたちです。ボードゲーム初めて体験しましたが、かなり面白く、ナンジャモンジャは大爆笑!!



【遊んだボードゲーム、カードゲーム】

・カタン ・ごきぶりポーカー ・犯人は踊る ・ナンジャモンジャ ・ボブジテン ・DiXit ・ワードスナイパー

Comments 
In Channel
00:00
00:00
x

0.5x

0.8x

1.0x

1.25x

1.5x

2.0x

3.0x

Sleep Timer

Off

End of Episode

5 Minutes

10 Minutes

15 Minutes

30 Minutes

45 Minutes

60 Minutes

120 Minutes

【第10回】「ヒミヒラク」の年越しイベントをハヤカワサオリさんと改めて話す回

【第10回】「ヒミヒラク」の年越しイベントをハヤカワサオリさんと改めて話す回

氷見ラジ - 氷見市のことを勝手に喋るラジオ