Discoverかいだん【第299回】モバイルオーダーに駐車場割引。特化型ポイントサービスの進化を語る(300回記念お便り募集中)
【第299回】モバイルオーダーに駐車場割引。特化型ポイントサービスの進化を語る(300回記念お便り募集中)

【第299回】モバイルオーダーに駐車場割引。特化型ポイントサービスの進化を語る(300回記念お便り募集中)

Update: 2025-10-14
Share

Description

【300回記念お便り募集中】
この番組の300回を記念してお便り特集を実施します。よろしければ以下のフォームからアンケートにご回答ください。

第300回かいだんアンケート(プレゼントつき)

このポッドキャストは、Webニュース編集者のうすだと、ブロガー兼ライターのカイがITの話題から最近のお気に入り、個人的イチ推しなどを雑多に語る番組です。

第299回は、いただいたお便りから最近のポイントについて語りました。

▼ お知らせ

ポッドキャストの文字起こしは以下のURLからご覧ください。各種ポッドキャストアプリへも、番組のカバー画像の下にあるアイコンから登録できます。

かいだん - LISTEN

取り上げて欲しいネタ、過去配信回へのツッコミなど、以下のフォームからお気軽にご投稿ください。

お便りフォーム

SNSやコミュニティはこちらをどうぞ。

Twitterアカウント

● ハッシュタグ #kaidancast

Twitterコミュニティ

Discordコミュニティ

ニュースレターはじめました

登録していただくと、番組が配信された時にメールでお知らせします。

「かいだん」ニュースレター

取り上げた話

◇ いただいたおたより

Pay多すぎる問題、結局Payやポイントの勝者はどこ?キャッシュレス対応うまくやってる店や会社はどこ?などが聞いてみたいです^^
Yuririnさん

◇ 4大ペイ・5大ポイント

決済とポイントを両展開しているPayPay、d払い、au PAY、楽天ペイのほか、ポイントのみの大手Vポイントの総称。

最新の「5大ポイント経済圏」を解説!【2024年版】クレジットカードや携帯電話キャリア、証券会社などを利用して効率よく主要ポイントを貯める方法を伝授|クレジットカードおすすめ最新ニュース[2025年]|ザイ・オンライン

◇ イオン経済圏

自社系列で使えるWAON POINTを活用したイオン経済圏。イオンはもちろんまいばすけっとなどが近所にある人はお勧め。

「イオン経済圏」徹底攻略 ウエル活だけじゃないお得ワザ一挙公開:日経クロストレンド

◇ スターバックスとタリーズ

どちらもモバイルアプリで、店内で頼めるモバイルオーダーを運営。タリーズは一部店舗のみだが最近対応店舗が広がっている。

スターバックス ジャパン公式モバイルアプリ|スターバックス コーヒー ジャパン

タリーズ公式アプリ|TULLY'S COFFEE - タリーズコーヒー

◇ マツキヨポイント

正式名称は「マツキヨココカラポイント」。割引がとてもおトクらしい。

ポイントガイド | ドラッグストア マツキヨココカラオンラインストア

◇ しゃぶ葉

すかいらーく系列のしゃぶしゃぶ食べ放題。アプリのクーポンでほぼ3%は確実、大きいと7%還元も。さらに後述の三井住友7%還元も適用できる。

しゃぶしゃぶ食べ放題・バイキング |しゃぶ葉 | すかいらーく

◇ UNIQLO Pay

ユニクロの決済サービス。会員証と紐付けると会員証と決済を1度に行えてとても便利だったがサービス終了。

UNIQLO Pay、26年1月サービス終了 「支払い多様化」のため - Impress Watch

◇ 7pay

全国のセブン-イレブンで使えるセブン&アイの決済サービスとして鳴り物入りで登場したが、不正アクセスを受けて速攻でサービスを終了。

7pay、9月30日で廃止。「継続は難しい」と未使用分は返金 - Impress Watch

◇ 7%還元

三井住友カードが一部店舗で提供している7%還元。コンビニはセブン-イレブンとローソン、飲食ではすかいらーく系列やゼンショー系列が対応している。

対象のコンビニ・飲食店で最大7%還元!|クレジットカードの三井住友VISAカード

◇ マクドナルドのポイント

突如始まったポイントサービス。飲食に応じてポイントが溜まりクーポンなどがもらえる。

ニュースリリース | マクドナルド公式

◇ セブン-イレブンオリジナルグッズ

マイルを貯めるともらえるオリジナルグッズがとても人気。カイもこのためにセブンマイルを貯めている。

Xユーザーのセブンマイルプログラムさん: 「#セブンマイルプログラム 人気特典✨ リニューアルして再登場🙌 『セブンカフェ風フタ付タンブラー カフェラテ』 交換開始は8/20水水水10時 ➽https://t.co/WQnjovHRSK \抽選特典でGET⁉️/ タンブラー入り 『セブンプレミアムドリームパッケージ』☕ 抽選開始は8/13水水水 ➽https://t.co/KcquiZVWYP https://t.co/Sq0Y6JoOlC」 / X

◇ iD

ドコモ系列のタッチ決済サービス。最近はクレカのタッチ決済が増えて「iDやQUICPayでないと使えない」機会はかなり減ってきた

電子マネー「iD」ホーム

◇ クレカで電車も乗れる

一部公共交通機関はクレジットカードのタッチで乗車が可能に。ただし相互乗り入れしている場合は片方が非対応だと使えない。

公共交通機関でもタッチ決済! | JCBブランド

◇ JRの謎の赤いQR

ついに始まったJRのQRサービス「えきねっとQチケ」。購入者は専用アプリが必要だが、同行者はアプリ不要なのもメリット。

新たなチケットレスサービス「えきねっとQチケ」がはじまります!|えきねっと(JR東日本)

◇ Suicaの2万円

Suicaは実は2万円までしかチャージできないので大きな買い物には向かないが、今後はクレジットカードや銀行口座との連携で後払いに対応、2万円以上の決済も出来るようになる見込み。

Suica大変革 Suicaアプリやウォークスルー改札、2万円の壁超え - Impress Watch

◇ PayPayの一定金額

ネットがつながらない時に利用できるオフライン支払いモードのこと。ただ中途半端に電波が入るとオフライン支払いモードもたどり着けない。

オフライン支払いモードでの決済について - PayPay ヘルプ

◇ ダイエー

かつては国内小売業界首位だったが経営不振でいまはイオン傘下に。一部エリアで「ダイエー」の名前を冠した店舗がまだ残っている。

ダイエー

編集後記

カイ

ちょうど近日中にJR東日本の新幹線に乗る予定があり、えきねっとQチケにしてみました。QRがどんなもんか楽しみ。

うすだ

最近マツキヨそうでもなくなってきたんですよね。

LISTENで開く
Comments 
loading
In Channel
loading
00:00
00:00
1.0x

0.5x

0.8x

1.0x

1.25x

1.5x

2.0x

3.0x

Sleep Timer

Off

End of Episode

5 Minutes

10 Minutes

15 Minutes

30 Minutes

45 Minutes

60 Minutes

120 Minutes

【第299回】モバイルオーダーに駐車場割引。特化型ポイントサービスの進化を語る(300回記念お便り募集中)

【第299回】モバイルオーダーに駐車場割引。特化型ポイントサービスの進化を語る(300回記念お便り募集中)

チームかいだん