【032】第37課 ハングル検定5級模擬試験に挑戦(1)
Description

韓国人男性は釣った話に餌をやる?「韓国人とは」でひとくくりにできる日はいつの日か(きっと絶対に来ない)。同じだ、似てるって思ってるからどうしても違いに目がいきがちな日本と韓国。遠くの国で出会った日本人と韓国人の出会いの話から本日はスタート。
おたより:saecoさんからいただきました。감사합니다^^
今日は37課を勉強します。37課は実際の問題と同じパターンで出題されている模擬問題にチャレンジ! 量が多いので、これから3回に分けてお届けします。ぺウギ:204~206ページ(詳しい解説は214~219ページ)
(問題1)発音通り表記したものを1~4の中から選ぶ問題
発音法則がちゃんとわかっているかをチェックする問題です。連音化、鼻音化、濃音化などのルールが登場します。
出てくる単語: 만들다(作る) / 읽다(読む) / 놓다(置く)
(問題2)日本語の意味を正しく表記したものを1~4の中から選ぶ問題
日本人がつづりを間違えやすい単語が出題されます。単語をカタカナで覚えちゃうと解けません・・・。つづりもしっかりチェックしましょう。
出てくる単語: 할머니(おばあさん) 할아버지(おじいさん)/ 아프다(痛い、体調が悪い) / 빨리(早く) / 우표(切手)
(問題3)問題に出ている日本語に当たる韓国語の単語を1~4の中から選ぶ問題
選択肢の単語は全て正しいつづりで書かれています。単語力(語彙力)をチェックする問題です。
出てくる単語: 음식(食べ物) / 한 번(一度、一回) / 무엇(何) / 작아요(小さいです) / 아홉 개(9個)
(問題4)短文の一部が空欄になっており、そこに当てはまるものを1~4の中から選ぶ問題
単語力、用言の活用が総合的に出題されます。空欄の前後をよく読んで、文脈に合うものを選びましょう。
出てくる単語: 지난주(先週) / 이번주(今週) / 다음주(来週) / ~을/를 만나다(~に会う) / 쓰다(使う) / 좋다(いい) / 곧(すぐに) / 무슨 일(どんな用事)
에が必要なもの
지난주(先週) / 이번주(今週) / 다음주(来週)+에
数字+年、月、日(2015년, 3월(달), 30일)+에
曜日(월요일~일요일) +에
昨年/去年(작년)、来年(내년)+에
에が必要ないもの
今年(올해)今日(오늘)明日(내일)あさって(모레)+에
模擬試験でひたすら問題を問いたので、37課をやっている間は過去問はお休みします。
【セムからのお知らせ】
これまでご好評いただいていた枝豆LINEスタンプの第2弾、販売開始しました^^こちらも応援ヨロシクお願いします。
Podcast 今日からはじめる韓国語へのiTunesレビューを書いてもらえると嬉しいです♪ レビューをつけてくださる方はこちらへどうぞ!→ https://itunes.apple.com/jp/podcast/jin-rikarahajimeru-han-guo/id885430392
iTunesレビューの書き方はこちら! お気に入りのポッドキャスト番組にiTunesレビューを残す方法
める韓へのiTunesレビューを世界中のリスナーのみなさんとシェアしてみませんか?