Discover心羽の気ままにポッドキャスト【18回】真逆の生き方とは?
【18回】真逆の生き方とは?

【18回】真逆の生き方とは?

Update: 2021-05-01
Share

Description

真逆の生き方ってどんな生き方なのかを少し話してみました。
編集しながら聴いていると、私って理系脳が際立ってるんですね💦
文系脳を養うべく頑張ります!
文章って修正がきくけど音声はそういうわけにはいかないので大変ですね。
見るのとやるのでは大違いだけど、様々な自分が知れるので自分のズレを直すのには最適ですね。





見る聞く話すって視覚・聴覚・味覚の感覚になるのかな。
最近はこの作業は着物を着て行うことが多いです。
型を保ちやすいので、頭に力が入らずに出来ていい感じです。





日々感覚・体・神経のズレの修正で直ってくると、さらに進み方が早くなってます。
ズレを直す為には外の世界がないとできないんですよね。ズレに気づく為・直す為に外の世界がある。





人間常識での文系理系で物事を見ていたけど、本当の文系理系って。。。これも違うんだよね。
本当の文系理系が習得されてたら、エゴってないんだわ。
ホントばか!!今までの自分のバカさ加減!(≧∀≦)
バカは何やっても上手くいかないはずだわ!!思いっきりズレてるものーーーー





なんだろう、型と神経の修正だけで頭がすっきりとしてとても見やすくなって気付くことが多すぎるという嬉しい悲鳴!神経様様ですね。





それでは今回のYouTubeをご覧くださいませ。





https://youtu.be/hjoyBX_1pDg



聞きたいこと、質問などありましたらコメントくださいね。
YouTubeで話してみたいと思います。

Comments 
00:00
00:00
x

0.5x

0.8x

1.0x

1.25x

1.5x

2.0x

3.0x

Sleep Timer

Off

End of Episode

5 Minutes

10 Minutes

15 Minutes

30 Minutes

45 Minutes

60 Minutes

120 Minutes

【18回】真逆の生き方とは?

【18回】真逆の生き方とは?

Soul Design 心羽