Discover吉本隆明の183講演【A029】親鸞について
【A029】親鸞について

【A029】親鸞について

Update: 2015-08-15
Share

Description

【A029】親鸞について


時間:97分

音質:2

ジャンル:宗教

講演日時:1972年11月12日

主催:大谷大学 学園祭実行委員会

場所:大谷大学

収載書誌:春秋社『〈信〉の構造 PART1』(2004年)


音源について

冒頭部分が欠けており、

前半はテープノイズがひどく、

たいへん聞き取りづらい。

質疑応答は、途中

二度欠落している個所がある。


講演より

親鸞は、「絶対他力」の思想を根底におく、

日本ではたいへん珍しいタイプの思想家だと思います。

僕は、家が浄土真宗だということを除いては、

宗教もイデオロギーも信じていないし、

「自立」ということばかりいうまことに不肖の者ですが、

若いときから親鸞は好きで、

まったく反対なことをいっているとは

ちっとも感じられないところがあります。

それはおそらく、親鸞の自己解体の過程が、

「絶対他力が同時に絶対自力というものを包括する」

というところを指し示しているからではないかと

考えられるんです。

Comments 
00:00
00:00
x

0.5x

0.8x

1.0x

1.25x

1.5x

2.0x

3.0x

Sleep Timer

Off

End of Episode

5 Minutes

10 Minutes

15 Minutes

30 Minutes

45 Minutes

60 Minutes

120 Minutes

【A029】親鸞について

【A029】親鸞について

吉本隆明の183講演