Discover吉本隆明の183講演【A067】個の想像力と世界への架橋
【A067】個の想像力と世界への架橋

【A067】個の想像力と世界への架橋

Update: 2015-08-15
Share

Description

【A067】個の想像力と世界への架橋


時間:83分

音質:2

ジャンル:文学

講演日時:1982年11月13日

主催:現代短歌シンポジウム実行委員会

場所:千代田区一ツ橋・一橋講堂

収載書誌:雁書館『’82現代短歌シンポジウムin東京・全記録』(1983年)


音源について

「’82現代短歌シンポジウムin東京」

として2日間にわたり開催された

シンポジウム幕開けの講演。

冒頭、佐々木幸綱氏による

開会の挨拶が収録されている。

録音者の手元ノイズが入っている。


講演より

高橋源一郎さんの『さようなら、ギャングたち』という

作品が問題にしていることは、

現在の詩歌が当面している問題そのものであるといえます。

この作品では、ラディカルな詩の概念というものが、

伝統的な言葉の様式からは出てこないで、

何もかもむなしくされてしまい、

現在の原初的な刺激を

無意識の底から受け入れたときに生まれる言葉から

出てくるかもしれないという考え方が

成り立っているのです。

現在、詩的な表出のすべてが

直面している物語性の解体というところで、

短歌の領域でも同じような問題が

本格的に出てきているんじゃないかと

思われてならないのです。


この講演のテキストを読む

Comments 
loading
00:00
00:00
1.0x

0.5x

0.8x

1.0x

1.25x

1.5x

2.0x

3.0x

Sleep Timer

Off

End of Episode

5 Minutes

10 Minutes

15 Minutes

30 Minutes

45 Minutes

60 Minutes

120 Minutes

【A067】個の想像力と世界への架橋

【A067】個の想像力と世界への架橋

吉本隆明の183講演