Discover最新ゲーム情報局『ケロッグさんTV』(Podcast版)なつもん!20世紀の夏休み【解説】必要だからあり続ける名作とは(7月新作ゲーム)
なつもん!20世紀の夏休み【解説】必要だからあり続ける名作とは(7月新作ゲーム)

なつもん!20世紀の夏休み【解説】必要だからあり続ける名作とは(7月新作ゲーム)

Update: 2023-07-26
Share

Description

今日の話題は2023年7月28日発売『なつもん 20世紀の夏休み』


今から約23年前の6月。初代PSにてリリースされた伝説のゲーム『ぼくのなつやすみ』


当時"大人"になった"大人達"へ、


子供の頃の思い出を追体験してほしいと10歳の少年時代の『夏休みあるある』を


満喫できる斬新すぎるゲームが"まさかのヒット"を飛ばした。




そこからシリーズを重ねてはいくものの、


人には節目ってのがあるからね。




初めて大人になった時、子供の頃を思い返す。


そこからは怒涛の忙しさで30代なんて秒で過ぎていくわけ。




で、ちょっと立ち止まって思い出に浸り涙するのがアラフォー世代。




これは刺さるぞぉ!




そう『なつもん 20世紀の夏休み』は『ぼくのなつやすみシリーズ最新作』




絵のタッチから販売対象が子供のゲームと思ったら大間違い。


むしろ子供が遊んでも楽しめないかもしれないw




こいつは少し人生に疲れかけているおじさま達の心をえぐるであろうゲームだ。






その中身はいったいぜんたいどんなゲームなのか?




いつものごとく見やすい尺でジリジリっと紹介。




ちょうど今通勤電車の車内で見ている?いいじゃないか。




今年の夏季休暇の予定は涼しい室内で『なつもん』




それじゃ今日も元気に~いってみよう!




※情報は発売前までに出ている事前情報となりますため、


一部解釈の相違によって実際のものとは異なることがあることを予めご了承ください。




※この音声コンテンツはYoutubeチャンネル『ケロッグさんTV』のポッドキャスト版です。




【なつもんの公式サイト】


https://www.spike-chunsoft.co.jp/natsumon/




【ケロッグさんTV】


チャンネル登録はこちら⇒⇒https://www.youtube.com/@kelloggsan_tv


Twitter:@kelloggsan_tv

Comments 
In Channel
loading
00:00
00:00
x

0.5x

0.8x

1.0x

1.25x

1.5x

2.0x

3.0x

Sleep Timer

Off

End of Episode

5 Minutes

10 Minutes

15 Minutes

30 Minutes

45 Minutes

60 Minutes

120 Minutes

なつもん!20世紀の夏休み【解説】必要だからあり続ける名作とは(7月新作ゲーム)

なつもん!20世紀の夏休み【解説】必要だからあり続ける名作とは(7月新作ゲーム)

ケロッグさん