Discoverイマメカ!!Podcastイマメカ!!2014年02月01日放送分
イマメカ!!2014年02月01日放送分

イマメカ!!2014年02月01日放送分

Update: 2014-02-01
Share

Description


<iframe src="//instagram.com/p/jjYA1JzTmV/embed/" width="480" height="557" frameborder="0" scrolling="no" allowtransparency="true"></iframe>

ダーハラ!ダーハラ!ダーハラ!

イマメカ!!2013年02月01日放送分

みなさん、こんばんはでござ イマメカ!

原田和恵と、固まった ちん がお送りする「イマメカ!!」です。

ちんさんの電子機器(に限らず)がおかしくなるのは、以前からよく知られた話ではありますが

この回の収録前に、ちんさんのiPadがものすごく面白いことになってました...

機械を信用しないちんが熱く力説しております!

そして本日もいつもどおり皆様からのメッセージをご紹介!


まず「グッデイ替え歌相談室」!

テーマは「卒業」です。

今回ご紹介したのは「プロユース商品」「激落ちくん」でした。


そして、グルメコーナー「珍ご飯」

<iframe width="480" height="270" src="//www.youtube.com/embed/dgniLB7PNBw" frameborder="0" allowfullscreen></iframe>

先週話題騒然となった「いたんたん」さんのレシピを、

おなじみ「シラカワ牛乳」さんが作った料理について、

「いたんたん」さん本人からの「しいたけ料理」です。




  • 生シイタケ:3枚(※露地もの、原木栽培ではなく菌症栽培の新鮮なものを)

  • おろしニンニク:少々(極みじん切りの玉葱にしたいところですがシラカワさん対策で変更w)

  • マヨネーズ:適量

  • 黒胡椒:少々

  • パセリ:少々



  1. 汚れをおとし石突きをとったシイタケをオーブントースターで軽く焼くか、素焼きにし、薄切りに。

  2. ボウルにしいたけ、おろしニンニク、マヨネーズ、黒胡椒を加えよく混ぜる。

  3. 以上!


仕上げに刻んだパセリをのせてください。黒胡椒とともにシイタケの香りを引き立ててくれます。ワインにもよく合います!
ちなみにシイタケは一度凍らせたものを加熱調理するのがおすすめです。
干し椎茸ほどではないですが、香りと味が濃くなり食感も増します。



そして、問題のシラカワさんからは「せんべいをふやかして食べる問題」。

さらに、パーソナリティからは「ハッピーターンの魔法の粉問題」。

「ハッピーターン粉ばい(博多弁)」、じゃなくて「ハッピーターン 粉 倍」

みんな考えそうなもんですね、でけっこうヘンな食べ方してる人もいるもんです。



番組では皆様からの様々なメッセージをお待ちしております。

「グッデイ替え歌相談室」テーマは「卒業」

「おたくの珍ごはん」、「番組ゆるキャラ」、

番組やパーソナリティへの叱咤激励、

人生相談、近況報告、などなど募集中。

immk@fmfukuoka.jp まで!

Comments 
00:00
00:00
x

0.5x

0.8x

1.0x

1.25x

1.5x

2.0x

3.0x

Sleep Timer

Off

End of Episode

5 Minutes

10 Minutes

15 Minutes

30 Minutes

45 Minutes

60 Minutes

120 Minutes

イマメカ!!2014年02月01日放送分

イマメカ!!2014年02月01日放送分

fmfukuoka