Discoverゆる音楽学ラジオコブクロの曲はなぜ魅力的なのか?
コブクロの曲はなぜ魅力的なのか?

コブクロの曲はなぜ魅力的なのか?

Update: 2025-07-11
Share

Description

コブクロの魅力を分析します。「コブクロ曲の素朴さの正体は?」「コード分析で分かる魅力の仕組み」「久々にコブクロと向き合った結果」など曲を分析してコブクロの魅力の仕組みを解き明かします。


【今回コード分析した15曲】

◯『桜』

◯『蕾』

◯『ここにしか咲かない花』

◯『時の足音』

◯『YELL~エール~』

◯『蒼く 優しく』

◯『流星』

◯『永遠にともに』

◯『Million Films』

◯『君という名の翼』

◯『虹』

◯『STAY』

◯『風』

◯『赤い糸』


【目次】

00:00 クラシック”だけ”人間ではない

03:51 コブクロの有名曲といえば…?

10:32 曲の素朴さの正体は?

19:59 長い物語で伝えたい曲はどうする?

28:42 コード分析で分かった僕の「好き」

34:35 久々にコブクロと向き合った結果

Comments 
00:00
00:00
x

0.5x

0.8x

1.0x

1.25x

1.5x

2.0x

3.0x

Sleep Timer

Off

End of Episode

5 Minutes

10 Minutes

15 Minutes

30 Minutes

45 Minutes

60 Minutes

120 Minutes

コブクロの曲はなぜ魅力的なのか?

コブクロの曲はなぜ魅力的なのか?

ゆる音楽学ラジオ