Discoverサイエンスニュース2010「教員向けニュース」サイエンスニュース2010「教員向けニュース」  (45)放射線をどう教える
サイエンスニュース2010「教員向けニュース」    (45)放射線をどう教える

サイエンスニュース2010「教員向けニュース」  (45)放射線をどう教える

Update: 2014-02-04
Share

Description

2010年 5分 サイエンスニュース2010「教員向けニュース」

 目に見えず、理解が難しい放射線や放射性物質を、小・中学校でどう教えるか。筑波大学附属高等学校の物理科教諭、鈴木亨さんにそのヒントを伺います。放射線の性質や、放射線と放射性物質の違いなど、わかりやすくたとえを使って解説します。

暮らし
学習/教育
サイエンス ニュース

野仲文絵(ナレーター)   鈴木亨(インタビュー)  筑波大学附属高等学校 物理科教諭
Comments 
loading
In Channel
loading
00:00
00:00
1.0x

0.5x

0.8x

1.0x

1.25x

1.5x

2.0x

3.0x

Sleep Timer

Off

End of Episode

5 Minutes

10 Minutes

15 Minutes

30 Minutes

45 Minutes

60 Minutes

120 Minutes

サイエンスニュース2010「教員向けニュース」    (45)放射線をどう教える

サイエンスニュース2010「教員向けニュース」  (45)放射線をどう教える

JST