Discoverサイエンスフロンティア21サイエンスフロンティア21  (1)細胞力覚‐生命を支える力の感覚‐
サイエンスフロンティア21    (1)細胞力覚‐生命を支える力の感覚‐

サイエンスフロンティア21  (1)細胞力覚‐生命を支える力の感覚‐

Update: 2014-03-06
Share

Description

2004年 29分 サイエンスフロンティア21

 名古屋大学・大学院医学系研究科の曽我部正博教授は、JSTのICORP『細胞力覚』プロジェクトのリーダー。押さえるとか引っ張るとか、機械刺激を人間は皮膚で触覚として感じるが、体の中にある60兆個の細胞も機械刺激を感じて応答している。この細胞一つ一つの持つ機械刺激を感じる能力を、曽我部さんは細胞力覚と名づけた。細胞が細胞力覚を感じるシステムみを解明してきた曽我部さんの研究の中心は、細胞膜に存在するSAチャネルの仕組みと構造の解析。SAチャネルはイオンチャネルで、細胞膜に機械刺激が加わるとイオンがSAチャネル

受賞作品
科学館/研究所


名古屋大学大学院医学系研究科 教授 曽我部正博
Comments 
In Channel
loading
00:00
00:00
x

0.5x

0.8x

1.0x

1.25x

1.5x

2.0x

3.0x

Sleep Timer

Off

End of Episode

5 Minutes

10 Minutes

15 Minutes

30 Minutes

45 Minutes

60 Minutes

120 Minutes

サイエンスフロンティア21    (1)細胞力覚‐生命を支える力の感覚‐

サイエンスフロンティア21  (1)細胞力覚‐生命を支える力の感覚‐

JST