シュウマイ蒸して私はFIRE
Update: 2025-07-29
Description
改めてインターネットが誕生して良い点はより自分の環境を俯瞰で見れるところだなと話していて思った。
これまでだったら自分との比較対象は近隣の人であったり、とにかく自分の身の回りの人で考えるしかなかったんだけど、今だったら日本を超えて世界中の人と繋がりながら自分の環境について考えれるわけです。
それができてしまうと幸か不幸かこれだけ国内で悲観的に見られて海外からも色々軽視されてる日本でさえ大きくチャンスがあることに気がついてドンドン自分に言える言い訳が減ってしまうわけですよ。
僕の英語の教師は地獄で平社員一つで家族を養って行くなんてはなっから考えていないわけで日々どんな些細なアイディアでも真剣に家族で話し合って、それを僕に英語で話してくれるんです。
それはそれはありがたいことで、このエピソードの中ではお笑い話として紹介したけど本心を言うと僕はいつも励まされるんです。「この人と将来何かふざけて何かしたいな」なんて本気で思ってしまうからこそ、その為にはまずは自分の現状変えていかないといけないと思える。
もはや、具体的にどんな理由で英語学習をしようと思ったのかを忘れてしまうぐらいその人を好きになってしまってるんです僕は。
世界は確実に昔より狭くなりましたからその分熱意を持って人を愛せる幅も増えるといいね。
そんなことを思いました。
頑張るぞ〜。
Comments
In Channel




