Discoverテクノ・ギャラリーテクノ・ギャラリー  (17)46億年前の化石!すい星研究
テクノ・ギャラリー    (17)46億年前の化石!すい星研究

テクノ・ギャラリー  (17)46億年前の化石!すい星研究

Update: 2014-03-06
Share

Description

1999年 29分 テクノ・ギャラリー

 文部省国立天文台広報普及室、渡部潤一に焦点を当てる。数百、数万年という周期を持つ「すい星」、実はすい星は太陽系ができた頃の情報を氷の中に閉じこめている。渡部はすい星を研究することで太陽系の起源、そして地球の海の起源を探求する。現在のすい星研究の様子を紹介してゆく。

人物
科学館/研究所


渡部潤一(国立天文台) 国立天文台 天文情報センター 広報普及室室長  江川央生(ナレーター) 青二プロダクション  国立天文台 天文情報センター 広報普及室室長
Comments 
In Channel
loading
00:00
00:00
x

0.5x

0.8x

1.0x

1.25x

1.5x

2.0x

3.0x

Sleep Timer

Off

End of Episode

5 Minutes

10 Minutes

15 Minutes

30 Minutes

45 Minutes

60 Minutes

120 Minutes

テクノ・ギャラリー    (17)46億年前の化石!すい星研究

テクノ・ギャラリー  (17)46億年前の化石!すい星研究

JST